• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukoroのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

クルマのメンテなどの準備中♪

クルマのメンテなどの準備中♪













2月末にサーキット走行会に参加予定♪

alt



行く前にクルマのメンテを実行中。

alt



タイヤはこのサーキット走行で使い切るかな。。。

alt



このタイヤ、’19.5月に交換したので、約1年持ちそうです。


alt





やっぱり、違う銘柄にするともう少しライフ長いのでしょうか。。。

alt





でも、タイヤ選択するのも面倒です(^^;

alt





やっぱ消しゴム感が半端ないか(>_<)

alt





ふと、駐車場の端にたたずむこのパーツを見て、懐かしくなりましたw
捨てられないんですよ。。。(>_<)

alt





ブレーキパッドの残量をチェックします。

alt



リアのブレーキパッドは'18.8月交換。

alt





ブレーキパッドは油断してて、ローター削っちゃわないように。。。

alt



下回りもチェックしておきます。

alt







クルマの下に入るのは好きなんだけど、最近はキツいです((+_+))。

alt



alt





ブレーキフルードも入れ替えます。

alt


alt




2か月前にやったばかりですが。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/888914/blog/43547552/

alt


alt





サーキット走行前の儀式みたいなものです♪

alt




さらにエンジンオイルも交換します。

alt




新調したガスケットを使います。

alt




オイル交換も2か月前にやったばかりですが。。。

alt






走行約1300kmで交換してしまうのも、もったいない気もしますが、

alt


聖地サーキット走行前には、より入念に♪













長旅に備えて、musicライブラリも整理中♪

alt




長いこと悩んでやっとApple Musicを使うことにしましたが、
なんでも聞けていいですね♪

alt









どうしても欲しい工具があって買っちゃいました(^^♪

alt









暖かくなったら、作業しようと思ってます♪




それではまた♪



Posted at 2020/02/16 17:39:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年11月24日 イイね!

好調の要因(^^

好調の要因(^^

















クルマをお店にいれたことはないのですが、
なんとなく不安になり、点検してもらいました。

alt





待合室にて見学♪

alt


alt








WAKO'Sがたくさん置いてありました♪

alt


alt









気になる点検結果は、、、

alt














いろいろ問題あるようです。
点火が進角しすぎているようだと。。。

alt




この作業のときに、少し進めておいた気もします。

alt







調子いいのは、このせいかも(^^♪







注意して乗ってると少しノック出てますね(-_-;)
進みすぎかな、、、










導風板は早速、外してしまいました。

alt

alt









足回りのがたもあり、リフレッシュが必要な感じ(^^;


マフラーの凹みは、直したいところですが、支障ないのでまあいいか。。。







もう、最近は自分で直す気力もなくなってきました。。。


































ひさびさにマージャンやりました(^^♪

alt




マージャンのほうも、比較的好調でしたw

alt






プチリフレッシュとなりました(^^♪







それではまた♪





Posted at 2019/11/24 14:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年05月19日 イイね!

充実の休日(^^♪

充実の休日(^^♪

















ヘッドライトが点かなくなった。。。

alt






国産の新品を購入♪

alt




点灯テスト。

alt



あたりまえですが点灯。

alt





念のため、今一度チェックすると、、、点かない('_')

alt







リレーなしで直結してみると、、、

alt




点いた!!しかも、
壊れたと思ってた今まで装着してたやつが点いた。。。

alt






原因は、このリレーか。。。(>_<)

alt








リレーを調達し、改めて作業開始♪

alt




作業スペース確保のため、エアクリはずします。

alt




改めて付け直すので、強力両面テープを剥がす。。。

alt




これが地味に大変(^^;

alt




HID用のホルダーに交換。

alt





これもネジが小さいし、近いし(-"-)、、、
地味にめんどーです。


alt





バルブを取付け♪

alt




点灯♪

alt


作業途中、とある方が差し入れを♪
この組み合わせがサイコーですね♪
ありがとうございますm(__)m

alt





なんか異変に気付きましたが、、、
特に問題ないんじゃね、と識者からのアドバイス♪

alt




ここもなんかなあ、、、

alt



この際、リフレッシュすることにします。

alt




ボロボロ(+_+)

alt




粉砕してしまったゴミを掃除機で吸い取ります。

alt




コルゲートチューブは大量にストックがあります♪


alt




これがまた、大昔から大事にとってあるので、古すぎるかも(^^;

alt



ついつい、新聞広告が目に入ってしまい、、、

alt



記事もつい読みふけってしまい、、、作業が中断ww

alt




ほしいひとは、おすそ分けいたします♪

alt





チューブを巻いていい感じ♪

alt

alt





さらに、ポジション球もチカチカしてたので交換♪

alt

alt




HID調達のついでにT10バルブも調達♪

alt




1/2の確率で点灯するのでしょうか。。。

alt





夜にならないと、どんな感じかわからないですね。

alt






さらに、ここのホースも。

alt



抜けちゃうのでタイラップでかろうじて保持していました。

alt


alt





新品はきつくて入れるの大変でした(^^)

alt





久しぶりの軽作業でした♪















そろそろ野球観戦のシーズンですね♪

alt








それではまた(^^♪



Posted at 2019/05/19 20:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年03月23日 イイね!

メンテ完、、、今年3回目(^^)

メンテ完、、、今年3回目(^^)





































クルマを上げたのが約1カ月前でしょうか。。。

alt













日々、というか毎週、、、

alt













雨の日もめげずに、、、作業(*'▽')

alt











夜な夜な、、、めげずに作業(^^)

alt











若干、じゃまされながら、、、(^^;

alt











こんな体勢が続くので、腰が痛い(*_*;

alt











このステー、、、寄っかかって変形しないように防止策。

alt











たくさんのねじを外すのかと思ったけど、そうでもなかった、、、

alt










いくつかの工具を新調♪

alt













1か所外すために、、、1つの工具、、、

alt













おかげさまで、すっかり工具は充実(^^♪

alt












ひとつ外すのに、一苦労、、、

alt












二つはずれしてやれやれ('_')

alt










ここのナットが外れるのは、たびたび聞いていたので、、、

alt











過去にも部品を発注していたようで、、、。

alt











ストックがすでに大量にあったしw

alt











取付ける前にガスケットをはがしますが、これが地道、、、

alt












高温に晒されるゴム部品はカチカチでまるで樹脂のようです。

alt













こういった部品も交換しますが、2つ買うと地味に高額(^^;

alt











取付けます。。。見た目きれいで仕上がりが楽しみ♪

alt










このガスケットも当然交換しますが、
ひとつひとつの作業が実に地道、、、
やった人にしかわからないと思いますが、、、

alt











やっと形になってきました。

alt












外すの大変だった箇所は、締めるのも大変。。。

alt












ゴムのホースも交換しておきます。

alt












だいぶ汚れているエアクリーナーも、交換します。

alt










いつもエアクリ交換作業って大変(^^;
って思ってましたが、上記の作業と比較すればたいしたことないw

alt













ラジエターのホースを外して、、、

alt











ラジエターの中も掃除しておきます。

alt











けっこう汚れていたのかも。。。

alt










新しいクーラントを注入♪

alt










エンジンをかけて暖機してエアーを抜きます。

alt












エンジンオイルも交換、
フィラーキャップのOリングも交換しました♪

alt












最後に下回りをチェックしてたら、落としたワッシャーがあったw

alt











そして、、、

alt










なんだか、あらたな問題も判明(-_-)

alt












娘の卒業式も完了。。。

alt















春の訪れとともにようやく完成♪

alt










久しぶりの着陸です。

alt










やっと思いっきり走れます(^^)/

alt










それでは(^^♪


Posted at 2019/03/23 17:08:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年03月18日 イイね!

日々作業(^^)

日々作業(^^)



















日々、こんな感じで作業を進めます。

alt




クルマの下が好きみたいです(^^)

alt




作業前には入念にイメトレ♪

alt




意外と手番は少ない。。。

alt




”フレアナットをターボ側で緩める”
って、、、

alt



むっちゃ大変だし(^^;

alt



アクチュエーターのロッドがいい感じで邪魔なので、、、
クリップ外してしまえと、、、

alt




一個は、見つかりましたが、、、

alt




あと一個はどっかに飛んでってしまいました。

alt





部販でクリップ出るはずもなく、、、
ネットで調達♪

alt



見つかりました♪

alt




大量(^^)/

alt




遮熱カバーは、みずぼらしいので、、、

alt



塗りました♪

alt









ひとつ作業終わるとあとひとつ、、、
やれやれですね。。。


alt








ではまた(^^♪


Posted at 2019/03/18 00:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「92901」
何シテル?   10/01 21:35
ゆーころです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:15:21
BNR32 クラッチペダル消耗品交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:48:48
秋のメンテナンス(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:03:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.10月、納車されました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年越しの夢だったBNR32を、とうとう手にいれることができました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔に乗ってたクルマ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
野蛮な加速感がたまりませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation