• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku1177のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

アーシング後の燃費最高!!! ん?

アーシング後の燃費最高!!! ん?先日かしわSABにて施工したアーシング!!



なかなかその効果を試す機会がなく・・・


本日やってみようかな!  と思い立ち(^^



帰宅時に。  行きと帰りのルートが違うのですが、行きは17kmなんですが・・・

帰りのルートの方がすこし距離が短いこと、初めて知りました(爆)




で、





家到着時!!      

って・・・     m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・







こいつの実力を試してみたかったんでつ~ [岩蔭|]⊿ ̄)そぉ~・・・



怒られそうなので・・・

(T¬T)/~~~サヨナラ・・・オヤスミナサイ・・



ベーダー卿ならびにSIRVA殿・・・ 
大変申し訳ございません(^^;  

おふざけが過ぎましたね! 

次回、日曜日にホントにやってみますね♪ 


P.S.  PHV、私の通勤距離には丁度良いです。 ちなみに、会社出る時満充電で、、、



走行可能距離(EVでの)18.5kmでしたが、最終的には20kmオーバーまで延ばせそうでした。これはこれで楽しいですよ(^v^)
Posted at 2012/08/30 22:39:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2012年07月02日 イイね!

G’s燃費自己最高記録更新!!  したのに・・・(><)

日曜日の朝。



出勤しようと車に乗った途端、突然スイッチが!!



よっしゃ!!   TRIP メーターをリセット。



すると、いつもより道も空いてる。



なんとか煽ってくるハイエースもパスしながら・・・



やっとでました、G’sでの自己ベスト(^v^)



狙って出せるとまた嬉しいモンですね♪

でも、



前回満タン給油ごのTRIP ・・・ 



航続可能距離・・・



このガソリン量であと何キロ? はしれるんだか(笑)



って、言いながらちょっと喜んでいたのに・・・     


S様。    そりゃないぜ~ ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ!


なんですか?  50km/l 超えって w(゚o゚)w オオー!


そんなショックを受けている所に追い討ちをかけるようなデータが・・・








あれ?  30前期 F-SPORTS号で こんな数字だしてたんじゃん(^^;


やれやれ。 先が思いやられますな(笑)



しかし。 

G’sも、元が30プリウスだということがはっきりとわかったのでありました(^v^)


おしまい。
Posted at 2012/07/02 00:45:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「知らなかった! ランクル250のエンブレムは標準でブラック塗装👍
カッチョいー😬」
何シテル?   09/23 12:26
大好きなボディーカラー202(黒)~ 212(ブラック)へ\(^o^)/  洗車後の黒光がなんともいえず好きでした。 2022年、ひょんなことから07...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CGP フューエルELオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:02
ハイラックスGRスポーツ オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:15:23
テールゲートをキーレス連動にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:31:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
昔から憧れだったハイラックスオーナーになれました!! 以前は仕事と通勤に車を使用していた ...
トヨタ マークXジオ takuZi (トヨタ マークXジオ)
初のパールホワイト😁 中古車購入時48,191km この6人乗り、サードシート格納 ...
レクサス UX taku急便号 (レクサス UX)
また車検まで持たず?なのか? それとも・・・ F SPORTに乗りたかっただけ? 真 ...
レクサス NX Normal X'over! (レクサス NX)
レクサス二代目! Fスポーツと迷いましたが予算とコスパでIパケに。 今回は本当にどノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation