• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku1177のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

牛タン喰ってきた♪ (仙台なのか!?)

牛タン喰ってきた♪ (仙台なのか!?)先週の火曜日、「仙台辺見」へ


牛タン喰いに行って来ました~!!











(食べ物撮るのむずかしい・・・)



舌の肥えた? 下の娘・・・

私が頼んだ上タン塩定食を奪い去りました(><)  ちなみに娘には、 安~い牛タン定食。。。

結局私が食べる羽目に(笑




ん?  ここまで書いておいてなんですが・・・

日帰りで仙台?

本当に仙台??

と言われそうですが・・・    よくよく調べたら、


な、




なんと、、、




このお店。




仙台、と言う店名のくせに仙台に店舗ありません(><);

はい。

池袋に遊びに行きました m(_ _)m





入り口にはウルトラマンが、







デザートには、






高価なので2人? 一家で一つ(笑)









最大の目的は、

ここ。




プリキュア(^^;




楽しそう。







脚、ほそ~(^c^)





おまけに・・・


ポスターでみかけた催し物。


以前TVで観たことがあり、凄く興味がありました!!









深堀 隆介さん金魚のアート!!





上は本物です(^^;






ほとんどの作品が実は・・・






撮影してよい所は、











傘の中は、




絵です!!







珍しい? 金魚も






ちょっと大きさがわかりにくいですね(笑




















そしてそして・・・




隠し撮りしたら・・・











長女に


「駄目~っ!!」 

って、怒られました(^^;













今年の夏は子供にたくさんの想い出・経験をさせられたかな?(^v^)




⇒   ⇒   ⇒   最終章へ


つ づ く (^O^)
Posted at 2013/08/28 23:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年08月28日 イイね!

東京観光 その2(スカイツリー篇)

東京観光 その2(スカイツリー篇)一月以上経過してますが・・・


まだ行かれたことの無い方も多いようなので・・・



去る7月16日、ようやく行ってまいりました東京スカイツリー!!(^v^)



子供達が幼稚園・学校から帰ってきてからなので、16時頃出発。  



まずは第一目的地、「バンダイ」 本社!!  前々から連れてきたかったのですが、
遅く着きすぎて、館内あまり見られず(><)

とりあえず外で記念撮影。







そして最終目的地へ!!    周辺には非常に多くの時間貸し駐車場がありますね♪
私は割引があるだろうと・・・
スカイツリーの地下駐車場へ行きましたが、


何の割引きもなく・・・(泣

周辺の時間貸しの方が安かったか? って感じでした(笑










とりあえずまだ周辺が明るいので、混雑状況を確認して、出来れば夜景も見たい、と思い展望台方向へ行きます。

が・・・

ソラマチ・・・   ちょっと残念だったなぁ・・・

ちょっと展望台がわかりにくい気がしました。。。




スカイツリーの土台部分を見たりしながら展望台のエレベーター方面へ向かいます。




こんな広場を抜けてチケット売り場・エレベーター乗り場へ。

すると・・・

ん?・・・

ガラガラ。  いや、閉店、

ではないようですが・・・(^^;





どうやら、まだまだチョ~混んでいると思ったのはあくまでも土・日祝日のようで、、、

平日の午後なんかは空いています! 

もしまだ行かれていない、

空いたら行こうかな、

なんて思っている方いらしたら、 可能なら平日午後をお薦めします♪
全く並ばずに乗れました(^v^)




チケット買って、エレベーター乗りますが、何のアナウンスも無いんですね(^^;
秒速何mであがる、とか展望台が地上何m、とか。。。 (ちと寂しかったです)

ま、こんな表示があるので、乗員皆見上げたまま(笑



到着!!



外は何処まで見えるのだろう(wakuwaku)

ん???

















見えね~(泣

日ごろの行いでしょうか?(笑

悔しいので、車探し。



G’sは見つかりませんでしたが・・・






ガラス床も所々ありますが、東京タワーの方がスリルありますね(^^




そうこうしているうちにあたりも暗くなり始め、









雰囲気は味わうことが出来ました♪





一度は行ってみましょう♪(^v^)




1回で充分かも・・・
Posted at 2013/08/28 06:40:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年08月20日 イイね!

リアルハイタッチな草津旅行♪(死に掛けた・・・)笑

リアルハイタッチな草津旅行♪(死に掛けた・・・)笑皆様、お盆休みいかがお過ごしでしたか?(^v^)



久々のお仕事の方や休み無しの方もいらっしゃるでしょうが・・・

自分の記録ですので、気にしないで、

読んでください!(笑)




今回のお休み、初日は市川SABにてG'sオフ。

そして、翌日から子供達と楽しもう!  と思った矢先・・・



長女が遊びすぎ? による発熱(夏風邪)・・・(><);


2日間家でゆっくりして群馬の実家へ!




そして、15日に草津へ家族旅行。   完全なる避暑地ですね。 日中28℃!!(^v^)


途中、民主党政権下で施工中止!?になりそうだった八ツ場ダム・・・


何時の間にやら・・・






こんな道の駅ができてました(^^






そして西の河原を散策して小川?のせせらぎを聴きながら、

日ごろの 『 汚れた心を浄化!! 』 します(爆)










こっちの方が癒されたカナ???((^┰^))ゞ テヘヘ






河原を散策していたら腹も減り、こちらで昼食。



美味しいのかどうかわからなかったけど、こんな張り紙が(笑




ん?


看板娘???


はてさて・・・(^^;

肝心のお料理は、美味しくいただきました。





ちなみに、

巷で最近人気のゆるキャラ・・・

こちらでは、







ゆもみ ちゃん♪




もちろん、ちゃんとやりましたよ!!












その夜、当初予定していなかったですが、

とあるポスターに触発されて、

夜の湯畑に行ってみようと!!   珍しく嫁も行く、とのことで久々? 二人で夜の街をデートです(^^





周りから「千と千尋の神隠し」のモデルになった、とか言っている声が聴こえましたが、そんなことどこにも書いていなかったですね(笑





ポスターにあった構図を真似てみたんですが・・・

難しいの~。







しっかし、20時も回る頃でしたが、、、




かなりの人でした(^v^)

夜の湯畑、お薦めです♪




あっ!

タイトルですが、翌16日の出来事。。。


午前に白根山に昇って帰ろう、ということで、、、





ロープウエイに乗りたいという子供達に応えまして、(往復は高いので、)





私と父は車で山頂へ!!(笑)



あっ!  ここでプチオフ!? (勝手に・・・)ですが(爆





そして山頂まで登り始めます。

ここで思い出しました。  




頭の画像の通り・・・   涼しい。。。

こりゃぁ、



「窓締め切ってエアコンつかってないで窓開けてみなよ!」


ってなわけで、窓オープン!!






ん???






∑(; ̄□ ̄A アセアセ



硫黄中毒死するところでした・・・(爆)

マジです。  窓閉めても暫く臭い取れないし~(^^;

注 : 窓開ける時は周りの状況をかんがえましょう♪





何とか無事に山頂駐車場に到着。 
記念に一枚。






そしてちょっと登山気分。





何気に疲れます。  ただし、目的の湯釜(火口湖)を見れば価値はあります♪







そして下り始めたとき・・・  


ピロン♪ (こんな音でしたっけ???)







ん?

みん友さん???




おいおい、昇ってくるぞ!?






あっ!   来た来た(爆)





リアルハイタッチしました!! 


お疲れ様でした、どんのすけさん(^v^)V




そうそう。

このときちょっとした事件が・・・

下の娘を見失いました・・・(〃゚д゚;A アセアセ・・・



「えっ?   何処行った???」


急いで下山するあたくし。。。

すると、無事!?   どんのすけさんとハイタッチしている間に妹の旦那さんに付いて降りて行ってましたC=(^◇^ ; ホッ!






なんとなんと、その証拠映像がちゃんと残ってた・・・




へばってるどんのすけさん。  じゃなくて~。


右下の赤丸。。。


しっかりとくっついていってました(^^;

皆さんも、小さなお子さん連れの時は気をつけてね(笑



しかし、多くの人が訪れますね♪






そして帰路についたのですが、ここで昨日の驚異?の燃費(^O^)


で、でも、、、   外気温が~(><)


一気に16度差。





帰りはSAめぐり???

寄居   星の王子様PA。








雰囲気は良いけど・・・

せ、狭いな~(^^




おっしまい。
Posted at 2013/08/20 02:36:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2013年02月14日 イイね!

ハプニングだらけの京都旅行! + G'sオフ・・・(^^

ハプニングだらけの京都旅行! + G'sオフ・・・(^^2月の3連休・・・


珍しく、というか

無理矢理2連休を取り、京都旅行へ行って来ました♪ (ま、何がメインだったかはさておき・・・)




いや~、しかしスタートからハプニング・トラブルの連続です(^^;

そうそう、タイトル画像・・・  皆さんご存知でしたか???
 
金閣寺は三脚持込での撮影、基本的に  禁止!!





で、他には何が?って、
出発は9日未明、3時半頃を予定していたにも関わらず、前夜祭?(爆)のため・・・

帰宅がなんと1時半  w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!


(第一ハプニング)案の定朝起きれなかった僕チン・・・  嫁に叩き起こされ5時出発!!



ま、ここまでは想定内? だったんだけど、

途中浜松PAで休憩時ふとメール見ると、kittyさんが、刈谷PA寄りな~って。

おっ!  何かくれんのか? なんだなんだ? とちゃっかり10時30分 到着予定!

と返信。

そしてハイドラ起動!



あれ?  第二ハプニング・・・

kittyさん号が・・・  オレンジ? (ハイドラやってる方はご存知ですね?(笑) なんとkittyさんと
お友達じゃなかった~(汗


そんなメッセージを後席で携帯に打ち込んでた矢先、、、


第三ハプニング・・・     ん?   今のは???

P 入り口・・・   えっ、えっ~~~  (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

まさかの嫁、刈谷PA、通過。。。    路肩に停まろうとしたものの、あちらは高速の路肩帯ないんですね (ノ△・。)

とりあえず直ぐ先の豊明IC降りるもkittyさん連絡つかず・・・  
ようやく連絡取れて、「 とりあえず長島まで~!」   って。



「了解」  ぶっ飛んでいきました。。。   こうして、東海オフ会の聖地? 湾岸長島PA初上陸するのでした。。。





兄貴、本当に申し訳ございませんでした。  またゴチでした~ m(*- -*)mス・スイマセーン








ふぅ~・・・   

気を取り直して、13時半ころ、ようやく京都到着。  第一目的地、清水寺!!

中学三年の卒業旅行に友人たちと来て以来二十数年振り・・・  っていうか清水寺お・は・つ♪



まぁ~ここでもちょっとしたハプニングですな(^^   ナビに設定したら真裏の丘の上に到着(清閑寺・・・)

ぐるっと一回りしてようやく(^v^)











そして~

やっぱりちょっとは尾根遺産・・・   京美人???


 


気をとりなおして、観光を続けます。。。





まぁ、サクラの季節、紅葉の季節はまた格別なんでしょうね~(^v^)
これでも充分に満足ですが!



そんなこんなで清水寺周辺を散策・お土産物色、あっ!   それから、、、





こんなん喰ってたら、もう16時半・・・   宿には18時必着・・・


一応金閣寺行ってみっか?  って・・・

京都の四条通。   銀座か?ここは、、、  ってな混み具合であえなく撃沈(^^;



とりあえずお宿に向かいました。  宿は渡月橋付近。

着いた頃には・・・  付近の商店・お土産屋さんが戸締り~(><)

一応こんな夜景を・・・




デジイチ・三脚、すげー。   辺りは真っ暗でした。



















翌日~!!  本日は、大阪寝屋川で開かれる、新生『PRIUS G's Owner's Club』 近畿地区 顔見世&ちょこっと取り付けオフ にお邪魔してみることに。


朝から勝手にプチオフ(笑)



車は・・・  川の直ぐ傍。  





凍ってる~



そして車を走らせること小一時間。  

そこにはすでにずら~っと並んだG's、G's、G's!!











一通り挨拶が終わると・・・

ん?  早速取り付け(ちょこっと)オフ!!






装着~♪  


けんちゃん737 さんの完成!!




そして代表は黙々とけずる・けずる・削る・・・


巷でまた流行中の流行病? キャリパーカバー調整中!!





そしてまたまた色々と刺激をいただきました~!



「いないいない~ 、 」



「ばぁ~! 」



さんき さんはアイデア満載! アピールポイント満載♪


この自作も遠征組には必需品?




他にも・・・



ピンク!!(桃?)笑







シルバーメッキがポイントで光ってますね♪






そしてこちらはレガ号さんのブレーキリザーブタンクカバー(さかたんさん作?)
主任さん以外で初めてみた!  世の中器用なかたがいっぱいいるんですね!!






黒のTRDリアスポ・・・   グラージオと迷ったんだよね~。  これ見てたら買ってたな。 (黒初めて見た。。。)






rakisoさん!
ありゃ?  東京から行ったおいらが霞むくらいな場所から!(笑)




そして、今回どうしてもお会いして見たかったこの方の車。 ひでプリG'sさんのキャリパーステッカー!!





美しい・・・

そして、小技!  こういうの大好きです。。。



フイルム遊び!!






他にもい~っぱい。






これからどうなる? チャキお さんの?かな?  




GINAさんからは少し早いヴァレンタイン♪


ありがと~(^v^)









皆楽しそうでしたね♪


参加された皆様。 どうもありがとうございました!!  
また機会がありましたら絡んでくださいね♪













あっ、

まだ続きが・・・

読みつかれたあなた・・・

もう閉じていいよ(笑)    一応、この後、京都へもどって、金閣寺リベンジ!!







第2章。




再三申し上げますが・・・
金閣寺は三脚持込、原則 き・ん・し!!(^^;





逆さ金閣って、あるの?


その後は祇園・河原町へ。
まずは、歴史上の人物で私が一番好きな織田信長公のお参りに、




鳴かなくても、殺さないよ! 僕は(笑)






そしてまた甘いもの食べて・・・





またまた勝手にG'sプチオフ~(笑)






京都の夜を満喫したのでした。。。

そうそう、こんな看板見ても立ち止まらないでね!!





この後夜8時に京都を出て、2時半に帰宅・・・
翌朝仕事に行ったのは言うまでもありません(爆)




* 京都・大阪は・・・

 新幹線で行きましょう! (笑)
Posted at 2013/02/14 02:38:50 | コメント(27) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「東雲のAPITでオークションしていた。予想入札価格   110,000,000円からって…  ん??? 桁がわからない(笑)」
何シテル?   05/09 15:13
大好きなボディーカラー202(黒)~ 212(ブラック)へ\(^o^)/  洗車後の黒光がなんともいえず好きでした。 2022年、ひょんなことから07...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CGP フューエルELオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:39:02
ハイラックスGRスポーツ オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:15:23
テールゲートをキーレス連動にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:31:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
昔から憧れだったハイラックスオーナーになれました!! 以前は仕事と通勤に車を使用していた ...
トヨタ マークXジオ takuZi (トヨタ マークXジオ)
初のパールホワイト😁 中古車購入時48,191km この6人乗り、サードシート格納 ...
レクサス UX taku急便号 (レクサス UX)
また車検まで持たず?なのか? それとも・・・ F SPORTに乗りたかっただけ? 真 ...
レクサス NX Normal X'over! (レクサス NX)
レクサス二代目! Fスポーツと迷いましたが予算とコスパでIパケに。 今回は本当にどノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation