• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



イイね!
2011年05月17日

地道な作業のその先には・・・編

地道な作業のその先には・・・編
<br /> TOYOTA トヨタ 豊田 ホワイト 白 頑固な汚れ(水垢)のクリーニングのご紹介 スクラッチカット エンブレム 細かな隙間 磨き落とす <br />










みなさま!こんにちは、山崎です。



今回はこちらのエンブレムまわりの頑固な汚れ(水垢)のクリーニングをご紹介します。($・・)/








今回のケースのような頑固な汚れにお悩みの方も多いのではないでしょうか??



このような頑固な汚れには、『スクラッチカット』による磨き落とすという作業が効果的です!



スクラッチカット』を付属の『ベーシッククロス』に少量とり、丁寧に擦っていきます♪












この時のポイントは、磨き落とすイメージで作業していく点と、汚れがなかなか落ちないからといってゴシゴシと力任せに擦らないようにする点です。(^O^)



また、この『スクラッチカット』による作業は地味でとても時間のかかる作業ですので、あせらず気持ちに余裕を持っておこなうとよいでしょう!









とても細かい作業になりますので、先の細い棒状の物に『ベーシッククロス』を被せ作業していくと能率的ですよ◎



長い道のりになるかと思いますが、いかがでしょうか?!











施工前


施工後



その先にはピカピカになった愛車のエンブレムが。(●^o^●)



細かな隙間の頑固な汚れ(水垢)でお悩みの方は是非お試しになってみてください♪








その他の施工風景 & 施工した車です。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 18:35:52

イイね!0件



この記事へのコメント

2011年5月18日 12:40
ホイールの水垢落としやりましたけど
じみーですよね(^^A

時間もかかりますし
コメントへの返答
2011年5月18日 20:12
洗車の王国の文成です。
コメントありがとうございます!

研磨作業はやっぱり地味ですね~^w^
でもやっていると僕は結構燃えてきます。

短時間で終わると思って始めると、思いのほか時間がかかった時に、イヤになってしまうので、初めから「時間がかかるもの」と思って気長に始めると、意外と短時間で終わったりするのでお勧めですよ^^

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ランボルギーニ アベンタドール 洗車の王国 中国にて http://cvw.jp/b/892455/39442745/
何シテル?   03/12 13:34
洗車の王国です。よろしくお願いします。

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界34か国 800店舗展開の信頼と実績 | アメリカ アイダホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:08:21
世界35か国 800店舗展開の信頼と実績 | タイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 16:13:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Your ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Yo ...
日産 マーチ 日産 マーチ
[洗車の王国] ウィンドウクリスタル施工時のポイント:前編編 (2012/9/14分)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
[洗車の王国] 『この時期大活躍の虫クリン』編 (2012/8/24分)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation