• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



洗車の王国のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

“世界に広がれ!『SENSYA』の輪” 2011年6月 中国カー用品店 編

“世界に広がれ!『SENSYA』の輪” 2011年6月 中国カー用品店 編








こんにちは、元店長の相原です。







皆様、もうご存知かと思いますが、当店は中国でも洗車店を運営中。



今回は、中国のカー用品店へ行ってきました。























今回行ってきたのは、北京にあるカー用品店。



毎月、中国へは行きますが、カー用品のお店には行くことが無いので、チョッと楽しみです。











第一印象としては、見ての通り、販売フロアーは、とにかくデカイ!



















日本的にいうと、『デパート』や『百貨店』の仕組みと同じで、一つ一つのお店は独立していて



売り場スペースを賃貸で借りて、それぞれ営業しているという方式。























まず目立つのは、車内の装飾用品のお店が多いこと!



フロアーマットや、シートカバーの専門店がズラリ!といった感じ。







「同じ様な商品が並んでいて、よく営業して行けるな~」







と、感心してしまいます。



(しかも、お客様が少なめ。。。)











また、お店同士の競争にもなりそうですよね。







でもそこが今の中国。



ちゃんとやっていけるんですね。




















こちらは、王さん。







ご存知の方も多いと思いますが、中国の『洗車の王国』の役員です。



(僕の中国の兄弟みたいなものですね。)







日本語もすごく話せるんですよ。












2011年6月の時点で、中国での『洗車の王国 洗車店』は、なんと150店舗を越えているようです。







北京だけでなく、上海、重慶、天津、大連などなど、日本でもよく聞く大都市には、お店があります。



中国でも、洗車のご用命は、洗車の王国まで♪







ぜひぜひ!お立ち寄りください。




・“世界に広がれ!『SENSYA』の輪”  海外展開のページは〈こちら〉

・当店トップページは〈こちら〉
Posted at 2011/07/27 19:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界に広がる!海外展開 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ランボルギーニ アベンタドール 洗車の王国 中国にて http://cvw.jp/b/892455/39442745/
何シテル?   03/12 13:34
洗車の王国です。よろしくお願いします。

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

世界34か国 800店舗展開の信頼と実績 | アメリカ アイダホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:08:21
世界35か国 800店舗展開の信頼と実績 | タイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 16:13:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Your ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Yo ...
日産 マーチ 日産 マーチ
[洗車の王国] ウィンドウクリスタル施工時のポイント:前編編 (2012/9/14分)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
[洗車の王国] 『この時期大活躍の虫クリン』編 (2012/8/24分)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation