• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



洗車の王国のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

[洗車の王国] クロスの洗浄方法と保管方法編 (2013/2/22分)

みなさんこんにちは!戸田です♪

今週もよろしくお願いします!
今回の施工日記は『クロスの洗浄方法と保管方法』をご紹介します!

皆様は愛車のケアでお使いになったクロスって毎回洗っていますか?

お使いになったクロスは、洗浄と乾燥さえしっかりおこなっていただければ、とっても長い間お使いいただけるんです♪

クロスの洗浄方法は手洗いでも、洗濯機で洗っても大丈夫です!

今回は『ベーシッククロス』と『クリスタルクロス』の、手洗いでの洗浄方法をご案内します(o・∀・)b

クロスの洗浄には、当店でおなじみの『ボディークリン』や、『ルームクリン』がお使いいただけるんですよ!

それでは早速やってみましょう♪


1-a.『ボディークリン』で洗浄する場合

バケツに『ボディークリン』を適量入れ、強い水流で泡立てます。

クリスタルクロス』を入れて、『ボディークリン』をよく馴染ませたら、全体を手もみ洗いしていきます!


汚れている箇所は、特に!重点的に洗いましょうd(ゝ∀・)

1-b.『ルームクリン』で洗浄する場合

ベーシッククロス』をよく水に濡らして、軽く絞ります。

ルームクリン』を全体的に満遍なく吹きかけていきます。 特に汚れている部分には、多めに吹きかけましょう。

そして『ボディークリン』の時と同様に、手もみ洗いをしていきます!

2.続いて、浮き出た汚れを濯いでいきます。<

実はここがポイントです(o・∀・)☆

洗浄成分で分解した汚れを濯ぐ時は、必ずバケツを使用しましょう。

水道の蛇口の下で濯いでも、クロスの内部から溶け出した汚れを、きれいに濯ぐことはできません(≧▽≦)

バケツに入れたきれいな水で、「浮き出た汚れ」「洗浄剤の残留成分」を、よく濯いで落とします!

汚れが多い時は、これを2~3回繰り返しましょう。

3.濯ぎが終わったら、バケツに再びきれいな水を入れます。

そこにクロスを沈めて、衣類の洗濯などで使用する柔軟剤を入れます! クロス全体に馴染ませたら、軽く濯ぎましょう。


☆柔軟剤を使用すると、ふんわり柔らかい仕上げになるだけでなく、静電気も防止してくれるので、ボディーのお手入れには最適です(^ω^)ノ♪

4.最後に脱水してから、陰干しします。

必ず「完全に乾かしてから」収納してくださいね。

濡れたままトランクや車内など、通気性の悪いところに入れてしまうと、繊維が硬くなってしまうんです(; ̄д ̄)

ベーシッククロス』や『クリスタルクロス』は、当店の施工部では毎日のように使用しております。
使ったその日に洗浄し、しっかりと乾燥させれば柔らかい風合いを、長い間保つことができますヾ(ゝω・`)

皆様もぜひ、お試しください!


その他の施工風景 & 施工した車です。

Posted at 2013/02/22 12:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 施工日記 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ランボルギーニ アベンタドール 洗車の王国 中国にて http://cvw.jp/b/892455/39442745/
何シテル?   03/12 13:34
洗車の王国です。よろしくお願いします。

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
1718192021 2223
242526 2728  

リンク・クリップ

世界34か国 800店舗展開の信頼と実績 | アメリカ アイダホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 12:08:21
世界35か国 800店舗展開の信頼と実績 | タイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 16:13:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Your ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
洗車をして愛車を綺麗にすること それは、きっと安全運転につながる Clean Yo ...
日産 マーチ 日産 マーチ
[洗車の王国] ウィンドウクリスタル施工時のポイント:前編編 (2012/9/14分)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
[洗車の王国] 『この時期大活躍の虫クリン』編 (2012/8/24分)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation