• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

湯沢で晩ご飯 & PCでGPSレーダー位置確認

昨日は午後からNCで湯沢まで晩ご飯を食べに行ってきました (遠い、、)

12時過ぎに出たのにまだ関越は大渋滞していて、いつもの川島町のぬけ道を駆使したけど結局湯沢ICまで交通量は多かった〜(>_<)

4時頃に湯沢に入ったけどお店の開店まで時間があるので三国川ダム (さぐりがわダムと読みます) に立ち寄る事にしました。田んぼの緑がキレイでした。後2ヶ月くらいで魚沼産コシヒカリのできあがり♪


空いている田舎道を気持ち良く走ってるとダムが見えてきました。新潟は山ん中でも道がいいよなぁ〜


ダムの上まで上がってきました。ロックフィルダムなので厚みがあります。真ん中辺りにうっすらと犬走りが見えますね。


ダム湖にはしゃくなげ湖という名前が付けられていて湖畔はちょっとした公園になってます。アジサイがまだきれいに咲いてた☆


お店の開店時間が近づいたのでだんろの家というレストランへ移動です。昔ここは地ビール工房でしたね。
今は経営が変わって (多分) 、薪と石、こめ太郎、泉ビール苑という地元では有名なレストランの系列のようです。


まずピザを頂きます。ぱりぱり、、


次にカレープレートを頂きます。食い過ぎ(^^);


最後にケーキなんかも食べちゃいます(^o^) いや〜、まんぞくまんぞく。


帰りは7時過ぎに湯沢を出たけど行きと違って交通量はすっごく少なく、練馬まで快走で帰れましたー!


そして明くる朝、PCでケイマンに取り付ける予定のGPSレーダー探知機の位置を相談してきました。

なるべくディスプレイは小さくて、本体もコンパクトなものにしたいので余り選択肢がないのですが、コムテックのこれか、


これにでもしようと思っています。


場所はここが良いかな?


もしくはここですかね。。 SABかどこかで現物も見てから考えてみよう。。


展示車のケイマンがイエローからホワイトに変わっていて、私がオーダーしたケイマンホイール&シルバーキャップの組み合わせを履いた車両でした。

ボディが白だと色味が欲しいのでカラーキャップにしたいとこですが、イエローボディだとシルバーキャップの方が視線が色に行かずホイールの形/大きさが目立つので好みです☆ 早く納車されないかな。
ブログ一覧 | ロングツー | 日記
Posted at 2013/08/04 11:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日は……
takeshi.oさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

社会復帰です!
sino07さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 14:08
ピザ生地のパリパリ感が伝わってきますね~ )^o^( カレーも小麦粉が良く炒めて有る様で コクが有りそうで 美味しそう!! ポルシェのインテリアデザイン 重厚で完成されているから、悩みますね~
コメントへの返答
2013年8月4日 16:51
この系列のレストランは全て行ってたのですが、ここだけ新しくてまだだったのでようやく行けました(^_^)v

店内も落ち着いた雰囲気で広々しているのでまったり出来まっせ〜♪

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation