• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月13日

山代温泉へ帰省、ちょっと寄り道

猛暑の中、8/10 (土) 〜 8/12 (月) の間、実家のある山代温泉までNCで帰省してきました。

東名等の普通の高速が大渋滞するのは分かってたので、第三京浜〜西湘バイパス〜箱根峠〜伊豆縦貫道と抜けて新東名の長泉沼津ICまでワープ作戦で朝7時に出発です。(遅い?)

ちょうど横浜新道で給油ランプが点灯したので、む らさんに教えてもらった藤沢のバイト先スタンドへ給油に寄りました。場所はすぐに分かったけど給油してくれた人に聞いてみると本人は午後入りとの事で会う事は出来ず。。

まあまあ順調に箱根峠を抜けて新東名に入りました。スピード出したくなる道でしょうがこの道はゆっくり走っても自分のペースを取りやすいので快適です♪

そのまま高速ばかり走っててもつまんないので静岡で寄り道してみます。インター近くの登呂遺跡で休憩です☆


小腹も空いてるので登呂遺跡横のもちの家という安倍川もちとおそばのお店でデザート休憩です。


実は昔、親に連れてきてもらった事があり、20年ぶりの安倍川もちを食べました(^o^) 記憶はもう飛んでますが、、


静岡は何度も行ってるのですが、まだ訪れたことがない森町の辺りを走ってみたかったので県道63号の山道を堪能しました。ずっとこんな感じの道を走った後、


東屋があったので一休憩。。


まあまあ昼もまわっているのでそろそろ急がないと。。

新東名に戻り、混んでる東名の三ヶ日方面には行かず、三遠南信道側へ抜け、鳳来峡インターから愛知県の山ん中の国道を走ります。ここらの国道は抜けないところが多いのだけど、マナーの良い方が多くて追いついてもすぐにゆずってくれるので走りやすかったです(^_^)

中央道の恵那インターで高速に戻り、東海環状から東海北陸道に抜けて瓢が岳PAでようやくお昼です。もう5時。。なぜか前回と同じ担々麺、、


白鳥インターから大好きな九頭竜湖畔の国道を快走し、山代温泉の実家に到着しました。8時頃だったかなぁ。良く走った、行きは寄り道もしたせいか671kmも走りました(^_^;) ちょっと走りすぎですね、、


実家ではお墓参りをしたり、NCを洗車してあげて


姪っ子たちと手取フィッシュランドという地元の遊園地で遊びまくりました〜


2,000円で乗り放題で空いていたのでジェットコースターなんかも一回乗った後、またすぐに入口に走って繰り返し乗ったりしました(^_^;) お化け屋敷も最初は怖がってたのに、何周もしてると (なぜ!?) 覚えちゃって、もう何秒で出てこれるかとかタイムアタックして別の楽しみ方を堪能してましたよ。(記録は33秒!?) お化けさんと記念撮影♪



帰りは富山から上高地の辺りを抜けて松本まで来ましたが、暑さと混雑で軽く熱中症気味で予定していた美ヶ原高原とビーナスラインを走る気力が無く、中央道でそのまま帰る事にしました、、

4月に来た新島々の薬膳カレーのお店にまた寄って、カレーとリンゴジュースを食べたら塩尻から中央道で一気帰りです。


が、暑くって暑くって、結局PA一つおきに休憩してました、、いつもは涼しいドライシャツ&メッシュジャケットの組み合わせですが今回の暑さには太刀打ち出来ませんでした(>_<) もうちょっと涼しくならないとなぁー

往復1,130km、良く走ったよ、、
ブログ一覧 | ロングツー | 日記
Posted at 2013/08/13 14:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年8月13日 15:56

こんにちは♪

せっかく寄っていただいたのに不在ですみません。

あのお爺さんからバイトの時にご来店させた事を聞きましたww

バイクで走るのも気持ちよさそうですね!
ただ、エンジンからの熱気で更に暑そうですが。
コメントへの返答
2013年8月13日 17:20
ちょうど良いタイミング(?)で空になったので寄ってみました(^_^) すぐに分かりましたよ。
新湘南バイパスに乗っちゃうと当分スタンドが無かったのでちょうど良かったです♪

今回バイクは暑かった、、
2013年8月13日 20:29
九頭竜湖を通って福井へ入ったんですね!
行ってみたいです(^∇^)

僕はいつも高速でワープしてしまいますが、こういったルートもなかなか楽しそうですね!
コメントへの返答
2013年8月13日 20:33
白鳥から九頭竜湖は適度なワインディングが続いて空いてるし、詰まっても抜きやすいので大好きです! 休憩ポイントもぽつぽつありますよー(^_^)

ほんとは「落ちたら死ぬ」の157号を通りたかったけど、時間の都合と最近の大雨で通行止めかも知れないので断念です、、
2013年8月14日 1:20
一番暑い時に、お盆が 重なってしまい 大変でしたね~ でも、二日で1000㌔以上移動出来るなんて 流石 ニュートラルポジションがとれる NCならでは ですね、楽しそうな写真もあって 坦々麺も 美味しそう (^0^)/
コメントへの返答
2013年8月14日 7:40
いや〜 暑かったです(^_^;)

たくさん走れて満足出来ましたが、もうちょっと気温下がらないとねぇ、、
ポジションは楽ですね。あれでも軽く前傾ポジションも取れるので使い分け出来て便利ですよ♪

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation