• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

定峰峠の鬼うどん、歩き編

季節も良くって山の中が気持ちいいので日曜日は東秩父村の大霧山と定峰峠をお散歩してきました。歩きです☆

東上線の小川町駅から登山道入口の橋場まではイーグルバスで移動です。さいなら〜


水筒を忘れたので自販機で飲み物を買ったのですが、買ったあと自販機がピッピピッピ音してると思ったら「7777」が表示されてて1本好きなのが当たりました♪ インテちゃん売ったときのクオカードといい、こういう小まいのは割と当たる方です(^^)


少し車道を歩いた後、こんな所から地味に登山道に入ります。


てくてく山道を歩き始めますよ。


ときどき車道に出たり、登山道に入ったりを繰り返しながらのコースです。東秩父村はあちこちポピーが咲いてました☆


好きな菜類とか竹の子、車で来てれば買って帰りたかったなぁ。。


いいペースで登山コースを進みますよ。


一時間ちょいで大霧山山頂に到着です☆ いい天気だー 結構賑わってました。


なかなか見晴らしの良い山頂です、特に秩父側。有名じゃない牧場にポピーが満開なのがよく見えます。


大霧山は標高766m、ふむふむ。


今日は腕時計の標高計も正確でした。気圧によって表示は影響されます(-_-)


さっ、軽く休憩したら定峰峠へ向かいます !


途中ここでも有名じゃない牧場のすぐ横を歩きます。今日はいなかったけど時々ウシさんにもお会い出来ます♪


山道を歩いてて、クルマやバイクの排気音が聞こえてくると定峰峠も近いです。

登山道から定峰峠が見えてきました〜


歩いてくるとこんな場所から出てきます(*o*)


いつもの茶屋。今日はバイクと自転車が多し。クルマは見覚えのある白のカプチーノが1台出動していきました(^o^)


ではでは。いつものダウンヒルコースを下りますよ。

が、ここからショートカットしちゃいます ! 定峰最速?の裏コースです☆


2度ほど本コース?を横切ります。


いつもはさっと通り過ぎちゃうコースだけど、歩きとか自転車だとじっくり路面や線形を確認出来ますね。


鬼うどんが見えてきました(^o^)


今日のお客様はこんな感じ〜 なんか2、3台見覚えあるなぁ。。


「雑誌で紹介されたのよ〜」と、女将さんがうれしそうに話してくれました。いつの間にやらメニューに「つけめん」なんてのが増えてました。今日はメニュー見る前に「冷たい方」で頼んじゃったけど次回試してみよう。。


お店の前は回り込んだコーナーになっていて、ここを走ってくクルマやバイクのコーナリングを見られるいいポジションです。何気に自転車が早い!!


いつものようにお店のアルバムを眺めていると、まー、いるわいるわ、知ってる顔がいっぱい(^_^;)

エイトな方やホンダ系の方、、


いるわいるわ。ハチロクさんやらルノーウィンドにエリーゼさん。


そして自分w


偶然会った方やらオフ会繋がりでお会いした方々、みんカラも通じて以前より凄くクルマ繋がりが広がったなーと改めて感じました(^_^)

お店の方や見覚えのある他のお客さん (名前もみんカラIDも知らない) としばらくお話しした後、バスの時間にあわせてお店を出ました。

東秩父村の山の緑も濃くなってきて、また近いうちに行きたい ! って思いました〜 次は自転車かな。

ブログ一覧 | 登山、歩き散歩 | 日記
Posted at 2014/05/26 12:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日への一歩
バーバンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 23:09
時計の高度計 ピッタリだと 「中々 やるじゃん!」って思いますよね~
参考程度にしか 信用できませんが、、
天気が良くて ハイキングの後の 冷たい うどんが イイっすね~
鬼うどん 食べてみたいですね~ o(^-^)o
コメントへの返答
2014年5月27日 9:05
そうだ、高度計って名前でしたね!
いつもは20-30mの誤差あるけど、ピッタリだとちょっと嬉しいですね(^。^)
天気のいい中歩いたあとはやっぱ「冷たい方!」です(*^o^*)

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation