• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

町内のレクサス見物でRC

らしくないですが、レクサスです。町内にでっかいショールームがあるので一度くらいは見ておくかとRCの見物をしてきました。

うやうやしくお招きされ、おいしいコーヒーでおもてなしです。あまりにもうやうやしくて多少笑っちゃう感が無きにしもあらずですが、気分はなかなか悪くない(^^;)

素っ気ないディーラー (メーカー?)、普通に丁寧なディーラー。いろいろありますね。車にはそれ程こだわりが無かったりすると、こういうおもてなしサービスを受けられるディーラーの車を買いたく成る気持ちはなるほどなと良く分かりました。


で、RC。一応スポーティークーペですが重量級 & GT & 乗用車指向なので決して好みのタイプでは無いですがきれいなクーペを近くで眺められるのは楽しかったです☆ 個人的にはフロントのグリルのギラギラ感をもうちょっとスッキリさせて欲しいですが、、

クーペの後席マニアなのでしっかり中にも座らせてもらいます。

。。すばらしい後席 ! 今まで見たクーペの後席の中でもトップクラスかも (そこ?)

クーペの後席だと頭上がガラスになるのが普通だと思いますが、この車は頭上までルーフになっていて頭の後ろがリアガラスという感じ♪ よくぞこのデザインでこの居住性が確保出来たなーと素直に関心(-_-)

BMW 3シリーズクーペとかAudi A5クーペも居住性は良かったけど見た目がクーペラインと言うより乗用車って感じだったからな。。

後席は2人乗りですが間にプラスチックのトレー? があって物が置けるというよく見かける仕様。が、これはビミョー、インテの後席はプラトレーがないのでここに大きな荷物も置きやすいし、ちょっと疲れたときにここに横になって寝れたのが何気に便利だったんだよねぇ。。(後席ネタ引っぱりまくり)

あと、サンルーフ付いてました(^o^)/ やっぱいいなぁ。。顔がニヤけまくり、、(^^;)


試乗もしました。3500ccのNAのやつ。

意外に良かった脚の動き(^^) 結構軽快に動くしダンパーも効いてる感アリ。

接地感も明確でタイヤのエッジも分かり易い、インテS (DC5後期Rも?) にも引けを取ってない。やはりフロントのエンジンの重さ? ダブルウィッシュボーン系サスの動き方の影響か??

重量があるので回り込んだコーナーや、左右へ切り返しだと重ったるいど、流してるときはこのくらいまったりしてても悪くは無いけどね。

エンジンは下からトルクがあってちゃんと加速する。3000-4000RPMくらいで軽いざらつき感を感じたので回して楽しい感じでは無さそう。重たい車重を大きな出力で前に出すけど、そこはやはり仰々しさを感じるかなぁ。

装備もいろいろ付いてるし本当に良く出来たいい車だと思いましたよ。お店の方にも親切にしてもらったし。
この車で私の用途の芦スカなんかのワインディング、あるいは田舎道のツーリングに行きたいかといえば疑問ですが、近所のお買い物や移動手段、高速道路主体の普通のドライブ・旅行にはいいんだろうなぁと、、今とは違った生活をしていたらこういう車で日常を楽しむのもアリなんだろうなと思ったのでした(-_-)
ブログ一覧 | 試乗、車両 | 日記
Posted at 2014/11/30 22:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2014年11月30日 22:53
レクサス特有の顔は好みではありませんが、RCのスタイルはかっこいいですよね。

此間、後ろからじっくり観察する機会がありましたけど、お尻とクーペスタイルは好みです!

年末、実家に帰ったら試乗でもしようかな~笑
コメントへの返答
2014年11月30日 23:23
オプションカタログも見ましたがあのフロントフェイスは受け入れるしか無さそうです(^^;) リアはすっきり感もあったのでなかなか良かった !

後席はドア無いし広くもないけど、乗る人は喜ぶんじゃないかなぁ。
colorさんも試乗 & うやうやしいコーヒーサービス体験どぞー !

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation