• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

ケイマンのアゴのゴムとチンク試乗

この前定峰の林道走ってたとき、段差でアゴをこすった部分。全然目立たないけど交換するといくらぐらいかかるのか見てもらいました。

ゴム (ストレーキ?) とグレーの樹脂の部分、別々にオーダーして交換が可能のようです。ゴムか3万円、樹脂が4万円くらいらしい。。バンパー交換程でもないけど結構するね、、 てゆーか、ディーラーの人に「ここはこするの前提の部分だから交換する必要ないんじゃね?」って感じでした(^^;)

まぁ、ゴムはこすったとき砂? が付いてたので白っぽく目立ったけど洗うとほとんど分からなくなったし、樹脂の擦り跡も下側だから全然目立たん。自分でサンドペーパーでこすって直すつもりだったから参考までにね。。 また林道行ってこするだろうからとりあえずこのままで行きまっす。近いうちに城南島か何処かでサンドペーパーすりすりやろうっと♪

で、その流れで(?) 田園調布のフィアット/アルフロメオディーラーへ。もう一度MiToとチンクを見たかったのです☆ なんだか今日はどこのディーラも賑わっているな。。三連休のせい?

この前見たときはMiToが割と気に入って、チンクはなんか内装が安っぽいな、と思ったけど、グレード? オプションのせい? 今日はMiToの内装がプラスチッキーな感じで、なぜかチンクは良いと感じました (見慣れた?)。


初めてチンクの試乗もしました♪ 「1,200ccと900ccどちらにしますか?」と聞かれ迷わず「900ccのを ! 」と。四輪で2気筒なんていかれたスペック、結構好きなのです(^^)

ミッションはシングルクラッチのセミオートマ。とりあえずATモードで走ります。ふむ、シフトアップのときにプジョー208のシングルクラッチATのときと同じような減速感がある。マニュアルモードで走ると減速感はなくなりますね。ほとんどMTの感覚で走れるのでなかなか楽しかったです♪ 意外とイイ。

シフトレバーもBMW式で、手前に引いてUP、奥へ倒してDOWNなのでこの方が自然だとおもふ。

車重は約1,000kg、幅は1620mmくらいだっけ? 身軽だし、車線の中で動ける余裕がたくさんあるのですっごい気が楽(^o^) 900ccでターボとはいえそれ程パワーは無いだろうと思ってたけど、意外と力強さも感じました(-_-)

2気筒らしい「ドゥル〜ン ! 」といった音の感じかと思ってたけど、巡航してるときは何も感じず。アクセル踏み込むとエンジンを感じるけど「ばい〜ん ! 」と、ややバイクっぽいかな。

乗用車としての長距離移動の疲れにくさとか、落ち着いた乗り心地が欲しいときはちょっとちがうかも知れないけど、私はその辺りは二の次なので(^^;) この車、試乗した後、とても気に入ったのでした☆

気に入った点がもう1箇所。。

ハッチバックかと思い込んでましたがリアトランク(?)はこんな風に開きますた、、

うーん、これはポイント高し。。 (何故??)
ブログ一覧 | 試乗、車両 | 日記
Posted at 2015/01/11 17:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 18:20
やっぱり 手前UP が自然ですよね~ インテのATは逆なので、違和感が有ります!
世界統一規格にしてほしいです f^_^;
リアのトランク、カリオストロの城を 見てきた世代としては、ジェットエンシンが入ってないのが、 残念 (^^)
コメントへの返答
2015年1月11日 18:26
ですよね〜
4速で走ってきて、交差点とかコーナー手前でブレーキング、4→3→2とシフトダウンするとき、何とも言えない気持ちよさというか自然さがありますよね。

そうか、あそこにジェットエンジンが。。そー言えば、そんな映像を思い出しました、、
2015年1月11日 20:43
2気筒チンクいいですね~。このディーラーの前はたまに通るので一度試乗に行ってみようかな?
コメントへの返答
2015年1月11日 21:11
2気筒、なんか惹かれますよね( ^ω^ )
ここのディーラー、結構対応良かったし、まめにフェアとかの案内も送ってくれます♪
2015年1月12日 0:36
私も今日パンダ見てきました(^-^)/
アポなしだったのでお目当の4×4はありませんでしたが・・・、フィアットのポップなデザインは可愛いですね!ツインエアのアイドリング音も味があってなかなかイイ!

チンクは屋根開けなかったんですか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月12日 9:09
パンダもイイですよねぇ。MT !
結構2気筒でも充分というか、これでツーリング行くとバイクで行ったような楽しさがありそうです(^^)

あーーーーーっ、そうだ屋根開くんだった、、すっかり忘れてたw 開ければ良かったーーーーー(-_-;)

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation