• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

実家まで帰り、神岡〜砺波ルート

東京から山代温泉の実家まで、最近あまり使わなくなった安房峠トンネル〜神岡〜砺波ルートで帰ってみましたよ。

最近は下道も織り込んで帰るときは、空いてて快走出来る権兵衛トンネル〜開田村〜白鳥ルートを使うようになったからなぁ。ちょっと懐かしくなったので昔から使ってるルートに復帰してみます☆

塩尻ICで中央道を降り、158号で安房峠トンネルを通ります。ここは奈川渡ダム。ダムの上を国道が通ってる珍しい道。

いつもは通過するだけですが、ダムの両側に見学出来る施設があるそうなので立ち寄ってみましたがトイレだけでしたww なぜ?? 売店とか見学施設の看板もあるのに柵で閉まってましたよ。。

飛騨せせらぎ街道だっけ? 元々の県道を格上げされた国道471号を走ります。ここは白線だけど黄線がほとんどで1回詰まると延々抜けないので眠くなる道という印象しか最近はありませんww なので開田村のルートを選ぶようになったのです(-_-)

まだ紅葉は結構残ってました。雨だけどまあまあキレイ(^^)

富山県に入り、道の駅細入〜 初めてバイクの免許取って金沢の実家に帰りだした頃はこのルートを良く使ってたので、ここは変わらず懐かしいです。ここのひっそりとした食堂好き♪


富山県に入ってますが、飛騨から近いので五平餅や高山風みたらし団子 (醤油味で甘くないやつ) を売っています。

丸いポスト懐かし〜

八尾から359号に抜けて砺波のアピタに立ち寄り、山環経由で金沢市内へ。片町の旧大和 (ラブロ?) 跡に何か新しい建物出来てた !

子供の頃住んでた家の跡をわざわざ回り道して山代温泉の実家へ帰りました〜

いつも通りお参りしたり、姪っ子達と遊びましたよ。

アビオの屋上Pは貸切〜 なぜ1台も駐まってない?? 地方だと平面Pの方が楽なのかな。


何か後ろから視線を感じました


帰りは五箇山から白川郷、高山市内を通ります。小学校以来だ、なつかしー

子供の頃の記憶にある橋の横にあるみたらし団子小屋はまだ健在でした♪

車で通過だけですが、古い町並みもちょっとみれた(^_^)


安房峠トンネルからは行きと同じルート、中央道を富士山眺めながら戻ります。


あー、長旅だった。なんか忙しくって早く帰りたかったのでほとんど寄らずに帰りました。やっぱ仕事の事とか気にせず道中あちこち立ち寄りを楽しめばよかったかな。

松本と中央道で渋滞ちょっとあったけどやっぱ長距離だとなかなかの燃費だ。(15.6km/L)

ブログ一覧 | ロングツー | 日記
Posted at 2015/11/17 20:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年11月17日 20:50
ケイマンでこちらまで来られていたんですね!(^_^;)
この時期は路面の濡れた落ち葉でツルツル滑るので山道は気をつけないといけませんね...。
しかしケイマンは燃費が良い♪
コメントへの返答
2015年11月17日 21:19
当日の朝、雨も降ってたのでケイマンに決めました !
時間が合えば久々にお会い出来るかと思いましたが今回なんだか忙しくって、、

長距離巡航だと燃費は良いですね〜 街中短距離だとガク落ちですがww 満タン法の次回の値が楽しみです(^^)
2015年11月18日 0:51
おどろいた~!

首の駅ってなんだろうって・・・・(^^;
コメントへの返答
2015年11月18日 21:26
こわいこわい、、 ヘビさん? かかたつむりさん? 謎の生き物がお手伝いしていますw

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation