• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

実家まで遠回り。魚沼、糸魚川、戸隠

あー、走った走った、往復1200km。山代温泉の実家まで、そのまま帰るのは飽きてるのでわざわざ遠回りして帰りますよ。

関越に乗って、順当に上信道に行けばいいものを、わざわざ越後湯沢まで参ります(^_^;)

まずは湯沢で雪国資料館で小休憩。湯沢といえどももうすっかり春ですね。


この手の施設は結構好きで地味なところを好んで立ち寄ります(-_-)

あー、空いてる♪

隣の布場スキー場にもお散歩してみますが、今年は異様に雪が少なくてまだ4月の中旬なのに全く雪がありません。。 奥に見えるガーラ湯沢も全然雪無し!!


すぐそばの「しんばし」さんで遅めの朝ご飯です。


そば。この店久しぶりだ。18年ぶり位!? なんか面影を覚えてた。


さぁ、先は長いので移動です。上越国際スキー場横のながーいトンネルを抜けて当間ゲレンデに出てきました。

北向きのここも、もう雪がありません(T_T)

安塚地区へ抜け、名所「虫川の大杉」を見物します。

ここできれいに弄ってあるRX-8のオーナーさんと遭遇したんですが、お互い何となく同種のクルマで気になったのか自然に軽くあいさつしてからお別れしました(^_^) なんか楽しいですね、この手の自然な出会い。

ここから「上沼道」という地味な準高速道路を抜けて日本海側に出て行きます。

名立で日本海が見えてきました ! あぁ、なんだかやはりワクワクします(^o^)


時間も無いのですがここで呑気にお風呂に入って休憩しますよ!? 去年はワゴンRで来たところだ。


サッパリしたら次はスキーです。あぁ忙しい!! またまた来たでー、シャルマン火打 !!!

先日の玉原と同様、かなりのお客さんが来ていました(*o*) 物好きがいっぱいです (自分も)

夕方近くまでいたら権現岳に斜陽がかかり中々きれいに♪


急いで次は糸魚川のフォッサマグナミュージアム ! なんかオフ会に使ってるっぽいひとヶ多かった。


閉館まで時間も無いのでささっと見学しますよ。地球の土地の成り立ちや地殻の構造のお勉強がブラタモリみたいでおもしろかった(^_^;)


何とか今日の目的はすべて果たせました。日暮を眺めながら実家まで帰ります。あー、結構眠くなってきた(-_-)..


実家ではお墓参りしたり、姪っ子に会ったりしたんですが、一度来てみたかった加賀市の鴨池観察館にも寄ってみました。


おーっ、山に囲まれた場所なのですが、施設に入ると道路からは見えなかった広々とした池の景色が広がります。

係の人も暇そうだったのでずいぶん丁寧に案内・説明してくれましたよ。鴨はいなかったけど景色が良かったのでこういう場所には何時間でも入れるタイプです(^_^;)

そして帰り道。またしても素直に帰らず遠回りで寄り道です。

妙高山とケイマンさん@上信越道


信濃町ICで下りたら山道を登り、戸隠へ ! 奥社までやって来ました。

後ろには戸隠山がそびえています。

ここは素敵な長ーい参道があり、1km? 2kmくらい? 道路から奥社まで行くと往復1時間はかかります。

無料駐車場は混んでるので有料のが600円程かかりますが、まぁじっくり楽しむには悪くないです。初穂料代わり?

ここも久し振りな場所。免許取って2年位経った頃、レンタカーのロゴではるばる来たなぁ。。

お食事も以前と同じおそば屋さん「そばの実」にしますよ。


ここはすっきりつるっとしたお蕎麦なんですが、10割蕎麦を頼みましたが10割でもボソボソした感じはないお蕎麦でしたよ。


あちこち寄りすぎでだんだん疲れてきましたww

ので温泉で疲れを取りましょう (これも寄り道) 菅平を抜けて嬬恋のバラギ温泉湖畔の湯(^_^;)


集落から離れた山? 高原の奥? にひっそりと現れる温泉です。キャパは大きかったのでスキーシーズンはもっと人がいるんだろうなぁ。。 当然のように貸切でした(^_^;)


快走路の嬬恋パノラマラインで浅間山の裏側を眺めながら軽井沢に抜け、ようやく上信道・関越と繋ぎはるばる帰って来ました。あー、結構疲れたーー


往復1200km。ケイマンさんの走行距離も間もなく30,000kmです ! 納車したのこの前のような気がするのにあっという間だ、早いなぁ。。
ブログ一覧 | ロングツー | 日記
Posted at 2016/04/19 21:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年4月20日 1:16
蕎麦に、温泉、スキー、に ワインディング、 いいですね~
ケイマンも オイル交換して リフレッシュしてあげて 下さい (^^)
コメントへの返答
2016年4月20日 7:57
あちこちより過ぎました(^_^;)
でも一通り行きたい所を全部回れたので満足感は高いです(^^)/
オイルもそうだしあちこち汚れすぎたのできれいにしてあげますよ。
2016年4月20日 11:24
相変わらず素晴らしいグランドツーリングですね!(^_−)−☆、いつも行き当たりバッタリなので、見習いたいです^_^;
コメントへの返答
2016年4月20日 20:23
普段行けないエリアはついでに寄っちゃいました(^_^;)
最近だんだん早く家に帰りたくなってきてたので、特に帰りは悩んだんですが思い切って全部行っちゃいましたが結果良かったです♪
2016年4月24日 16:50
昨日、そばの実で天ぷらそばを食べました。
10割蕎麦は売り切れでした(^^;
コメントへの返答
2016年4月24日 17:47
えぇーっ、行ってたんですか??
相変わらずTamonさんも走りまくってますね(^_^;)
2016年4月28日 12:52
こんにちは イイネからきました( ˆˆ )

あの辺りで黄色いケイマンを見かけたら
パッッ!( ゚д゚)と目を引くだろうなぁ✱

またお邪魔しますね◎
コメントへの返答
2016年4月28日 20:50
こんにちはー

色のせいもあって目立つのか声を掛けられたりする事もあるのでちょっとうれしいです(^_^;) 直江津の小さな集落の一軒家で同じ色のケイマンが駐まってたのでびっくりしました !
またどぞー

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation