• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月30日

天王峠・白川郷〜実家、ケイマン体重測定

今年の帰省はお早めに行います & 荷物を運ぶので今回は車です。

今まで色んなルートさんざん使っているので、どのルートもやや飽き気味(-_-) 地図を見てたら、あっ ! まだここ通った事無かった ! と見つけた飛騨の流葉〜国道360号の天王峠 (あもうとうげ) ルートを初めて試してみます。

中央道の岡谷ICで下りて安房峠トンネルを抜け神岡方面へ。神岡カントリーロードという新しい広域農道も初めて試し、今更ながら初めての道は楽しいなぁ。。とわくわくしながら進みます。

41号に出るとすぐに見えました「スターシュプール緑風リゾートひだ流葉」長いっ ! 名前のスキー場を見ながら快走ルートをどんどん走っていきます。


すぐに471号に折れ、しばらく進むと360号に入ります。素敵な鉄骨の橋に「天王峠」の文字が気分を沸かせます(^_^;)


ん〜、以外と快走路、、ツーリングマップルではもうちょっと酷道かと思ってたけど割と走りやすい道ですね。。

途中のこのゲートからは少し狭くなります。

割とすんなり天王峠に到着〜 何故か広い駐車場があった !

登山口? キャンプ場? なんか大勢の人が訪れる何かがあるようです(^_^)?

峠を抜けて白川郷方面に下りてくとこっちはなかなかの酷道です♪ キタキター !


ぬへら〜 と楽しんで峠を下ってくると何やら「展望台」の看板が、、釣られて進むと白川郷の有名なビュースポットでした(*o*)/

ここだったのか〜 駐車場もまぁ広くて無料、写真を撮ってくれる (カメラのシャッターを押してくれる) 人がいたり、売店やベンチもあってしばらくまったりするのも良さそうです。

集落からシャトルバスも出ているようで、バス停で待ってる観光客もたくさん居ました。

アップにするとやっぱ人たくさん !

実家に帰るだけなので観光地はそそくさと抜け、白山ホワイトロード経由で石川県に抜けます。

普通はこの道路って、あちこちの駐車場に車を停めて散策したり景色を見ながら楽しむ道だと思いますが、実家に帰るだけのショートカットなのでノンストップで走り抜けます。(追い越し出来ない&観光客で詰まる事が多いのであまり走るには向いてないと思う)

あひー、実家には意外と早く着けました(^_^;)

一通りお墓参りをしたり、姪っ子達と遊んだり、小松の山の中の狭い道を楽しみますよ♪

ケイマン、草、泥、虫であちこち小汚いですww

帰りは美濃白鳥〜開田村ルート。途中で雲海に浮かぶ越前大野城が見えました(^_^) 見える?


余談 : 実家で粗大ゴミとかをたくさん車に載せて捨てに行ったんだけど、入場時に車にゴミを積んだ状態で計量されて、出場時にまた計量された差分の重量でゴミ処分料金を払うシステム。50kgまで500円とか。で、空車時のケイマンさんの重量が 1,420kg と計測されました。これは私の体重と小荷物を含んでいるのでその分を差し引くと、ケイマンさんの重量は実測で 1,350kg 位のようですね。ガソリンほぼ満タンで油脂類含んでいますよ。
ブログ一覧 | ロングツー | 日記
Posted at 2017/07/30 17:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

街の様子
Team XC40 絆さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation