• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

高尾山は混むので、向かいの草戸山〜三沢峠

GW、割とレジャーっぽい事出来ています(^_^) 最近お疲れ気味で都心で過ごす事が増えてますが、やはり少し遠くに出るとリフレッシュ出来ますね☆

今日は歩き登山に致しましょう♪ アクセスも便利、高尾山口駅から。

登山というと早起きして出かけるイメージがありますが、私の場合昼頃から登り始めます
、空いてるのと寝坊出来るから(^_^;)

高尾山口駅は以前にも増して混んでますね、電車到着の後は駅構内のトイレが劇込みで列が出来ます。


だがしかし、改札を出て駅前の鳥居の左奥、あの小屋はトイレなのです。こっちは空いてて超お勧めです♪

建物は古いし遠くから見るとショボそうだけど、ちゃんと掃除されててキャパも割と大きいです(^^)

さぁ、混んでる高尾山口方面には目もくれず、20号の反対側から登山口を登ります。

こちらはいきなり急登で標高を稼ぎます。出だしで体力がある内に一気に登ってしまうのは良さそうに見えますが、30分過ぎないと身体が有酸素運動に切り替わらないので、いきなりへばるのさけるためゆっくりゆっくり登りますよ☆

とは言いつつも30分もしないうち早くも「四辻」という尾根道に到着です(^w^)


ここからは快適な尾根道のアップダウンです。てくてく進んでくと「草戸峠」に到着、あぁ気持ちいい〜。向かいには高尾山が見えてます、反対側のこちらまでお寺の太鼓? とか梵鐘の音が聞こえてきますね。


こちらの山は人は少なめであまりすれ違ったりしませんが、メインの休憩ポイント「草戸山」の見晴台辺りはなかなか賑わっていますね(^o^)


山頂の目印? 地味〜 & 低い〜 364m、でもなかなか楽しいコースなのです。お手軽に来れるのは大きいですよ。


メインのチェックポイントは過ぎましたがもう少し奥まで行きます。快適な尾根道が続きます♪


着いた〜 ! 三沢峠〜 こちらからは城山湖が見えますよ☆ ダム湖なんですが、湖畔の駐車場に車たくさん駐まってる ! 今度クルマでも来てみたいな。


ここからは歩きやすい下山コースを戻るのみです。道も広くなり単調な道を花とか蝶を見ながら下っていきます。


単調な林道コースを淡々と歩いて行くと何か良い雰囲気の茅葺きの建物があると思ったら「うかい竹亭」でした(^^) 名前は聞いた事ある ! この辺でちゃんとしたお食事出来る店ですね、入ってみたいけど登山の格好じゃ入りにくいな。汗かいてないときにまともな格好で来てみよう(^_^;)

何故かもみじがこの時期赤いのが沢山ありました、そう言う種類なのかな??

20号に出るとあと少しです。バスもあるけど1日3本だけ、歩いても15分くらいなので駅までそのまま歩きましょう。

高尾山IC & JCTを歩いてじっくり眺められたのは意外と楽しかった !


駅に到着〜 11時頃から登り始めたと思うけどまだ2時だ。もっと休憩してだらだら歩いてきても良かったな。

さぁ、あと残りの休みは2日。明日から会津へ行ってきますー 今回は車です(^_^;)
ブログ一覧 | 登山、歩き散歩 | 日記
Posted at 2018/05/04 20:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2018年5月4日 22:27
高尾山からの草戸山へのハイキングを楽しめましたね♪

城山湖を一周のコースが自分は好きです。
コメントへの返答
2018年5月6日 18:49
草戸山は初めてだったのですが、他にも町田側とかに抜けれる枝道とかもたくさんで色んなルート試してみたくなりますね(^_^)
城山湖ものんびり行ってみたい!

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation