• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

清里、八千穂、軽井沢

ここしばらく緑の多いとこへ行ってなかったので&運転して行ってなかったので走りたい衝動にかられ、久々運転ですがまた一度でたっぷり走ります(^w^)

夏場は中央道いつも渋滞気味ですが、どうにか遅れつつも昼過ぎに長坂IC降りて、途中そこそこ新しい八ヶ岳高原大橋へ寄り道です☆

橋を渡ってすぐの所に駐車場があるので高〜い橋の構造を眺めて楽しみましょう。

この下深い谷だから桁が高い ! この橋出来るまで一度谷底近くまで下りてまた登ってくる必要あったから便利になりました。

八ヶ岳もとてもきれいに見えます♪


さぁ、目的地の1つ、サンメドウズ清里スキー場へ。夏でもリフトに乗るのが目的ですよ。

けっこう賑わってる。てか、冬の平日より明らかに人多くて営業的には大成功でしょう、リフト待ちまで出来てるわ。


上まで登ってゲレンデと山を眺めます(^^) 山頂はテラスとか天空のソファーみたいのがあって非常に良い雰囲気ですが、賑わってるせいかあまり落ち着かないかもね。


温泉入りたくて海ノ口の灯明の湯に寄りたかったけど、遅くなってきたのでそのまま次の目的地「八千穂高原自然園」向かいます。

受付終了の4:30PM前ギリギリに付いた。。


時間も無いのでささっと散策路を巡ります(^_^;) コースは幾つかあるんですが、今日は最短ルートですよ。

殆ど基礎知識無く来たけど、やはり余裕持ってきてゆっくり散策した方が楽しめそうですね、滝とか湖もある !

これはもみじ滝。流れがきれいです☆ 他にも飛竜の滝とかあった。

よーし、見学終了 ! もう夕方だ ! 軽井沢へ向かってご飯食べよう。

八千穂高原を下りてくと新しく開通した高速道路 (無料の) の八千穂高原ICが有ったのでそのまま乗って軽井沢方面へ向かいます。この道路、さすがに新しいせいか、とてもきれい(^_^)

真っ直ぐ行きつけのレストランに行こうと思ったけど、意外と早く、日の入り前に軽井沢に着いたので、前から行ってみたかった「旧碓氷峠 見晴台」言うところへ寄ってみます。

細ーい旧軽の路地を抜けて山道登り、駐車場はどこだろと探しつつも、どうにか駐めれそうなところを見つけます。

駐車場からちょっとだけ歩くと急に景色が広がり、見晴台に到着です☆ おー、こんなとこだったのか !


なかなか不思議な景色。そんな高い山に居る訳でもないのに眼下に山々が広がります、妙義のギザギザかまた独特の景色を見せてますね(^^) 来て良かった〜

ここは長野県と群馬県の県境でもあるので、看板があったり県境は石の小さな柱? で区切られていて、そこで写真撮ってる方も多かったです。


どうにか行きたいとこに行け、軽井沢の行きつけ、ワイン酒場でバーニャカウダやら蓼科牛カットステーキ食べつつ久々なお店の方ともご挨拶&話し込んで帰って来ました(^o^)


土曜日は遅くまで遊んでも気が楽なので久々に帰りは夜ドライブになりましたが、やはり空いてますね♪
ブログ一覧 | ロングツー | 日記
Posted at 2018/06/10 12:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2018年6月11日 19:13
こんばんは!

清里から軽井沢へ高原リゾート地を巡られたのですね♪
八千穂高原自然園という場所は知りませんでした..
緑に囲まれて滝の流れも綺麗でマイナスイオンたっぷりという感じですね~♪

そして軽井沢に素敵な行きつけのレストランがおありなんですね~
蓼科牛カットステーキ美味しそう!
私もこのような素敵なお店を探したいものです
コメントへの返答
2018年6月12日 16:42
周遊コースで長距離走って来ました(^^)
八千穂高原は冬にスキーで何度も行ってる際、自然園とか駒出池とかの看板が気になってたので、一度来てみたかったんです。今回慌ただしかったし温泉行きそびれたのでまた行ってみます!
軽井沢のお店は実はいつも表参道で行ってる店の系列店なのです(^^;)

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation