• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

相模湖ラーセン餃子〜正丸峠

また相模湖ですw お手軽山道といつも気になっていたお店の1つにまた寄りましょう(^_^;)

最近定番のルート、中央道から圏央道の高尾山ICに抜けて、大垂水峠経由で相模湖へ向かいます。

混んでいたりペースは遅かったりで気持ち良く走れる事はあまり無いけれど、今日も山道の雰囲気と景色を楽しみながら走ります☆

今日はここに寄ってみます。ラーセン餃子というらしい、いつも前は通ってて、ラーメン屋らしきものがあるのは気付いてたけど、山道に突然出てくるし、ガードレールとカーブの途中でなんか停めにくそうだったのでいつも通過してましたw だが、今日は入ってみましょう☆


本当に停めにくそうでしょ!? 中央道の真下をくぐってすぐ戻るカーブの所です。

しれっとNewシビック通過〜 ハッチバックは割と見かけるようになってきたかな??

メニューはこんな感じ。餃子定食のみの店との事です、へぇ〜、10個まで好きな数オーダー出来て、焼き餃子と水餃子を組み合わせれるそうです。


餃子の大きさは気持ち大きい程度との事で、焼き餃子3個、水餃子3個で試してみました(^_^)

ご飯は多そうだったので小盛りにしてもらっています。小鉢も何やらいろいろ付いてきます☆ 餃子定食ってなんか変なメニュー? って思ったけど、これならちゃんとした食事っぽい感じ♪ ミニデザートが付いてる !

後から水餃子も到着〜 菜の花が飾ってあるのがステキ♪

この手の中華とか定食屋って味が濃かったり量を多くしてるとこ多いけど、ここは割と薄味でバクバクご飯と一緒じゃなくても食べられます(^^) 量も少量を選べるのもよかったな。薄味だけどニンニクの香りはけっこうしますよ(^_^;)

さぁ、出発ー ! まだお昼、もう少し走るかと、圏央道に乗って埼玉方面へ。この辺りから埼玉方面は随分行きやすくなりましたね。

日ノ出ICで降りたら成木とか名栗を抜けて久し振りに正丸峠に行ってみます☆

峠の入口どこだっけ〜? と探してたら急に狭い道が現れました。正丸峠って有名だと思うけど、入口こんなに地味だったっけ?? かろうじて正丸峠の看板を見つけましたが、よく見たら「正丸峠ステッカー」の宣伝の様ですww


昔バイクで何度も通ってたし、インテでも通ってるので何となく覚えてはいるけれど、こんなに路面悪かったっけ〜?? ってくらいガタガタになってました(^_^;) 葉っぱとか石もゴロゴロ落ちてるw でも気にしな〜い、あぜ道でも走れるケイマンさんです♪

登って来ました正丸峠の奥村茶屋。冬で休みだと思ってたけど営業中だったのでおしることホットコーヒーを頂きました。おばあちゃんも未だ元気で接客中です。

冬期休業どころか、もうそろそろ暖かくなるから? 結構大賑わいで次から次へとお客さんがやって来ます。今日はこのガタガタの峠は、バイク、自転車、車、ハイカー等たくさんたくさん見かけましたよ(^o^) 雰囲気も春っぽかったですね。

正丸峠を反対側へ降りて299号とか狭山環状有料道路とかを通り、川越ICから関越で帰って来ましたー
早めの戻りだったのに、なぜか珍しく新座料金所から大渋滞、この辺の渋滞は久々に見ました ! てか、今日は混む日なのかな? 今も渋滞情報見てるけど、高速各方面大渋滞してますね。とりあえず新しいナビの設定は一旦完了出来たので、後は自由に色々と使ってみよう。ちょいちょい問題も見えてきたので何か対策していこう。
ブログ一覧 | 近場、お散歩ツー | 日記
Posted at 2019/02/24 18:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025GW 前半は
.ξさん

近所へ買い物に
R_35さん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

さいたま市長選が!
kuta55さん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダのショールームついに閉まった」
何シテル?   04/06 14:15
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation