• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

三浦半島でステーキと長者ヶ崎

さてさて、お気に入りの三浦半島です。

表参道のカフェスタッフに三浦半島、横須賀の湘南国際村にある系列のステーキハウスを紹介して頂き、場所を聞くといつも通っている抜け道にオープンさせたとの事。

都内の別店でわざわざここのお肉を使ったカレーを振舞ってもらったのもあり、これは是非行かねばと向かいます。

いつも通り空いている首都高の湾岸線でたった一時間で着いちゃった! 箱根方面は東名になるのでいつも渋滞があるけれど、こっちはいつもささっと着いちゃいますね。

早く着きすぎちゃったので、一旦近くの秋谷海岸の立岩見物でも致しましょう。

ここの駐車場に入ったのは、ちょっと久しぶり。Cafe de Type-Sの山ツリ三浦半島編以来かもね。あー気持ちいい( ^ω^ )

さぁ、ステーキ店に行きましょう。意外と建物も新しそうで、なかなか綺麗ですよ☆


わざわざ駐車場までお迎えに出て来て頂き、接客もとても丁寧です。中には暖炉もあって、テラスにはヒーターも。夜も早速来てみたくなりました。

キター、ここ一押しのステーキです♪ とても香り良く、脂も軽やか!! ドリンクもご馳走になり申し訳ないくらいです m(_ _)m

色々と仕入れのことやメニュー構成、建物やスタッフのお話をさせて頂き、とても良い時間が送れました。また人脈増えてあちこち出向くのに忙しくなるかもな(^^;)

あー、美味しかった ! さて、ちょっともう一度海を見てから帰りましょう。

いつもの抜け道のトンネルを出たところの素敵なT字路♪


葉山・逗子方面に曲がり、海沿いを走ります。かなーり久しぶりに長者ヶ崎の駐車場にも立ち寄りますよ。

あー、気持ちいい、週末は有料ですが、おかけで空いてて、まったり景色を見られます☆

帰りは首都高の幸浦まで下道で行きましょう。ついでなのでナップス (バイク用品店) にも立ち寄って、レザー用品見物+お手洗い休憩です。ここ、覚えとくと便利だわ。


帰りも首都高、ぜんぜん渋滞ないので早く戻りすぎた。また羽田空港の端の誰も来ない場所で飛行機見物&コーヒータイムです。


夕方前だったので今日はあまり飛行機飛んで来なかった。でも静かで広々、良い休憩場所ですー


さぁ、まだ早いうちに帰宅したぞ。明日はカフェスタッフに「ステーキ店」行ったよー、と報告しなきゃ。
ブログ一覧 | 近場、お散歩ツー | 日記
Posted at 2022/01/23 20:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

心残りは。
.ξさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年1月25日 0:16
「マーロー」に行った時の駐車場ですね、(^^) 

コメントへの返答
2022年1月25日 12:39
そうです、そうです、プリン屋さん、ここも逗葉新道店も賑わっています(^o^)

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation