• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

東雲ライコランドでNC700X車検 11年目

NC700Xの車検です。今回でついに5回目、2012年に買ってから11年 ! 今まで乗ってきた中で最長の期間を更新です(^^)

他に気になる車両も無くは無いですが、保管場所や使い道等を考えると、たいして乗らないなら、まだ万能に使えるこの子が便利な存在です。

相変わらず乗ってませんが (2年で1,300kmだけ!) 、8月以降はそれなりに乗れそうなので年間3,000kmくらいは走れれば良いな。

ここ数年は、サーキットと近所の充電乗りだけだったので、峠や普通のツーリングも増やしたいところです。

今回もライコランド東雲店です☆ お店にも履歴があるので手続きも手っ取り早いです。いつもは標準のプランなんですが、たいして乗ってないのと、今年は他に予定があるので (後記) 今回初めてエコノミープランという最低限のものにしました。

費用ですが、いつもの自賠責と重量税、印紙諸々で1.4万円くらい、それに車検自体の費用が3万くらいなので何もしなければ4.4万円くらい。

今回はオプションとして、住所変更に5,500円払いました。(昨年隣の部屋に引っ越したため)

以上になりますが、秋くらいにオイル交換と、足回りの交換を考えています。
私のNC700Xは、前後オーリンズのスプリング/カートリッジに交換されているんですが、交換してから10年経っており、たいして乗ってないとはいえ、長年メンテ無しで乗り続けていたのと、オーリンズさんがNC700X用を残してくれてる間にリフレッシュしちゃおうという魂胆です。

ついでにフロントフォークのインナーチューブ (正立なので上側) に細かなサビも出て来たので、こちらも合わせて交換予定。多分全部で20万円くらいかな。

この予定を挫けないように、暖かくなって来たのもあり、じゃんじゃか乗るようにしたいですね(^^)

ブログ一覧 | パーツ、メンテ | 日記
Posted at 2023/05/03 08:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

M340i 5年目の車検
アレキ200さん

718 GTS4.0 車検(2回目 ...
uhさん

レッツ!ユーザ車検
み~@B38B-F20さん

Z900RS 車検
H@mikkunさん

エスロク ユーザー車検
PENSUKEさん

今日から…
YASUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation