• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

足柄峠、長尾峠からの箱根、仙石原とか強羅温泉

まいどの箱根です。 普段は東名から小田厚に乗り継いで行く事が多いんですが、今日はめずらしく大井松田ICで降りて足柄峠経由で行ってみました(^^) 前日に雪が降ったのでちょっと心配してましたが路面に雪は無く、途中狭いワインディングになった辺りから路肩に残雪や雪融け水が出てきました。自転車とマラソ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 22:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2014年03月09日 イイね!

安定の芦スカ

先週に引き続き、今日も安定して芦ノ湖スカイライン、いつものフジビューです(^_^) まだ風は冷たいけどもう少し暖かくなると駐車場でまったりしてても気持ちよさそう♪ ここには何故かカートがあります?? 後ろには駿河湾ビュー☆ 今日はお昼に黒カレーという少し苦みのあるカレーを頂きます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 19:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2014年03月03日 イイね!

除雪後の芦ノ湖スカイライン偵察

2月はまともなワインディングを走れてなかったのでうずうずしてましたが、ようやく待ちに待ったホームコースの一つである箱根の芦ノ湖スカイラインの除雪が終わり、夏タイヤでも走れるとの事だったので早速偵察してきました☆ 料金所を過ぎてしばらく走っても大して雪は無く、ずいぶん少なくなったみたい。WEBを見 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 20:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2014年02月20日 イイね!

神谷町サーキット!?

某みん友さんに触発されて、めずらしく仕事の後クルマを出して近所をひとっ走りしてきました ^w^ 港区はアップダウンとコーナーが多いので、信号に引っかからないルートを適当に見つくろって周回コースを作っちゃいました♪ ひっひっ、、 勝手に"東京プリンスS字"とか"芝学園シケイン"、"飯倉ヘアピン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 22:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2013年12月01日 イイね!

ホームコースで高回転

今朝、道路情報を見ていると久々にどこも渋滞していない ! 納車後3,000km走り、初回点検とオイル交換もしたので慣らしは完全終了! と、言う事で箱根の芦ノ湖スカイラインとターンパイクを走ってきました☆ 行きは東名と小田厚、箱根新道を通ってとりあえず芦ノ湖スカイラインのフジビューへ。 いつも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 21:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2013年05月04日 イイね!

犯人はネコ。からの檜原ツー

NCで使ってるタナックスの吸盤式タンクバッグ。 これが最近すぐ外れてしまうのが困ってた。(ベルトも着けてるので落ちはしない) 吸盤が古くなったのかと思ってたけど、よく見るとタンクの表面にネコが歩いた様な跡(肉球!?)とよだれが乾いたような感じの跡が。。 タンク表面と吸盤の内側を水拭きしたら、今 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 00:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2013年04月28日 イイね!

スキーの予定が箱根ツー、、

ほんとは玉原に滑り納めに行くはずが天候の関係で箱根ツーに、、 身体を動かしたかったので今日はNCで出発です☆ 行き先はお気に入りの芦ノ湖スカイラインと長尾峠♪ 午後から出発したので渋滞無く快適に箱根に着いた後、前にエウロパさんに教えてもらった3時過ぎに湖尻側の料金所から入るとタダになる作戦で芦ノ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 22:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2013年04月06日 イイね!

さっと椿ライン

今日から明日にかけて強風・大雨の予報だったけど昼頃までは持ちそうだったのでNCでさっと椿ラインへ。 2月にほぼ初めてで走った時はコースを覚えてなかったので、今回は地図で下調べをしておいた。 ここによく走りに来る人は、しとどの窟と下のロータリーの間を走るのが定番みたいなのでとりあえず行ってみた。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 10:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2013年03月24日 イイね!

湯の花温泉ホテルと芦ノ湖スカイライン

インテを夏タイヤに換えたのでワインディングを走りたいと思い箱根へお散歩。 先に空いてる露天にごり湯がある湯の花温泉ホテルに寄った後、いよいよお気に入りの芦ノ湖スカイラインへ。 ここは2速固定だとそんなに速度を上げすぎずに長時間高回転を楽しめるのがお気に入りポイント。 今日は三国峠と杓子峠の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 09:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記
2013年03月20日 イイね!

鬼うどんと定峰峠

バイクをNCに変えてからまだ定峰峠を走ってなかったので鬼うどんを兼ねて定峰へ。 鬼でうどんを食べた後、コースの覚えやすそう & おいしいコーナーが集中している路肩 (上) と路肩 (下) (勝手に命名m(_ _)m) の間をメインに走る事に。 NCだと軽くって、砂とか濡れてるとこでもど ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワインディング | 日記

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation