• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

グレイスタクシー、秩父

タクシーの車両って大体クラウンコンフォート、個人だと普通のクラウンが多くって、時々ティアナとかマークX、プリウスなんかをよく見かける。後、ミニバンのタクシーとか。

たまーに珍しいタクシーを見かけると、わざわざタクシーで移動しますよ(^_^;) 今までで珍しいのは、メルセデスのCクラスとEクラス、BMWの7シリーズ、アコードハイブリッドにアクセラのタクシー♪

で、お気に入りのグレイスちゃんのタクシーがある。という情報を見つけてわざわざ乗りにやってきました寄居駅。いました、いました、グレイスタクシーです☆


だがしかし、乗り場にはまだ3台、客待ちがいるぞ。。 寝ていたグレイスの運転手さんに「乗れますかー?」と聞くと、やはり順番らしくて1台目から乗って欲しいそう。。

「これに乗るためにわざわざ東京からやって来た !」とアピールすると1台目の運転手さんに事情を話しに行ってくれて? 無事のる事が出来ました(^w^) ぬへー

いいなぁ、、グレイスちゃん♪ なんかすっきりした佇まいが好きなのです。桜ピンクがアクセント♪


さあ出発です !! (タクシーw)

変な客が来た、と運転手さんもいろいろお話ししてくれます。会社では大体プリウスで、グレイスはこの1台だけだとか、タクシーに改造するときにホンダさんに「変わってますねー」と言われたとか。

やっぱお気に入りのクルマに乗ってるとタクシーでもニタニタしてきます(^_^;)

ニタニタしてたらお隣の波久礼駅に到着です〜 グレイスタクシーにお別れしながらまた撮影していますww


波久礼に来たら、たてがみさんでしょう。この辺じゃ有名ですよね、七輪で焼く香ばしい豚丼。


今日はロードバイクがいっぱいです! 後ろには2年前?に温泉に入りに来たかんぽの宿が見えています。


目的は果たしたものの、せっかくここまで来たので秩父鉄道に乗ってお散歩しますよ。


うーん、イイ雰囲気の駅だ。梅とか桃? 春っぽい花がだんだん咲いてきましたね。


駅舎も素敵な感じ☆


と、派手な電車がやってきました。まだ行ったことがない終点の三峰口まで行ってみます。


車内にも天井とかに派手なラッピングが施されています。

景色は山の中とかローカルな感じが出てるんだけど、これ、東横線か何かで走ってた車両だよね!? シートの色とか車内の雰囲気が普段乗ってる電車と一緒でしたww

終点の三峰口に到着〜 初めて来た田舎の駅はわくわくします。

構内は広かったけど、駅前は小さな道路があるだけで意外とこぢんまりした印象でした(-_-) ムッ! なにかいるぞ !

「桜沢みなの」ちゃんだそうです。この手のキャラ、あちこちで増えたな。


ぷらぷら駅前とか見て回り、さぁ引き返そうか、と思ったら、謎の西武秩父駅行き直通バスなんてのがやって来て、今度は道路でワインディングを楽しみながら帰れましたよっと。

変な寄居、秩父観光でした(^_^)
Posted at 2016/03/05 18:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月29日 イイね!

ふじてん

むむむっ、


ほーぅ、


むひー!


左コーナー


スキーはしていませんよ (謎
Posted at 2016/02/29 20:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月29日 イイね!

愛車の色は有彩色が多い

単純に今までの愛車の色を振り返ってみた

NV400カスタム   (紫)
GSX400F      (赤)
スペイシー125    (白)
トランザルプ400V  (緑)
ゼルビス   (赤)
フォーサイト    (赤)
CB400Four   (赤)
インテグラiS   (青)
インテグラタイプS  (オレンジ)
CBR1100XX   (青)
NC700X   (赤)
ケイマン    (黄)

NV400カスタム (アメリカンクルーザーバイク) は紫しかなくノーチョイス。
スペイシー125 (スクーター) は確か白か黒しかなかった。

トランザルプ400V (デュアルパーパス) は緑しかない。

それ以外はやっぱ有彩色が多いなぁ。。 意外と赤が多い。

自分でも色で積極的に車両を選んでるとおもふ。


ちなみに、スズキとポルシェが1車ずつ、あとは全部ホンダ。
Posted at 2016/01/29 20:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月15日 イイね!

自動車部品会館

家のすぐご近所に「自動車部品会館」なるものがあって、いつも前を通ってたけど全然気にもせず20年近くが経っていました。。


ある日、今更ながら見学も出来ることに気付いた ! しかも無料(^w^)


初めて入ってみますよ。3Fと4Fがショールームだそうです☆

外見がパッとしないので地味な寂れた感じを想像してたけど (失礼) 中に入ってみるとすごくきれいで明るいぞ(*o*)

おーぉっ、内部はこんな風になっていたのか。。ちょっと意外 & 期待も持てます(^^;)

ドアカットモデルなんかも展示されています。ふーん、窓はこうやって上げ下げされてたのか。。


模造品と本物の比較コーナーなんかもありますよ。


色々なクルマのパーツが細かく展示されていて、予想外に見応えがあります。。疲れたら空いてるDVDコーナーでうたた寝して休憩しましょう (こら


体験コーナーで鉄板を傷つけて楽しみます♪


わーい、グレイスのテールランプユニットもありますよ☆


本当にクルマってこんないくつものパーツの集合体なんだなーと、ちょっと感心しました(^^;)

思ったよりちゃんとしたショールームで、軽く流し見程度のつもりだったのに結構見入ってじっくり楽しめました。

見学は平日 (月〜金) のみ可能ですが、無料で勝手に来て見学出来るし、疲れたら休憩用ソファーやら自販機、喫煙コーナー等も備わってるのでダラダラも出来て、2輪も含め、車両に興味のある方だと結構楽しめると思いますよ〜(^_^)
Posted at 2016/01/15 12:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月07日 イイね!

ホンダカーズのレンタカー

全国じゃないかもしれないけど、ホンダカーズでレンタカーもやってるんですよね。

S2000とかシビックタイプRユーロ、CR-ZとかフィットRSとかのMTモデルも結構ある♪


てっきり試乗車を空いてる時間に貸してるだけだと思ってたけど、お店に遊びに行ったとき聞いたら「レンタカー事業部」なるものがわざわざあって、ちゃんと車両も「わ」ナンバーになってましたww

よしっ、あの子もあるから借りてみるぞ(^w^)
Posted at 2016/01/07 20:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation