• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

もてぎへ インテSツーリングオフ

もてぎへインテSのツーリングオフ会に行ってきました~☆

常磐道の守谷SAにおおむねの車が集まって出発ですー

割と交通量は多かったけど、まずまずのペースで常磐道を快走です。


天気も良くって正にツーリング日和♪ うひょ。


水戸北スマートICで降り、国道123号を行くルート。私はいつも土浦北ICか友部IC辺りで降りてフルーツライン&ビーフラインのルートを使う事が多いのでこのルートは久々です。国道の割には交通量も少なく、古くからの街道っぽい道を快走出来ました(^^)

もてぎのパーキングに到着です。ここで全員揃いました。

遠くは仙台から初参加の方も見えて、すでにスタッドレスを履かれてました(*o*) もう冬も近いですねぇ。

駐車場で軽く自己紹介&ダベったあと、パドックに移動です。

やっぱりここで撮った方がもてぎらしいですね。


GTカフェでご飯を食べた後、枠が5台空いているそうなので一部の方がロードコースの体験走行に参加する事になりました。私はバイクで2度走っているのでここでは撮影係に専念します(^_^)

この場所へ移動して待機です。もてぎの中もなかなか紅葉が進んでいてキレイでしたね、ちょうど良いタイミングでした☆


待っているとやってきました ! よりによってこの日は超広角 (24mm/F2.0) 単焦点だけ持って行ったのでちょっと車両が小さくなってしまいましたが色々工夫して雰囲気を出してみました、、


S字方面。知ってる車ばっかり走ってるとうれしい&変な感じ。


体験走行は2周するのでこの後急いでダウンヒルストレートに移動です。

何とか間に合いました、、


おーっ、次から次へと見慣れたインテがやってきます !


シビックRもやってきます。


このアングルなかなかいいな。シビックRがインテを猛追しています (ウソ) 後ろに見えるはコレクションホール。


終わった後はコース上で撮影タイムも取ってもらえます。 これはイイなぁ。。係の人とみんなが話したり、撮影したり何だかとても楽しそうです☆ うらやましい、、撮影係はガマンガマン(T_T)


そして、ビット出口から出てくるときはドライバーも同乗者もみんな笑顔でした(^_^)



その後は、コレクションホールを見学したり、カートを楽しんだり、もてぎを満喫したツーリングオフでした♪

また遊びましょう~(^o^)

※道中に撮った写真をWebアルバムに適当に貼っておきました。アドレスは関ツリスレッド内に貼っておきます&年明けくらいに消す予定です。
Posted at 2013/11/25 11:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会、プチオフ | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation