• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

寄居散歩、ケイマンの脚が馴染んだ!?

花園でオフ会やったときにげっとした寄居町の冊子、気になるお店が色々載ってるので制覇に向けて寄居通いをしています。

この前NCで行ったので今回 (土曜日) はケイマンで。

まずはお昼を140号沿いの小さなお店「たてがみ」で豚丼を食べます。(画像無し) はーぶ豚丼というのが寄居の名物らしいのです。

850円の並盛に100円のランチセットを付けてあおさの味噌汁と味噌だれつきのキャベツ、お新香で食べました。炭火で1枚1枚焼くので時間がかかりますとあったけど、それ程かからず出てきました(^^) とても柔らかいお肉でした♪ 結構ボリュームがあり並盛の下の小盛り(650円)でも十分かも。

食った食ったと満足げにすぐ後ろの小山の上にあるかんぽの宿寄居で温泉に入ります♪

ここは泊まりの宿ですが日帰りも受け付けていて、建物は古いですがキャパも大きく空いていて値段も800円、広いロビーで休憩やらお土産、コーヒーなんかも飲めてかなーり気に入りました♪ 温泉はヌメヌメのアルカリ泉でした☆

お風呂は6階で眺望良し (*`・ω・)ゞ


湯船に浸かりながらお昼を食べた「たてがみ」や、秩父鉄道の貨物やSLがジオラマの様によく見えます( ・⊝・ )


お風呂の後は254号沿いの「玉淀製菓」に寄り、寄居の手焼きせんべいと激安ネギを購入♪ その後、花園近くのソーセージ屋「バルツバイン」でドイツパンやらソーセージを買い込みましたが、普通のお買い物でクルマを使ってると何だか地方暮らしを体験してる様でとても楽しかったです(^o^) 将来田舎にも住みたいなぁ。。実家を思い出す。。


そして今日、知人がCR-Zを納車したらしいので生田のオートバックスで待ち合わせて見に行ってきました。というよりケイマン見せて&飲みに行くから送ってくれと頼まれたww

CR-Zは行きつけのホンダカーズでタダで一泊二日貸して頂いた事があり散々箱根で楽しんだ事はありますが、久々にじっくり見れて良かったです(^^)

中古の初期型を買ったそうですが、最近のモデルはリチウムイオン電池になってたり、FIT3のハイブリットは新しいシステムになっちゃったのがちょっと悔しいみたいです、、そりゃそうだろな。


飲み会があるという新横浜まで送った後、PCに寄ってケイマンを試乗しました??

実は自分のケイマン (PASM無し) の硬かった脚が何だか馴染んできた様な気がしたので、試乗の時に非常に乗り心地が良く感じた PASM付きケイマンを再確認したかったのです。

結果、、


やはり脚が馴染んできた様です(^o^) 慣れのせいかとも思ってたけど、PASM付きの車両と比べても差が明らかに小さくなってました♪ よしよし♪

やっぱインテSやプジョー系のクルマと比べちゃうと硬いのは硬いし、脚のストローク感や接地感はもう少し欲しいんだけど、まぁ、納得出来る様になってホントに良かったですよ☆☆

PC、今日は何かのフェア中で混んでた〜 記念品に立派なトレー? と911のチョロQ? を頂きました☆ 右のブツは寄居のお土産です♪ 冬は秩父のしゃくし菜〜 !

Posted at 2014/01/12 21:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗、車両 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 古いプレリュードの展示もされてて、むしろそっちにも惹かれましたw」
何シテル?   08/17 15:43
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
567891011
121314151617 18
192021 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation