• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

箱根ダウンヒル、宮ノ下から塔ノ沢 (歩き)

おととい来たような気がしますが、またまた箱根です(^_^;)

小田原駅からワインディングが楽しい箱根登山バスで宮ノ下方面へ登ります。

箱根湯本の渋滞区間が終わったらいよいよワインディング区間。路線バスなのになんてスムーズ♪ すいすいワインディングを登って行き、後ろにいたメルセデスのBクラスをコーナーの連続区間でちぎりました(^w^) 車両も重要ですが、やはりコースの熟知と無駄な動きを無くすとスピード上げなくても早いもんですね☆

宮ノ下の交差点のちょっと先、木賀温泉入口で降り、日帰り温泉「函嶺」さんに寄ってみます。

基本空いてるとこですが、今日は先客がいるようです。いつもじゃないと思うけど、ここは先客が居るとその方が終わってから次の方を案内することが多いので半貸切という日がおおいかな。

建物は古い洋館風ですが、お風呂は石造りの露天で竹に囲まれた静かな温泉です。二組お待ちのようなのでまたにするか。。


ちなみにここは紅葉の時期に来るとなかなか素敵な雰囲気です♪ 歩いてても温泉の硫黄くさい?素敵なエリアです☆


さぁ、歩き出します。歩きだと景色がゆっくりよく見られます & わーい、虹も出てる〜(^o^)/

むむっ、右に見えてる「山薬」さんが空いてればお昼食べようと思ったのに車いっぱい見えるぞ !

やっぱ今日は多いな〜 ここは朝からやってる便利な自然薯?料理屋さんですが待ちそうなのでまたパスしますー(-_-) そういえば箱根って、自然薯とかとろろ系の料理屋さんも多いな。。


ここからダメもとで寿司のみやふじとか渡邊ベーカリーにも寄ってみます。歩きだとここのショートカット階段が使えますよ(^w^)


やっぱ両方とも混んでました。。しょうがないので渡邊ベーカリーで名物の梅干しあんパンを買い込んでいよいよ本格的に下り出します !

宮ノ下のごちゃごちゃした喧噪を過ぎると静かな山の中。と言っても交通量はすごく多いんですが、時々静かな間も訪れます(-_-)

あぁ、いいコーナーだなぁ♪

歩きだと線形や路面をじっくり眺められるので道路好き(!?)には楽しいです(^_^;)

じゃんじゃかどんどん下ってきて大平台のひなびた感じの温泉街に入り、姫の湯さんで一休憩です。

まあまあ有名なところで人は居ますが割と空いてました。先月行った箱根湯本の弥坂湯にちょっと似てるな、丸い湯船でした。狭めの裏通りにありますが駐車場は意外と立派だったので車でも来やすそうだ。

すっきりしたのでまたてくてく下り出します。ちょっと歩くと民家の真ん前? 庭先? で水が勢いよく出ていました(*o*)/

姫ノ水とか言うそうで、飲用や料理にも使われているようです。飲もうと思ったけどコップとかがない、、 口を近づけて直に飲もうとしたけれど勢い良すぎるのと出方がランダムなのでとても無理、、びちょびちょになりそうなので諦めますよ。。

本当に歩きだと普段通ってても気付かないものにも気が付きます。道端に「蛙の滝」。こんなの全然知らなかった、、


上湯温泉まで下りてきました。ひなびた古い共同浴場、バイクやサイクリングの後さっとひとっ風呂浴びるのに良さそうな感じです♪


一応駐車場もありますよ。。道路の反対側にこれだけ〜 実質2台だな、、


もうちょっと下り、この急な階段を登ります〜


5分程急な山道を歩くと塔ノ沢駅に到着です〜 終点〜


トンネルとトンネルの間に挟まれた無人駅。トンネルを覗くとすごい急坂で下っています、、ケーブルカーみたいだ。。


小田原まで戻ってきて、取り損ねたお昼を帰りの東海道線のグリーン車で食べたのでした。。

おやつに買った渡邊ベーカリーの梅干しあんパンとサクサクしたパン♪ うーん満足 ! 歩いた後だし、水がうまい!!
Posted at 2016/02/13 20:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山、歩き散歩 | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
212223242526 27
28 29     

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation