• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

シビックハッチ試乗〜 (+nsx)

先週の青山はシビック混雑でのんびりじっくりとは見れなかったから、行きつけのホンダカーズにじっくり見物に行きますよ(^w^)

あいにくセダンちゃんは置いてないそうで(T_T).. ハッチバックだけありました。まぁいいや、ちょうど試乗車だったので返って良かったかも。

ふーん、内装のデザイン自体はセダンと基本的に同じだけど素材とか結構違うんだな。セダンは確かこの辺レザーか革シボ風の仕上げになってたと思うけどハッチバックはファブリック仕上げなのね(-_-)


この辺も似てるけどこっちはカーボン調、、この内装にこのカーボン調だとあまり合わない気がするけど。


ドアの内張もカーボン調+ファブリック。やはり私の場合はメタルパネル+レザー/ステッチ仕上げがきれいめで好きだな。


さぁ、試乗、試乗♪

いきなりだけど、ステアフィールはとてもいい♪ DC5の後期型以来久し振りにいいのに乗った感じ。優しい感じなのに細かい感触がよく分かる(^_^) なんと言うか、特にフロントタイヤの端が舗装のどの部分を通ってるのかが明確に分かる ! って感じ☆ ワタクシ林道とか狭い道ガンガン走るのでこれは非常に助かる&楽ちーん♪ ケイマンとかDC5の前期型はもっとざっくりしてるんだよね。

あと、強くブレーキかけたときの姿勢がとてもいいぞ。これは予想外(^_^;) インテとかはもっと前のめり感が強いけど、これは平行に沈みつつ停まる感じ!? FFだからそれなりにフロントは重いはずだけどケイマンとか後ろ重い系の車、あるいは2輪のホンダD-CBSとかBMWパラレバーみたいに十分平行に沈む感がする(^o^) なぜだろう。

メーターも見やすくなった ! ターボの過給メーターが見やすく表示されてるのは何か楽しい♪ ヌヒ


微妙なアクセル調整での軽い加減速も感覚通り♪ 軽く踏むと瞬間スッと出る&アクセル抜くとCVTなのにスッと減速かかる。結構他で軽く踏んだだけだとタイムラグがあったり、アクセル抜いてもすぐに駆動も抜けて、減速かからず前にすーっと出ちゃう車も多いんだよねぇ。。

反面べた踏みしたときは結構違和感はあるかな。CVTのせいなのかターボのせいなのか、、多分両方組み合わさってるからだと思う。べた踏みしたときは力強さは十分あるんだけど感覚とずれるのはあんまり気持ち良く無いかな。買うとしたらセダン一辺倒なので現状CVTしか選択肢ないけど、MTかDCTでも出て、サンルーフ付きになればなぁ。。あ、でも2ドアがあればなお良し(^_^)/

インテリアのサイズ感、雰囲気もケイマンと似てるので全然いつもと違和感無いわw あー、落ち着くww あっという間に自分の車感覚です(^_^;)

もうシビックそんなに軽くないはずだけど、軽快感と脚の動きとか路面への接触感の良さは楽しめますね☆ これでの快適で楽しいお出かけ・お散歩を想像すると勝手に顔がニヤニヤしてきます(^w^)

で、担当の営業さんが「実は〜NSXあるんですけど〜」と秘密?のエリアへご案内されました。

そしたら、あら ! NSXさんが☆ 私のじゃないよ、何だったか納車用のだったと思う、初めて見たかも。

思った程は低くないのね、ウラカンとかと比べるとずいぶん背が高い? でもシートは同じくらい低そうだ。

へー、こんな感じなんだーとジロジロ見されてもらいましたよ☆ コンパクト感はあるけど幅はやはり広くて、私の用途だとめんどくさいシーンは多いだろうし、自転車・スキーは積めませんねw (アタリマエ)

でもさすが港店 ! 以前も旧型NSX-Tがたまたま来てたときに試乗させてもらったし、新型の売り上げも一番多いみたいで、既に20台位は販売しているそうです(^^)

どこかでセダンの試乗車ないだろうか?? でもCVTだとあまり変わらないのかww
Posted at 2017/10/07 21:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗、車両 | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation