• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

ポルシェエクスペリエンスセンターとポルシェ通り

昨年出来た木更津のポルシェエクスペリエンスセンター、ちょっとしたお散歩ツーリングに良い距離なので、初めて行ってみましょう☆

アクアラインを抜けて、行きは木更津北インターからアクセスしてみます。

エクスペリエンスセンター近くの道路は「ポルシェ通り」と名付けられている様で、道路名の看板も7ヶ所建ってるらしいので動画にも全部収めて来ました。

さてさて、エクスペリエンスセンターに到着です(^^)

と、なんとーーーー、いきなりインテDC5が停まっています♪ しめしめ、ニヤニヤにながら近くに停めて記念撮影ですよ♪

後期のType-Rですね。めっきり見なくなりましたねー この個体は随分綺麗で大切に乗られている様です( ^ω^ ) また乗りたいなーーーー

受付で「ショップとカフェ利用ですー」とか言って館内を見学します。お客さんはまあまあ居ますが、全然混んでる感じてはなく、とても快適に過ごせます♪

入館するとビバンダム君がお出迎えです。壁面にはここのコース図。


2Fにはテラスもあって気持ちいい。これらは体験用の車両たち。左奥にケイマンさんが見えています。

ここの体験料金がバーゲンプライスで、車両によりますが5万とか10万円程度で車両も借りれて、コースはほぼ貸切状態、インストラクターも付くし、大して利益出ないだろうと思いつつも、多分体験してもらって、そのうちお客さんが付けば良い感じなのかな。

コースを走ってる車両も見れますよ。楽しそうです ! ここはコークスクリュー部分になるのかな?


シミュレータもあったり、ショップやカフェ、レストランでもまったり出来ます☆


あー、予想より楽しかったー。特に何かしたわけじゃ無いけど、綺麗な施設でゆっくり出来て良いですね♪

入館時に受付して、もらえるビジターカード。このまま持ち帰りだけどどうせ捨てるので、紐とキーホルダー部分だけでも回収してくれないかな?? もったいない&環境の事とか考えてるアピールしてるくせにダメじゃん。


入館だけならタダなんで、ツーリング途中の休憩ポイントとしても使えますね。お手洗いとかも綺麗だし。なぜかホンダの車がたくさん停まってたな。

最後に「ポルシェ通り」の看板と建物が見えるスポットで記念撮影してから帰ります。


帰りは袖ヶ浦ICから帰りましたが、こっちの方が近いですね。ただし16号のバイパス? の信号長くてちょっと渋滞するーー

3PMごろアクアラインを通りましたが、今日はいつもの渋滞はなくて快適に帰宅出来ました(^o^)
Posted at 2022/02/12 20:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近場、お散歩ツー | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation