• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

豊洲うろうろ、無限フェア & 新車のにおひ

もともと倉庫や工場が多かった豊洲の辺り。最近はマンションやらショッピングセンターがぞろぞろ出来てきたけど土地が広いせいか都内じゃめずらしく広くて無料の駐車場が多い。(時間制限はあるけど)

イオン東雲、イトーヨーカドー木場、SAB東雲、ららぽーと豊洲、ビバーホーム等々。家からも行きやすいのでクルマで出歩くときに何かと重宝しています(-_-)

SAB東雲で無限フェアをやってたので見てきました♪ 黄色のRSも好きだけどオレンジも大好きなのです(^o^)

無限のパーツやグッズを色々見て楽しみました。デモカー(?)って中に座ってよかったのかな? 外からばかり見てたけど中に座って内装とかも見ればよかった、、

着いて10分くらいしたらKEIさんがやって来ました。納車したてのFIT3ハイブリッドをじろじろ見せてもらいましたよ〜 あー、やっぱ新車のにおひはたまらんですよ。。 クンクンにおひをかいで楽しみます★ しばらく弄りは小物しか付けないそうです、、

ジュンさんのあやしいDC5 Type-Rもご一緒で軽くプチオフになりました☆ ポジションを点けるとライトがあやしくミドリ色にチカチカします。(謎)

なんだかんだで結構薄暗くなるまでだべってました(^_^;) KEIさんに色々便利なお掃除グッズ? も教えて頂きケイマンさん用に3品げっとしました(^o^) 大したもんでもないけれどクルマ絡みのお買い物はうれしいですよ〜♪ キレイキレイしてあげよっ !
Posted at 2014/07/26 23:20:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会、プチオフ | 日記
2014年07月21日 イイね!

しれっと佐島

なんだかねー、三連休なのに雷雨になったり晴れたりと予定を消化しにくかったですよ。

お昼近くなってから日が出てきたので、お得意のいつも空いてる首都高幸浦IC〜六浦ぬけ道〜三浦半島中央道経由で三浦半島に行ってきました☆ このルートだと首都高の930円だけです♪

東名やら中央道が混雑する中、ガラガラ三車線を快走して湘南国際村内のレストランBellavista (前回も行った所) でチョイ遅のお昼です。ここは山の上なので海からの風が上がってきて日影だとなかなか涼しいです〜♪ 前菜にパスタ、フォッカチャにデザート、コーヒーが付いて1,380円位だったかな。割と小洒落た感じの所でまったりも出来そうです。眺めも良いぞ。

何もプランを決めてなかったんだけど、海の日だし、夏だし海でも見たいなーと秋谷海岸の無料駐車場へ向かいましたが夕方でも案の定満車でとても入れそうにないww

ふむ。よしっ、佐島のビジターセンターでも見て時間を潰すかー、と向かいました。

むひ、ここはやっぱ穴場です♪ すんなり駐められました。しかも無料(^^)
天神島っていう場所なんだけど、ここの海の歴史や生き物なんかの展示があって、いかにも昭和風な博物館? 展示館? でこういう場所はとても好きなのです♪

海を見たかったので窓辺から海を眺めてたら何やら遊歩道のようなものが見える。。係の人に聞いてみるとすぐ横に遊歩道があって海辺まで出られるとの事。何度も来てたけどこれは知らなかった !

目立ちにくい遊歩道の入口を入っていくと、、おーーっ、急に目の前に砂浜と岩場が広がります。しかも空いてる(^o^)


こんな場所があったんだー☆ 泳いじゃダメだろうけど磯遊びや足を付けるだけなら良さそうだ。遠くには葉山や江ノ島もよく見えます♪ 冬なら富士山見えるな。

日傘をさしてスマホをしてる人すげっ。。

海まで出れるんなら夏のうちにまた来よーっと♪
Posted at 2014/07/21 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近場、お散歩ツー | 日記
2014年07月12日 イイね!

みなとみらいでCR-ZとかDC5とか

今日は某お方たちがSAB横浜みなとみらいに集まっていそうなので見に行ってきましたよ。

ちょうどJ'sのイベントもやっているせいかホンダ率が高いような。。おっ、この黄色CR-Zは沢庵さんの(^o^)

黄色のツートーンを初めて見る事が出来ました☆ 黄色も良いんだけどツートーンになるとより趣味性が増すなぁ。。

後ろはこの色だと自動的にテールゲートガーニッシュも付いてきます♪ 近くで見ると車高がいい具合に落ちとる(^^)
今日はインテのオフ会?もやってたようでDC5がそこら中にいました。しめしめ、、何故か前期型が多いぞ!?


沢庵さんにも初めてお会い出来ました☆ カメラも同じα仲間です♪ レンズは35mm換算で25-75mm F2.8を持っておりなかなか分かってらっしゃる(^w^) 自分も懐かしきコニカミノルタの28-75mm F2.8を持ってきましたよ♪


中にも座らせてもらいニヤニヤと妄想させてもらいました(^_^;) やっぱ小径のステアリングはかっこいいなー

もうすぐFITハイブリッドを納車予定のKEIさんまで人のクルマでニヤニヤ楽しみますw

横っちょにはプーCHANフィット。いつも青空駐車だそうですがカーボンボンネットはいつまでも色褪せずピカピカです。J'sだから?


今日でほんとに見納めのKEIさんDC5 iSにも乗せてもらいます。うーん、今だに落ち着きますよ (おぃ


割とめずらしいプレミアムスタイルなのでシートはレザー&ファブリックの組み合わせです。自分のiSもプレミアムスタイルだったのでなつかしーーーー !! 北陸やら山口まで長距離走ったのを思い出します(-_-)


今さらですが、トランクにこんなでかいウーファーが隠されてた事を知りましたw 一度涼しい時期のオフ会とかで車内でスピーカーの音を聞いておきたかったですよぉぉぉ。FITに付けたらお願いしますm(_ _)m


最後にプーCHANにケイマンを運転してもらい、助手席でみなとみらいのドライブを堪能しましたよ。何だかデートコース? 観光ドライブみたいで、ランドマークタワーやインターコンチネンタル、大観覧車を眺めながら楽しめましたよ♪
何気にクーペとか2シーター系 (インテ、S2、FDとかコルベット) の助手席でフツーにドライブも好きな派です(*^_^*)
Posted at 2014/07/12 17:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会、プチオフ | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation