• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

渋谷ミヤシタパークの2輪車駐車場

渋谷のミヤシタパークには駐車場が車もバイクも南と北の2つがあって、南はアクセスし易いんですが、窮屈な作りで、車はバックでケージに入れるタイプなのでいつも北の機械式に停めて安心して出かけています。

バイクの駐車場も北の方が広くて空いてる様なので、初めてバイクで訪れてみましょう。

明治通りで家から10分位かな。左のお店に入りますが、北駐車場は一旦奥からぐるりと廻ってアクセスします。


山手線の外側から回り込んで入口までやってきました。警備の方が案内してくれます♪


おーっ、なかなか広くて良い感じ。平日のお昼時だけど空いてます。これがヒカリエの二輪車駐車場になると、もっと狭くて混んでる時多いんだよね〜


各駐車ブースに付いてるチェーンを車輪にかけてロックしておきます。


奥は特に空いてますね(^^)


駐車場すぐ上のタイ・ベトナム料理のダダイに来ました。


ここは居心地良し♪ 今日はカオマンガイのランチセットにしましょう。

コリアンダー大好きです。

食事も終わって清算です。駐車枠の番号を入れて料金が表示されます。100円。1時間位。

ちなみに30分以内に出ると無料だそうです。

さぁ、帰りましょう。バイクでこの駐車場出るの初めてだから、なんかアトラクションみたいで楽しー!


明治通りで帰宅します。天気良くて気持ちいい、けど、ちょっと暑い。もう夏物ジャケットで良いかも。


車両を乗り換えて、当初の目論見通り、以前は1-2ヶ月に1度しか乗らなくなってたバイクが、月に5回位は乗る様になって、とても良い傾向 & 楽しいのですが、いかんせん、都心の近所ばかり走ってるので距離が延びません、、

納車後1ヶ月を超えましたが、未だたったの224kmですー

この車両でコーナリングとか峠とかどんな感じかも未だ分かってないので、早く慣らし運転終えて、お山とサーキットに行きたいですー

Posted at 2025/04/24 17:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場、お散歩ツー | 日記
2025年04月12日 イイね!

都心でバイク散歩

モトグッツィV7ストーンに乗り換えてようやく4回目の乗車です。

本当は峠とかツーリング行ってある程度まとまった距離乗ってしまって、慣らし運転と初回点検さっさと終わらせてしまいたいけどなかなか時間が取れなかったり朝から渋滞してて諦めたりしています。

まぁ、乗りたいのはすごく乗りたいので、乗り換えた理由でもある「街乗りを増やしたい ! 」は近所で叶えられるので、今日はお店巡りを楽しみましょう。

家から10分くらいですがささっと走って北参道。割と新しいワインショップです。

「ラ・ガレリー」、店の前は何度も歩いたり車で走ってるけど来店は初めてです。


割と珍しいドイツ語圏の赤ワインとか、最近増えて来た品種「ゲビュルツトラミネール」なんかを買い込みます。


渋谷のレストランから異動した店員さんとも再会出来て、軽くだべってから出発です。記念写真撮ってくれた。


原宿の裏道抜けて表参道へ。やって来ました表参道のラーメン屋台「マーシーランド」


ここ数年外国人観光客の混雑でずっと来てなかったけど今日は落ち着いてラーメン食べられる♪ 暖かいので外で食べるの気持ちいい(^_^)

ドリンクはラムネ。

お昼も食べたしまた次の場所へ出発です。

ちょっと走って渋谷のパン屋「渋いちベーカリー」。ここもバイクだと来易くて便利♪

バケット買ったら帰りますー

帰宅〜 都心でもバイクだとささっとした買い物&食事なら停められるところ割とあるもんです(^^)

オドメーターはまだ180km。まだまだ慣らし運転は長い。。

Posted at 2025/04/12 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場、お散歩ツー | 日記
2025年04月05日 イイね!

銀座の二輪車パーキングメーター

さぁ、今日は銀座で食事しよう。珍しくバイクで行ってみます。

銀座東急プラザが二輪だと確か2時間まで無料なので行ってみましたが、バイクだけ満車でした。

うーん、ならば銀座ナイン横のパーキングメーターをチェックしてみます。

おっ、結構空いてました。全部で9台分ありますが、半分くらい空いてたな。(土曜日で2:30PM頃)


ちょっと歩いてニッタビルB1Fのリゴレットキッチンへ。今日はあか牛のステーキ。前菜盛り合わせとかデザート、ドリンクも付いてきます♪


パーキングメーターは1時間なので、結構忙しなくランチを終えて、時間ギリギリに戻って来ました。

あっ、だいぶ埋まってる。残り1台しか残ってない。なかなか盛況です。

ぶいーんと、赤坂見附から青山通り通って表参道へ移動〜

ブボバルセロナでおやつ買います。いつもここの2Fのカフェ行くけど、今日はバイクだから買い物だけ。


最近出た新商品、トゥロンのコーン&ラズベリー、なかなか良い値段のするチョコレートの様なケーキの様なものですが、ずっしり重く満足度は高いです。

コーヒー入れて家でおやつだ。

オドメーターは3回目の乗車で只今158km。箱根とかツーリング行かないと初回点検の1,000kmまではまだまだ遠いな。


Posted at 2025/04/05 17:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation