• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane.のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

名栗の有間ダム

暑っいですが、納車してから四ヶ月のV7ストーンを早く慣らし運転終わらせて、初回点検済ませて、レブ迄回して思う存分自由に使いたいので、渋滞と気温がマシになった午後三時ごろに、飯能の奥、名栗の有馬ダムへ出発です。

今回は練馬インターから川越インター関越に乗りますが、都心からだと練馬インターまでが遠いですねー

昔から思ってましたが、首都高で埼玉まで行っても、外観でまた都内に戻り、大泉JCTからだとすっごい遠回りだし、高速料金も無駄が多いので関越方面の魅力は減りましたねー、昔練馬とか大宮に住んでた時は行きやすかったけど。

1時間ほどかけて練馬インターまで、そこから川越インターはあっという間です。

16号を少し走り、飯能のバイパスから割と快調に走れて、でも都心から3時間近くかかって有間ダムに到着です。

ダム湖と一緒に写真撮りたかったので満足です。いつぞやのインテ タイプSのオフ会ツー以来かな。

昼間は割と混んでる時も多いけど、この時間だと流石に空いています。良い撮影ポジション(?)も確保出来ました(^^)


有馬ダムの看板。皆んなのんびりと撮影したりくつろいだりしています。


向かいの山、色綺麗。下の影の直線は、ダムの堤体ですね。


帰りも同じ経路で。関越の三芳PAで珍しく暗くなる迄休憩してました。

夜間走行久しぶりですが、この時期涼しくなるし、渋滞もなかったので快適です♪

やっと1,000kmを超えました。慣らし運転終了〜、電話して初回点検の予約しよう。

Posted at 2025/07/20 09:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場、お散歩ツー | 日記

プロフィール

「@虎丸@みんカラ 意外と直近すぎるって程でも無いけど、朝早っ!」
何シテル?   05/21 23:19
kane.です。 いつもレンタカーしか使ってませんでしたが、たまたま割り当てられた古いシビックで軽井沢の山道を走ってたら、こんなに山道で楽しい車があるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浮気を考えた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 17:17:33
NDロードスター試乗(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 23:53:47
新型コペンの話をさせてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 22:18:59

愛車一覧

モトグッツィ V7 ストーン モトグッツィ V7 ストーン
13年近く乗ったHonda NC700Xからの乗り換えです。 重心低い、足付きべったり。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
8年3ヶ月乗ったインテSからの乗り換えになります。 ぎりぎり許容範囲の重すぎない車重に大 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
6-7年乗ったCB400Fourからの乗り換えです。 万能、トルクの塊、でも高性能。ちょ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初のマイカーです。意外と短い付き合いで乗り換えましたが、出身地の金沢や関東全域、会津や長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation