• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

富士山ツーリング+お釣り

富士山ツーリング+お釣り 珍しく日曜日に公休が当たったので、天気が怪しいのを承知の上で
何がなんでもツーリングに行く~。
(#゚Д゚) イクンダ~!

雨降るかもしんないけど、15時までに帰宅すればきっとなんとかなる!
富士スカイラインに行きたいんだよ~。

とゴネた結果、御殿場まで行ってたんですけどもね。
奥さん!まあ聞いてくださいよ。
富士山は魔王が乗ってそうな黒雲の中なんざますの。
さすがにアレに突入はできましぇん・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

なので、山中湖へ行ってまいりました。
山中湖は薄曇ながらも快適でしたよ~。
フルメッシュジャケットで山中湖は寒かったけど(´・ω・`)ショボーン

その後道志道から帰還するルートを取りましたが、
道志の道の駅から家の前までずっと雨orz
海老名SAなんて土砂降り+事故渋滞のおまけつき。

その中頑張って帰宅したのに・・・
着いたとたん雨が止むって!何!?!?!?

(てか、御殿場ICに12時なんてノンビリなのに、15時までに横浜帰宅できるわけもなかったわけですが)

・・・・・・
風邪引かないようにフテ寝しましゅ。

もう寝る!
__ ___
   ∨
 _∧∧__
 |(,,゚Д゚).|
 |\⌒~\
 U、 |⌒⌒|
   ~U ̄U
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2011/05/22 19:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 19:50
こんにちは、
天気、残念でしたね、

私も先月30日(土)に富士山を見に福島よりツーリングに行きましたが
天気は、良かったのですが、あいにく富士山に雲がかかっていて
見えませんでした(残念)

道志の道の駅で休み富士吉田の道の駅で
やっと富士山のすそ野が見られました。

今回はバイクでなく、妻とキャンピングカーでのツーリングでした。
ニブ子さんもせっかく言ったのに残念でしたね!

この次は、きっといい天気になると思いますよ~
コメントへの返答
2011年5月23日 10:43
こんにちは、コメありがとうございます。

福島から富士山って結構な距離ですよね~。

でも裾野だけでも見えて良かったですね(^^)

ドリーム2号さんも次回の富士山は、快晴になるといいですね!
2011年5月22日 19:57
こんばんは^^

今日、御殿場周辺にいらしたんですね。
ボクは昨日、、、
昨日は富士スピードウェイでハーレーのイベント
ブルスカヘブンが開催されてたので、御殿場周辺はハーレーが
うじょうじょ走ってました。
って、今日までですから、今日もたくさん走ってませんでしたか?

雨の中の走行、風邪などひかぬようお気をつけくださいね!

コメントへの返答
2011年5月23日 10:46
今日もハーレーがうじょうじょwいました!
他にもSHOPのツーリングらしき集団もあちこちにいましたよ~。

みんな雨が降り始めた途端、蜘蛛の子を散らしたようにいなくなってましたw

しっかり寝たので、風邪は大丈夫っぽいです。
ありがとうございます!
2011年5月22日 20:15
雨のツーリングは厳しいですよね…。風邪などひかないように~★

あ、雨の中頑張ったもんちゃんも、そのうちキレイにしてあげないとね(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 10:49
意外にも天気予報がしっかり当たったカンジでしたw
お風呂で固茹でしたので、大丈夫っぽいです。

揃ってずぶ濡れだったので、今度しっかり洗います!w
2011年5月22日 21:06
ボクも午前中に帰ってくるなら何とかなると思って
出撃しましたが玉砕です(T_T)
酷い降りには遭いませんでしたけど、シットリ濡れ
てしまいました。
夕方の雨以降、急に空気が冷たくなったりした
こともあって、なんか風邪ひいたみたいです・・・。

コメントへの返答
2011年5月23日 10:53
大丈夫ですか?
今日も気温が思いっきり下がるみたいです。
無理なさらずに、夜は暖かくしてくださいね~。

東名から見ても、箱根は雲の中にすっぽり入ってましたものね(T∀T;)

2011年5月22日 21:16
雨の中、ツーリングお疲れさま。
風邪引かないようにして下さいね。

私、雨の日バイク乗るの怖いです~。
ニブ子さん、勇気ありますね。
コメントへの返答
2011年5月23日 10:55
いや~、緊張のあまり全然楽しくないんですけどね(^^;
帰りに降り始めたら、もう開き直ってずぶ濡れで帰ってきました。

「早く帰ってシャワー浴びたい~(TДT)」の一心ですw
2011年5月22日 21:17
ねましょ(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 10:55
がっつり寝ました。
おはようございますw
2011年5月22日 21:18
そういうの、たまにあります(笑)

風邪ひかないようにしてくださいねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月23日 10:56
バイク海苔の宿命ですよねw
走れそうだったらちょっとでも走りたい!www

念のため、風邪薬持参で出勤しますw
2011年5月22日 21:44
シータ!あれが竜の巣だよ!

てなもんで夢の中でラピュタに逝っちゃって下さいwww
コメントへの返答
2011年5月23日 10:59
そういえば何か夢でうなされていたような・・・
Σ (゚Д゚;)ハッ!アレガリュウノス!?
2011年5月22日 22:14
今日、自分は宮ヶ瀬でオフしていたのですが、午前中は晴れていたのに14時頃から雨降り出しちゃいましたね。

山中湖と言う事は三国峠には行かれたのですか?

あーっ、東名の渋滞にハマりましたよ。厚木から入ったのですが、丁度その先が事故だったんですね~(>_<)
コメントへの返答
2011年5月23日 11:02
三国峠は下から見る限り真っ白だったので、地道に御殿場市内抜けて行きましたorz

私達も厚木から東名入って、渋滞にハマリました(;´Д`)
海老名で避難してから16時に再突入しましたが、大和トンネルの恒例渋滞にそのまま変態してたみたいです~。
2011年5月22日 23:00
まあ、良くあることです。(笑)

私も今日、近間のお客様のとこへ書類を届けた所、見事にずぶ濡れになりました♪

そんなものです(T^T)

風邪をひかないように、気をつけて下さいね♪(^_^)v
コメントへの返答
2011年5月23日 11:04
そうですね~、よくあることですよねw

でも気温の高い日でまだ良かったです。
気化熱で体温奪われるまではいかなかったので。

ドーピングの準備は万全ですw
ありがとうございます!
2011年5月24日 5:50
おはようございます。

昨日は寒かったですね、おまけに雨だし^^;

山中湖だともっと寒かったんじゃないですか?

コメントへの返答
2011年5月24日 9:08
日曜日は途中までは暖かかったんですけどね~(´・ω・`) ショボーン
やっぱり標高高いとテキメンに寒かったです。

雨だとタイヤがグリップしてないのが分かりすぎて、楽しくないですw

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation