• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

飛んで飛んで飛んで♪・・・凹んだ~。

飛んで飛んで飛んで♪・・・凹んだ~。 昨日のドクターイエローの続報です。

いろいろググったところ、ドクターイエローは
「1日目→下り険測、2日目→上り険測」の
2日連続で東京⇔博多間を走行するらしい!と情報を掴み。

のんきなニブ子は本日の業務終了後、ドキドキワクワクしながら
東京駅でドクターイエローを待ち構えるという行動に出ました!
東京駅到着予想時間前にホームで待ち構える。
待つ。
一人で。
・・・・
ぽつーんと・・・。

鉄ちゃんの姿がさっぱり無いのはどういうわけだ?(汗
と、不安に思いながら。
淋しくwwwい・ち・じ・か・ん。



待って諦めました。。。

自分の調べた情報が間違っていたのかとしょぼくれて、帰宅中に、ツレに
「ドクターイエロー・・・来なかった・・・orz」
とメールしたらば

「やっぱり見ようとして見れるもんじゃないのかな~」と返信が!

ニブ子の心の声(アンタは見たからそりゃいいさ!余計悔しい~~~~~ッ!!)


とは思いながらも、あまりのガッカリさにいつもの「キシャ~!(#゜Д゜)」と威嚇する気力も無く。。。
東京駅であれだけ「ワクテカ」した分の凹みっぷりは、ハンパ無いですwww

今調べたら、山陽新幹線の事故が原因で昨日の険測が途中中止になっていたようです。
昨日できなかった分を、今日行った様子。。。
明日もしかしたら・・・とちらっと思いますが・・・期待するのは止めておこうorzと思うくらいの凹みっぷりw

ふて寝しまつ!
        みなさん
           おやしみなさい・・・
            /^ヾo
       ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
       ∥(⌒(´・ω・`n ∥  .∥
      /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
  _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
 (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
 ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
ブログ一覧 | 残念なお知らせです | 趣味
Posted at 2011/10/04 23:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:51
こんばんは!

お疲れ様でした。

みれなくて残念でしたね><

またみれる日があります。

そのときまで楽しみを先に持ち越したと言うことで^^
コメントへの返答
2011年10月5日 11:01
こんにちは!

ほんとに凹みました(^^;
寒いの我慢してたんですが・・・
下調べが足りないとこうなる、いい見本ですwww

次回の検測予報が出ていたので、次に繋げたいと思います!
励まして頂いて、ありがとうございます♪
2011年10月5日 0:27
こんばーわ

残念でしたね!
こうなったら
プラレールのドクターイエロー
買っちゃいましょう!

毎日幸せになれます
コメントへの返答
2011年10月5日 11:04
こんにつは~。

一人ホームを行ったりきたりしていて、明らかに怪しかったみたいです(TД⊂

プラレールで幸せになれるように、今から物色してみます!www
2011年10月5日 0:52
親戚のアパートの窓から見たことありますよ。
新幹線の路線を見下ろせる場所だったので。

今でも初代新幹線の型なんですかねー?

コメントへの返答
2011年10月5日 11:06
初代新幹線・・・0系の団子鼻ですか?
あれはもう走ってないみたいです。

昨日山陽新幹線を下ったドクターイエローは700系らしいです(web上の情報)。
2011年10月5日 2:11
もう1度言います。

わたしゃ2度見ました♪

ゼロ系♪











※そんなに見たかったらJRに通過予想時刻聞きゃええと思うのは僕だけか?(笑)

※次見れなかったら可愛そうなので戦車見に連れてってあげますよ。
コメントへの返答
2011年10月5日 11:08
大事な事なので、2度言いましたね?
試験に出ますか?



JRに聞こうかと思いましたが、さすがに恥ずかしくて聞けませんでした(爆

※センシャ・・・!?(☆Д☆)キラーン
期待してますッ!!!!!!!♪
2011年10月5日 6:24
最近は自分の休みとDYの走行日が合わす撮ってませんが、そんな事があったのですね冷や汗

次回、リベンジですねexclamation
コメントへの返答
2011年10月5日 11:10
鉄ちゃん掲示板を探ってみたら、そのようなカキコがありました。
3日の後半中止になった分を、定刻で4日に走行したようです。

このスケジュールなら、今日上り検測かも・・・
2011年10月5日 7:37
大変お疲れ様でした。
ドクターイエロー見るのは大変ですよね。
私はいつだか新幹線に乗ってたらすれ違ったような記憶があります・・・・、多分。

私の地元西〇鉄道には現場の方曰く、ドクターイエローには負けない設備を備えたのがある、と言うので
見てみたんですが(仕事上見れるんです)、色気もなんもないので思わず、もう少しかっこよくしたらと
言ってしまいました~~。非常に地味なマシンですたね。
コメントへの返答
2011年10月5日 11:19
新幹線の車窓がまっ黄色になるそうで(^^;

西○鉄道さんは、色んな人のツイートや各鉄道会社比較サイトをみる限りでは、そっけないのが特徴のようですねwww
随分前に秩父で、銀河鉄道999仕様の車両を見たときは、感動しましたw
そっち向きには派手にしているのかもですね(笑
2011年10月5日 12:10
人があきれるくらい黄色好きの自分ですが、
道路公団のクルマなど黄色ければ何でも大好きってわけではないんです。

でも、このドクターイエローってのは見たくなりました〜
自分は時間も根気もないので無理ですが〜

いつかの素敵な瞬間を夢見て
がんばってくださいな☆
コメントへの返答
2011年10月5日 18:23
激励あざっす♪

せっかく、見に行こうと思えば行ける環境ですので、無駄にせずに粘ってみたいと思います。

素敵瞬間をGETしたら、真っ先にうpしますね!
2011年10月5日 12:45
執念ですね・・・
ツイートしたら誰か教えてくれそうな感じ・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 18:24
私も思いました。
ついったーで探せば出てくるんじゃなかろうかと・・・
2011年10月5日 12:46
お疲れ様でした~~~~~!!

残念でした。
コメントへの返答
2011年10月5日 18:25
ほんと、がっかりしすぎて疲れましたwww

まだ立ち直れてません(´Д`・・・
2011年10月5日 15:37
「上から目線」の返信は笑えますねw
コメントへの返答
2011年10月5日 18:26
いい勉強になりましたわw
2011年10月5日 18:53
う~む。鉄道か…。

千葉のとある私鉄なら多少、情報リーク出来ますよ?(笑)
コメントへの返答
2011年10月6日 1:12
千葉ですか?www
え~と、あの会社かそれともその会社か・・・www

その会社にも保守点検特別車両があるんですか???
2011年10月5日 23:10
黄色は良い色なのですか?

お財布とかは、お金が入ってくるといいますが??
コメントへの返答
2011年10月6日 1:13
幸せの黄色いハンカチにちなんでいるんでしょうかね?

お財布は、長財布のゴールドがいいらしいですね。

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation