• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

車検後のインプレ

車検後のインプレ さて。
今日は遅番勤務で午前中時間があるな~。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ マタリー
バイクネタ書きたい書きたいと言いつつ、与太しか上げてないな~。
と反省し。
車検から帰還後3週間経って、ようやく重い腰が上がったので、交換部品のインプレを上げてみるなど。


前回、SHORAIバッテリのインプレを上げましたが、
バッテリ以外にも交換部品がございました。

フューエルフィルター。

ドカの場合、2万キロごとの交換らしいですが、私は何故か交換の記録も記憶もない。
とゆーことは、4.5万キロもの間、こやつは頑張っていたことになります。
実際、「アイドリングがおかしい!」状態が4万キロ超えた辺りから出てました。
ものっそい不整脈なアイドリング音(´д`;
「あれ?お前DUCATIだよね?ハーレーじゃないよね???」
と話しかけてしまうくらいの不整脈。
通常、L型ツインのエンジン音は
ドドドドドドド・・・キター!!
というカンジの音なんですが、フューエルフィルター交換前は
ドッ・・・ドド・・・ド、ド??ドッドッド・・・ドドドド

という「いや、聞くな(TдT;」とつっこみたくなる音
だったですよ(苦笑

Dと相談して、「おそらくフューエルが犯人でしょう」ということで交換。
なにやら水も混入してしまっていたとのことでした。
夏に豪雨の中、秋田~新潟を3日間も走っておったからなぁ・・・(遠い目

で、交換後のアイドリング音。

不整脈が治りました~パチパチ(*≧∀≦)ノノ゙

さて、このまま乗ってコソーリ出勤しようかと思うほどの冬晴れですが、仕事が終わる頃は深夜の入り口なので泣く泣く電車で出勤することとします。
では、皆様ごきげんよう~ノシ
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2011/12/16 11:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 12:25
僕のNinjaはノーマルではフィルター付いてないので 何時もキャブで水抜きしてましたが
今回フューエルライン間に付けました

寒くても 乗りたくなるのは エンジンが調子良く成るからですよね(^^;;
コメントへの返答
2011年12月17日 0:33
キャブレターはなんというか…
独特の楽しさがありますものね~♪
ましてや、忍者廃人なるカテゴリがあるほどのバイクですから、気持ちは解ります!

雪さえ降らなければ、年中シーズンですよね!(笑)
2011年12月16日 13:50
フューエルフィルターってスケスケじゃないですか

新品の状態を憶えておくと
汚れ具合もわかりますよ
コメントへの返答
2011年12月17日 0:35
総レース製品ですよね。

雌雄共に…


ってごめんなさぃぃぃい゛!!
2011年12月16日 14:14
土方てぃ。

無計画に呟いて見る。
コメントへの返答
2011年12月17日 0:37
ひじかたてぃ。

新手の歳三ですねわかります。
2011年12月16日 14:54
アイドリング高いな・・・。
ファーストアイドルレバー引いてます?

コメントへの返答
2011年12月17日 0:38
あ。引いてたかもです。
でも、昔良く立ちゴケてたので、100ほど上げてもらった経緯あります。
2011年12月16日 14:59
4.5万キロも走ってるのですかっ?

私にはそちらの方が驚きでした。

そちらは年中乗れますからねぇ、羨ましいです。
コメントへの返答
2011年12月17日 0:43
はい(^-^)/
走ってます。
平均したら1万キロ/年ですが、一昨日は病的で2.5万キロ/年走ってました(笑

関東の恩恵を味わってますよ~w
スノボに行きづらいですが。
2011年12月16日 15:44
フューエル・フィルターはメジャーじゃないけど、結構頻繁に変えなくちゃいけないとこなんですよねぇ。。。(´д`)

あ、昨日イオンに行ったらドカ・チャリがまだ売っていた!
狩っちまうか(・∀・)イヒ
コメントへの返答
2011年12月17日 0:50
かなり前に相談した時は、「燃調ですかね~」って言いながら、オイル上がりだったんで見逃してしまったのかもです。
実際改善してたし。

ドカチャリ狩っちゃえ!・∀・
2011年12月16日 15:45
うちのチャリ
カゴのネジ1コなくなって
ガタガタなので外そうかと思ったら固着していやがりましたorz

…・∀・)せっかく代替用のプラスチック箱買ってきたのに…
コメントへの返答
2011年12月17日 21:10
錆びて固着?
ピカールで錆び落し!

してもダメかな?

ガタつき防止のワッシャーみたいなのを噛ますとか。
2011年12月16日 16:48
不整脈wwハーレーの883www


とにもかくにも吹け上がりが良くなったのはウレシイですな♪


Σd(゚ω゚)ォゥィェ♪
コメントへの返答
2011年12月17日 21:14
ハーレーの不整脈は、聞いてるこっちにプレッシャーを与えてきますからねwww

今度の休みは、バイクで散歩行きたいです~。
ヽ(`・∀・´)ノシ
2011年12月16日 21:18
エンジン付きの乗り物だし、やっぱ音♪や振動♪は重要っすよね。

そういえば前車ボーラの5気筒は音・振動とも良かったっす。そういえばV5ってどうなんすか?って喰いついてくるのはバイク乗りの人が多かったです。

現車は直噴特有の音なのかカラコロと鳴ってます。買った当初、知り合いに直噴だからと説明したら、ゴルフはディーゼルもあるんだね!と真顔で感心されました。

ディーゼルじゃねぇし、しかもゴルフでもねぇし!(byハリセンボン)って感じっす。

コメントへの返答
2011年12月17日 21:20
バイクは単発、ツイン、3着筒、4発と、バリエーションが揃ってますからね~。
3気筒独特のあの音は好きです♪

何かを見間違ってゴルフって口走ってんですよね?(笑)
2011年12月17日 20:41
血栓が詰まらなくて良かったですね。
コメントへの返答
2011年12月17日 21:21
いや~。
多分ある程度は詰まってたんだと思います(^^;
2011年12月17日 23:17
 こんばんは

 私の原付も少しアイドリングの時に時々詰まったりします。やはりマフラーを交換しないとダメですね。

 そして、私の2ストオイルはホームセンターで一番安いヤツを使っているのも原因の一つかも知れませんが、2ストのバイクが少なくなったのでオイルの種類も減りました。
コメントへの返答
2011年12月18日 7:34
おはようございます。

マフラーが詰まってるんですか?

2stは今や稀少車種です。大事にしてあげてくださいね。
´∀`

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation