• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

ミリメシッア~ワ~♪

ミリメシッア~ワ~♪ ※タイトルは『空耳アワー♪』の調子でお読みください。

サムネイルには『レスキューフード』ってありますが、
正しくは『戦闘糧食』です。

だって、ミリメシのたくあんってぶつ切りにもほどがあるんだもん。

(・ω・)アレハ、切株デス。

美味しかったんですけどね~、何年も食べてないな~(遠い目。


で、本日はニコ生で「ニコニコ生放送・平成24年度富士総合火力演習」が放送されていましたので、がっつり2時間、堪能してきました。
今日ほどプレミアム会員で良かったと思った事は無い!
興味のある方は、タイムシフトからご鑑賞下さい。

ニブ子も、10式戦車を繰り返し見させてもらって、さすがにもうお腹いっぱい~(;´3`)ゲップー、

あげくに、最後にミリメシアワー連発でござった。
夜の10時過ぎに、自衛隊給食のお料理工程を見せつけられようとは思わなんだ。
ミリメシテロに遭って、お腹がすいて来るでござるよ!

しかも、再生回数が14万4,000回って、おかしいでしょ!www

と、いうことで、皆様もミリメシテロへご招待~♪
戦闘糧食ランキング。


屋外で作るご飯。


駐屯地で作るご飯。

『裁断室』って、お裁縫の方を思い浮かべちゃったニブ子は、敗北感を味わいましたwww

夜中に見ると、変にお腹がすく事請け合いですよ~w


皆様をメタボへいざなおうなんて、これっぽっちも考えてない!占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。

ブログ一覧 | 好物 | 趣味
Posted at 2012/09/17 23:12:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 4:11
お疲れ様です。

震災の時、缶飯ばかりでした。栄養素片寄ってしまいました。でも今、生きているのは缶飯食べたからなんです。陸自は一番ミリメシ充実しているのでおそらく飽きが来ないでしょうね。

カレーライスはそれぞれの部隊の特徴があって、こだわりやプライドがありますよ!

松島基地に赴任して初めて食べた夕食のおいしさは未だに忘れません。東北のコメのおいしさを知った日でした。

長々と失礼いたしました。
コメントへの返答
2012年9月18日 21:00
お疲れ様です。

中の人には、いつも頭が下がります。
陸は特にいろんな意味で接点が多くなるでしょうね。

お米を買う時は、福島・宮城を優先します。
東北のお米は美味しいですし、新潟方面のお米は放っておいても心配性の方々が買い占めるでしょうからw
2012年9月18日 11:07
一食 1100キロカロリーって ∑q|゚Д゚|pワオォ ~
私の二食分です(笑)

今は健全なメニューばかりですが、旧陸軍時代には
戦闘能力が向上する云々で、ヒロポン入りチョコが
配られていたようですよ^_^;


コメントへの返答
2012年9月18日 21:03
カロリー消費量がハンパ無いでしょうからw
単純計算で1日3000キロカロリー食べてるかもですね。

ヒロポンは当時、滋養強壮の効用しか考えてなかったんでしょうかね~。
ポン中はほんとヒドイと聞きます。
クスリ、ダメ絶対。

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation