• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

マントヒヒかと思った。

マントヒヒかと思った。 ニブ子の好物『GSX-R1000』の新モデルが発表されてると聞いて、さっそくググってきました。

ヒルマミカケタ(*´ω`)シロイコハキレイダッタ~♪

ブサやZZR1400のようなスーパーツアラー並の大きさと威圧感があるくせに、サーキットや峠ではひらひらと曲がる、腹立たしいバイクです。
最高速も300キロは出るしさっ。

お目付け役のR1000も白で、とても綺麗だったので自分のバイク並に好きだったとですよ(事故で潰してきてたけど)。
ちなみに、またがると足がぶらんぶらんだったので、もっぱらニケツ専門でした。


で、2013年モデルがなにやら100万台販売記念だとかで、記念カラーリングになったとか。
どれどれ~?と思ってみたらば。



・・・・?( д)゜ ゜



どこからどう見てもマントヒヒカラーです。
本当にどうもありg(ry


もうね、アホかと馬鹿かと。どうしてこのカラーリングにしたのか問い詰めたい。誰も「マントヒヒだよ」って突っ込まなかったのかと。小一時間問い詰めたい。


もし、お目付け役がもう一回、R1000買うって言っても、この色だけはありません。絶対です。


最近ヤマハが暴走気味だったのですが、やっぱり鈴菌最強伝説はそうそう簡単には敗れないんだなぁと、胸をなで下ろした次第です。
ガンバレ鈴菌!!


イタリアのじゃじゃ馬から離れるつもりは無い、占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2012/11/01 23:11:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

首都高。
8JCCZFさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 0:04
さすがスズキさん所はやるなぁwww
てか、もはやマントヒヒにしか見えないんですけど。。。
Ninjaみたいに、そのうちHihiってペットネームが着くかも。。。
んなこたぁない(笑)
(・∀・)
コメントへの返答
2012年11月4日 13:28
同じトリコロール系色を使っているHONDAとは全く別物が仕上がる、これぞSUZUKIマジック・・・。

ミラーにマントヒヒが映ったらやだなぁw
もうそれしか思いつきませんwww
2012年11月2日 8:11
ジスペケ ずいぶん変わったな。
個人的には古いけど80年代の油冷モデルがいいな
特にGSX-R750Rヨシムラカラーの限定車がGOOD。
コメントへの返答
2012年11月4日 13:31
油冷R750は今でも人気ですね。
ヨシムラさん人気も絶頂。

このマントヒヒジスペケが特に、変わった印象を醸し出していると思いますよw
2012年11月2日 18:39
ススギさんのインパクトはGS1000の新幹線、またはGSX400インパルス東京タワーですなぁ・・・
スズキはSP370、380、1000刀、750ⅢKatanaと乗継ましたが、理解できないことも多いです??^_^;
コメントへの返答
2012年11月4日 13:33
東京タワーは語り草ですねぇwww
kibitoさんの乗ってきたバイクが、SUZUKIの中でも特徴的なモノだらけだと思うのですが・・・
気のせいですかそうですかw

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation