• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

やっちまった~

今年になってから、ニブ子は出勤前に持ち物確認される習慣がつきました。

社員証→ゲートくぐれないからね。
ケータイ→忘れたら連絡取れないからね。
鍵→帰ってきても、お目付け役帰宅待ちの刑になるからね。

独り暮らしの時には決してなかったウッカリが随分増えた証拠です。
独り暮らしの時にやってたら、どれも精神的ダメージは甚大です。
お目付け役のチェックに漏れると、確実に玄関出て1分以内に「忘れた~」と戻ってくるので、ほとほと呆れるのも当然なんですが。

んで。
今朝も持ち物チェックを受けて、「ちゃんと持った~」と出かけたわけですが。


会社へ着いた頃に、お怒りになられたお目付け役から電話が。

鍵二つ持ってんだろ!ゴルアッ


( ゜Д゜)


( .д.)←カバンを覗きこむ


( Д )゜ ゜


あるねえ。

鍵。


二つ。


可哀想に。
お目付け役は強制自宅警備員となりました。

…お揃いのキーホルダーだもん。いつかやってもおかしくないよねぇ?
ほら、今月は八白さん大凶だしさっ。


と、ゆーわけで皆様。
大凶月間はほんと、凡ミスやらかすます!
気を付けましょうね~!
ブログ一覧 | 残念なお知らせです | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/06 13:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 15:30
私は家の鍵4個持ってます。
バイク、車、免許証と・・・
コメントへの返答
2012年12月6日 21:41
おおっ!
; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

複数持たねばならんかと、一瞬思いましたが4つとは。
その発想はなかったです。
2012年12月6日 19:22
は~い

気を付けま~す(笑)
ホントにおとなしくします。
コメントへの返答
2012年12月6日 21:42
今日も電話対応中に、キレそうになってしまいました。

グッ!と我慢です。我慢。
(↑自分に言い聞かせてます。ご容赦下さいw)
2012年12月6日 20:34
うちは僕も嫁も同じ形のキーで
キーホルダーも一緒!
更に携帯も嫁と全く同じ機種!!

それでも
間違えたことはないなぁ~(自画自賛)^^;
コメントへの返答
2012年12月6日 21:44
すごい!
何か見分けるコツはあるのですか?

って、ニブ子のキーホルダーにはわざわざ鈴がつけてあるのですがね・・・。
なんで二つも握り締めてきちゃったかなぁ・・・。
(↑単にバカだからとかは無しで)
2012年12月6日 21:52
何でだろ?
よくわからないけど
なんとなくですね^^;

何故か間違わないのですよ。
・・・理由になってませんね(笑)
コメントへの返答
2012年12月7日 20:56
青屋根白ボさんの手は、実はドラえもんの手なのではないですか???

必要なものが手のほうに吸い付いていくという・・・

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation