• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

夫婦そろって大凶月なので。

夫婦そろって大凶月なので。 お互いの注意事項を書き出してみました。

こういう運気の時は、無駄なけんかが増える。
→紙に書いて貼っておけば、消火がはかどるだろう。

という安易な発想ですが、これが意外と効くんですも~ん。
(*´∀`)♪


GW期間中は、ほとんど二人っきりで過ごしておりました。
途中、お目付役はバイクの洗車やお散歩ツーに出かけた程度、
ニブ子もカーシェアリングで断捨離用の家具を買いに出かけたくらい。

ニブ子は社会人になってからずっと、接客業しか経験がなかったので
なんかGWらしいGWを初めて体験した気分です。
なんか不思議。

GWってかき入れ時だったものね~(´ω`)・・・と遠い目。


さて、今日から日本中が再起動しますね。
どなた様もお仕事で完全燃焼して下さいまし~。
ニブ子は各標語を、トイレの壁にペタペタして来ま~す。




久々にニブ絵を描いたな~♪の、占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。

メール鑑定も受付中です!→ぽちっとな~♪


ブログ一覧 | 気学 | ビジネス/学習
Posted at 2013/05/07 11:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 15:42
確かに、気持ちが不安定な大凶の時はキレやすいかも。
そんな時心の中で「もちつけ」と唱えておきたいところですが、つい暴走しがちなので抑えておかないと・・・。
コメントへの返答
2013年5月7日 20:06
自分の意識だけで自分をコントロールしようとすると、余計ピリピリすると思ったので書き出してみました。
声に出してみるとか、視覚に訴えかける方が結果的に有効だと、心理学の研究記事にもあったので。
2013年5月7日 15:57
やっぱ大凶月だったのか…

最近ダメダメなんだけど昨日とどめをさされました!!

もうしばらく大人しくしておきます(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 20:08
今月のトラブルは、基本自分に原因があると思った方がいいです。

ボヤに気付かずに被害拡大させてるとか、消火の手順を間違えて延焼させてるとか・・・。

この前の動画にもあるように、私もやらかしましたから(T∀T)
2013年5月7日 21:00
ハナゲです。

落ち着けよ!!
何があってもガマンの時
5月は情緒が不安定
たかだかひと月すぐ終わる
もっと★★★大凶乗り切った
沈着、冷静、深呼吸
6月大吉待ってろよ!


まっ、こんな感じで。
コメントへの返答
2013年5月8日 9:02
おはようございます、アニさん。

おっしゃられる通り~。
呪文のように唱えておけば、いくらニブくとも浸透すると思うとです。

ここさえ抜ければ、しばらく安泰ですたい。
レッツ防空壕~。

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation