• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

歌の通りでもなかったえりも。

歌の通りでもなかったえりも。北海道の人いわく
「歌の通り何もないんだよ~」
という話でしたが、行ってみるとニブ子的には結構
楽しめました。

えりも町在住の人から
「一寸先も見えない位の霧だから、来ても見えないよ」
と情報があったのですが

・ω・)まあ、行くだけ行ってみようよ

とおじさん夫婦に連れられて行ってみると、意外や意外。
奇跡的に晴天となりました。

ラッ(´∀`)キ~♪

サムネイルでは確認不能ですが、岩場の先っちょの方に
アザラシが103頭いますwww




風速25mを体験できる風の館。
入場料に暴風体験もついているので、人生一回くらいは
体験してみると楽しいですよ~w
20mあたりでもう息ができなくなるし、暴風に煽られている
人を横から眺めるのは大変愉快ですwww

そして北海道に来たからには譲れないお食事。

そりゃあ、海鮮丼ですよね~(*´∀`*)
お目付役はタラバ、毛ガニ、ずわいの3種類のカニが乗った
ラーメンを頂いておりました。
画像はピンボケだったので割愛。


あと、北海道でお水を汲もうと立ち寄った『フンベの滝』。

崖のような岩場からいきなり水が噴き出してる滝です。
地味~に観光名所扱いされているので、知る人ぞ知る場所。

ですが、地元の人に「エキノコックスが危ないからダメ」と
強く止められたのでお水取は断念。
煮沸すればいいらしいのですが、持って帰るのも大変なので
今回は見送りました。

もし次回また北海道へ行く時はもっと事前情報を集めてから
リベンジしたいと思います。
なので、ゆる~く北海道の湧水情報を募集しておりますので
ご存知の方はよろしくお願いします。
Posted at 2014/07/06 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域
2014年07月01日 イイね!

初・ベアドゥ。

初・ベアドゥ。エアドゥのマスコット、ベアドゥ君のカップ。

座席のテーブルについてるカップホルダーに
入れると絶妙な覗き魔感が出て感慨深いです。
これ、狙ったデザインなのでしょうかね?
だとしたら芸が細かくて、とっても大好物です。


今回の道東方位鳥は、初めて帯広空港へ
降り立つ&エアドゥ機材に搭乗とあいなりました。

行きの飛行機で次郎左衛門さんはお目付役と共に
爆睡しておられ、特に難儀することもなくスムーズに
過ごせました。

その間ニブ子は窓に張り付いて
「モコモコの綿菓子だ~♪(*・ω・)」
と喜ぶなど。

羽田上空からずっとこんな景色でした。
梅雨ならではの光景でしょうか。


帰りは最終便だったこともあって、なかなかの絶景を
眺めながらの航路となりました。

画像中央にある猫のひっかき傷みたいなのは三日月です。


離陸してしばらくは機嫌の良かった次郎左衛門さんですが、
羽田に近づいて高度が下がるのと比例して機嫌が降下し始め、
地上が見える頃にはギャン泣き状態に。。。

仕方ないので母乳を吸わせてしのごうとしたらば

乳首を前歯で噛んで
引っ張って
その上ねじる・・・ッ!!


というご無体を働き、息を飲みながら耐えるという試練が・・・
見えるはずのない彼岸が見えもうした・・・。

ちーん。( д)゜ ゜


乳首をかじりながら次郎左衛門さんは、綺麗なCAさんを
目で追っかけておりました。
確実に女好きになりそうです。
Posted at 2014/07/06 15:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域
2014年06月30日 イイね!

ソフトクリーム。

ソフトクリーム。襟裳岬と帯広のちょうど中間くらいにあるひいおばあちゃんのお家で頂いたお手製ソフトクリーム。

30年以上ずっと地元の生乳を原材料に作り続けられている一品です。
味が濃厚で、それでいてしつこくなく、まろやかで優しい甘さでございました。
道理でお目付役がよそのソフトクリームを食べないわけですわー。

そして大量の大叔父さん大叔母さんに代わる代わる
「泣かないねぇー、可愛いねぇー」
と抱っこされてもみくちゃにされても我関せず、次郎左衛門さんは北の大地でも平常運転です。

さて、今日はこれから初襟裳岬の予定ですが天候やいかに?

…ビミョーにガスってんだよなぁw
Posted at 2014/06/30 10:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域
2014年06月28日 イイね!

いざ、針のムシロツアーへ・・・!

いざ、針のムシロツアーへ・・・!たけした事務所の師匠や番頭さん、諸先輩方が
ほとんど全員と言っていいほど、こぞって海外へ
方位取りツアーへでかけている陰で、ニブ子も

『お目付役親せき回り』

という名の針のムシロツアーへ行ってまいります。

もちろん☆大吉方位です。
そこは外しません。

行先は道東ですが、未知の場所ですしNET環境も
無いとのことなので、一時音信不通になるかも知れ
ませんが、たぶん生きてますので大丈夫でしょう。


ちなみに親せき回りの事を
「針のムシロツアーダー。ダー」
と言っておりますが、ニブ子本人は至って楽しみにして
おります。
ドMなので、針のムシロだと面白がって言ってるだけです。

ドSのお目付役には理解されてなかったのがびっくり。

それは置いといて、一番スキルも経験値も低い嫁業に
徹する心の準備に取り掛からねばなりませんので、
これにてご免!
Posted at 2014/06/28 08:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域
2014年05月31日 イイね!

出発準備ちう【鳥取方位鳥最終日】

出発準備ちう【鳥取方位鳥最終日】数日前から黄砂がひどくて、結局まともに撮影
しなかった沖ノ島。

2週間滞在した実家から、首都圏に向かってこれより
帰艦します。

ビシィッ!(`・ω・´)ゞ

途中京都に寄り道するので、FBの方で更新するかもです。

では土曜日の今日も、皆様ご安全に~ノシ
Posted at 2014/05/31 08:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation