• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

また新たな獲物が届きましたw

また新たな獲物が届きましたwSONY製デジタル一眼カメラ

『α-NEX6』

新型のほうです。

先月の結婚式で頂いたお祝いが綺麗さっぱり、このカメラになりました。
皆様、本当にありがとうございます!

別にものすごくカメラ好きというわけでないのですが・・・何故かお目付け役がカメラを所望されるので、3つ目のイチデジげとー(´∀`)ノ と相成りました。
ニブ子的には、コンデジのRX1の方が欲しかったのですが、コンデジに25万は出せない・・・とビビッっちゃったのでαの方にした次第です。

NEX3も持ってるんですけどね。



ファインダー付きの方が、写真撮りやすいのでNEX5でなしに6にしました。
液晶画面を見ながら撮ると、不思議と心霊写真ばかりになるんですよね。
ブレ過ぎてw

今度実家へ帰る予定があるので、その行程で新カメラとお友達になろうと思ってます。
その前に、まずは苦手な取り説とお友達に(´∀`;)

と、言う事でまた明日~ノシ


占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2012/11/17 15:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2012年08月03日 イイね!

たなびく夕空の下。

たなびく夕空の下。日没後の、茜雲がイイ感じに紫になりつつあったので、マンションの階段部分から撮ってみました。

カメラ業界では『マジックアワー』と言うそうですが、和色での名称であの色を表現するものがないだろうかと思っていたニブ子(・ω・)

平安時代の『かさね』という流行ファッションで、こんな色合いのコーディネイトをしていたらしき記述が『源氏物語』にあった覚えがあるのですが、どうにもこうにも思い出せないのでググる先生に聞いてみましたらば。

『日本の伝統色』というサイトで色彩一覧表を見つけましたよ~♪

この中で色を配色するならば、左上から『鉄紺』に右下へ向かって『深縹(こきはなだ)』で、『樺色(かばいろ)』の雲が入り、『茜色』と『赤橙』のグラデーションで、一般の『夕焼け色』が構成されているようです。

平安時代の色の名前は雅で面白いですな~♪(*´∀`*)

カタカナで表現されるよりずっと、趣があって大好きです♪

で、帰宅ラッシュの電車が走り抜けるので、なんとか撮れないかとチャレンジしてみました。





ちょうど先頭車両が樹の陰に差し掛かってしまい、いまいちのタイミングになってしまいました。
おうちに帰る人が、たくさん乗っているんだろうなぁ~と思うと、なんか・・・桑田佳祐な気分です。
うん、なんとなく。


で、夜間の撮影にはまたもや失敗したので、状況を見て再チャレンジしてきます。
では~ノシ


なんか最近バイク乗ってないなぁ・・・な占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
8月のスケジュールはいつもより多めです!
この機会に是非どうぞ~。
Posted at 2012/08/04 00:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2012年01月14日 イイね!

本日初登場の新兵器

本日初登場の新兵器三脚です。
型は・・・・えっとなんだっけ。ゴソゴソ

SILK製スプリントPROⅡ-3WAY。

縮長:470mm
全高:1,622mm
EVスライド:300mm
質量:1,100g

ずらずらと仕様を書いてみましたが
全高が私より高い!!
とゆー屈辱的なことしか、今は考えられません。。。

コイツ、1.1kgしかないくせに高さは160超えてやがる・・・
ムキィーーーーーーーッ!!!


          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

と、こんなことしているのにまだ荷物まとまってません(汗

東京駅1130集合なのに、まだパジャマだったりします。
ちなみに現在横浜で1014。危険危険。

と言うことで行ってきまーす!

追伸。
ニブ子鑑定スケジュールが暫定うpされました。
こちらからご確認下さいまし~。→ぽちっとな。
Posted at 2012/01/14 10:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2012年01月12日 イイね!

今年の目標~デジイチ編

今年の目標~デジイチ編さて、去年ひょんなことからニブ子が始めてしまった物事の一つに、
デジカメ撮影
という物体がございます。

『コニカミノルタ αSweet DIGITAL』
が何故か手元に転がり込んできちゃったので、ちょこまかと撮影してみたり~(・∀・)
と、相変わらず取り説なんぞ読まずに行き当たりばったりで撮影してましたが。。。

今年はまともに撮って、趣味の一つに昇格させよう!
と思ってみたりしてます。

せっかくなので、いままで撮ったような風景やバイクに加えて、お花や動物なんかも撮ってみたい。
あと、一番チャレンジしたいのは奇跡的な決定的瞬間を撮影してみたい!

↓こんなカンジのwww







がんばります(爆)♪
Posted at 2012/01/12 22:55:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | デジイチ | 趣味
2011年12月21日 イイね!

Dの帰りに大黒寄って来た

Dの帰りに大黒寄って来たちょうど夕方だったので、なんとなく
いい写真撮れないかしら~(・ω・)
と思い立って行ってきました。

やっぱり取り説無しで行くといかんですな。
三脚もなかったし、ホントに夕暮れの景色しか撮れませんでした。

バイク友達に教えてもらった場所へバイクを乗り入れて、TOP画像の一枚。
女が一人でいるにはちょっと怪しいトコではありますが、撮影ポイントには良さそうです。
みなとみらいも見えるし

レインボーブリッジも見える。


この夕暮れの空の色合いが好きです。
茜色と、夜の帳の紺色が交じり合うような、あの色が好きです。
きっと平安時代の古語ならあの色を指すような名前があるだろうと思うのですが、
残念ながら知識不足で、表現するすべを知りません。
ご存知の方がいらしたら、是非教えて下さいな~♪

バイクを入れて一枚。
フェンスの金網が邪魔臭いナリよ~(TдT
初心者ではコレが限界っすorz

暗くなってきたので、クロスフィルターを付けてみました。

あかん。三脚が要るorz

こっちはまだ大丈夫でした。


夜景を撮るには、いい季節ですね♪
冷えすぎないうちに、とっとと帰ってきたので、これからお風呂で解凍しまする。
では、皆様ごきげんよう~ノシ
Posted at 2011/12/21 20:13:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation