• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

【運気予報】今年の汚れ今年のうちに!な12月【動画】

【運気予報】今年の汚れ今年のうちに!な12月【動画】今年もいよいよ、鬼が泣いても師匠が走っても
残すところあと1ヶ月となりました。

大掃除の準備は捗っていらっしゃるの、奥さん?
あらま~あ、や~ねえ。うちもざますよオホホホh。

という会話がスーパーや道端で垣間見られますね。
触らぬ鬼に祟りなし。
主婦の姿を借りた鬼には近寄らず、自分の職務を
もくもくと全うしたいものです。
万が一、巻き込まれたら

(-ω-).。oO(私は置物、私は置物・・・)

と呪文を唱えて解放される日を待ちましょう。
決して無理に離脱を図ってはなりませぬ。

・・・と、自らに言い聞かせたところで本題です。
今月はコスプレが復帰いたしました。
見た目はアレでも内容がガチです!


※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ
(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。



竹下宏の運気予報~今月の運勢イントロ



★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H11生まれ



★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H10生まれ



★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ



★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ



★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ



★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ



★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ



★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ



★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ



竹下宏の運気予報~エンディング



Posted at 2014/12/02 14:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年11月01日 イイね!

しゅぅ~らばはつづく~よ~どーこまでぇもお~。

しゅぅ~らばはつづく~よ~どーこまでぇもお~。11月になりました。

連続★大凶4ヶ月目を迎える八白土星の皆様、
お疲れ様です。
八白の私もヘロヘロです。

気持ちとしては、全ての緒戦が引き分けに終わり
勝ち星をあげられないままペナントレースを消化
してしまっているとゆーか、はたまた死に物狂いの
思いで1点をあげてもそのすぐ裏に1点を取られて
同点のまま延長に次ぐ延長戦を闘っているピッチャーの
気持ちと言いましょうか。

ちょっと試しに野球にたとえてみました。
阪神、負けちゃいましたね。
それも負けっぷりが「やっぱり阪神だったか・・・」という
負け方で、

CSの時の勢いはどこ行った、期待させるような
勝ち方だったのになんだこれは、まるで悪い女みたい
じゃないか!

という怨嗟の声が阪神ファンの身内から聞こえて
おりました。


野球の話は置いといて。

短期決戦型のニブ子としましては、このような状況は
非常にHPもMPも消耗が激しく苦しいのですが、それも
あと1ヶ月です。
リアルに出口が見えてくるとそれだけで気持ちが軽く
なるのが人情ですよね。

とりあえず勝ち星を大きく稼げないのは当然と腹をくくって
2勝1敗27引き分けというある意味奇跡的な試合結果が
出れば合格!という気持ちで臨みたいと思います。

★大凶対策本部からの報告は以上です。
Posted at 2014/11/01 07:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | 暮らし/家族
2014年09月17日 イイね!

お水取りでアンチエイジング~。

お水取りでアンチエイジング~。本日のメインイベント完遂~♪

月・日・時間まで吉方位のタイミングを合わせて伊豆までお水取り。

お水取りは、持病のある方には開運効果があると言われますが、健康な方にもアンチエイジング的効果があるとも言われます。

つっても、ただ単に美味しいお水として飲んでもいいんですけどね(´∀`)。

ここのお水はとても良いお水なので、コーヒーにつかってもお米を炊くのに使っても、何に使っても大変美味しゅうございます。

いつもなら「ニブ水は飲まない」と言っているお目付役も、このお水は
「2、3日の間なら飲む」
とお認めにならっさいましたw

まずは、明日の朝のコーヒーに使いたいと存じます♪
Posted at 2014/09/18 21:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気学 | 旅行/地域
2014年08月13日 イイね!

今月のお水取り~

今月のお水取り~朝早くから行って参りました、お水取り。

毎月の吉方位取りで開運することをたけした流気学
では推奨していますが、年・月・日・時間まで吉方位に
合わせてお水を汲んでくる「お水取り」をすることも
あります。

本来お水取りは重病・難病を抱えている方のための
開運方法ですが、健康な人が行うことでアンチ・エイジング
効果があるとも言われます。

湧出点に近いところから汲むお水が気学上の観点からも
新鮮でいいのですが、汲んできたお水を一旦沸かしても
開運の効果は減らないともされています。

汲んできたお水でコーヒーを入れるも良し、ご飯を炊くも良し。

水道水よりも湧水の方が、しかもせっかくの吉方位に合わ
せたお水、と思うとなんかそれだけで美味しさが増す不思議w

自然の恵みを普段の生活に取り入れる意味でも、出来る時は
やってみるだけの価値はあるかと思います。


なので、今月家族全員が★大凶なニブ子家は、健康管理の
一環も兼ねて朝の7時からジャブジャブ汲んできました。

★大凶期間は体調を崩しやすくなりますからね。
予防の意味も兼ねて、おなかがちゃぽんちゃぽんにならない
程度にこれからガブガブ飲むですよ~。



    どう見てもお茶入れすぎだお…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
Posted at 2014/08/13 19:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年08月03日 イイね!

お早目の安全マージンを。

お早目の安全マージンを。カレンダー上の8月になった途端、次郎左衛門さんの
夜泣きが5割増しで激しくなっております。

気学上での8月節入りはもう少し先なんですがねぇ。

人によっては前倒しで節入りを体感する事があります
から、じろさは母ニブ子に似て前倒し派なのかも知れ
ませぬ。

純粋に熱帯夜が原因で夜泣きしている可能性もあり
ますが、そうでなくてもマザコンモードも加速していて、
お目付役がベッコリ凹んでおりますw

そういうニブ子も8月節は★大凶の為、体力的に3割減
しているので一部にガタが来ております。


こういう事態が起きるであろう事は、運気動画を見ていれば
予測が付きそうなもの。
特にうちのように一家全員が★大凶月間に入る場合は
嫌でも意識的にお互いをねぎらいつつ全てに余裕を持って
生活をしたいもんでございます。
でないと小さなケンカが頻発して自分がイライラするわけでして。

ということで、サムネイルのように惨事が予測される時ほど
お早目の安全マージンをお取り下さいませ~。
Posted at 2014/08/04 07:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation