• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

WEB上のフリーアプリにはご注意を。

WEB上のフリーアプリにはご注意を。先日、友人でもあるお客様からこんなお問い合わせが。

(友)「今週末、南西に方位鳥行こうと思うんだけど」

(;゜Д゜)<ちょっと待てー!

今月20日以降は夏の土用期間に入っていて、南西は
吉方位から大凶方位に変わってしまう要注意方位。

当然断固中止するように止めに入るわけですが、

(友)「土用の事は盤に書いてなかった」

・・・たけした事務所の鑑定ではそんなことありえない・・・
(;-д-)<もしかしてうちじゃないどっかのやつ?
と聞いたらば、

(友)「フリーのアプリをインスコした」

とな。
そして

(友)「南東に『的』って書いてあるけど、吉方位なの?」

とも。

( ´-`) .。oO(・・・ああ、さてはアレがこうだからだな・・・)

と察しがついたわけですが、ニブ子と同じ八白の友人なのに
今月南が吉方位表示が出ているなど、

_人人人人人人人人人_
> フザケるんじゃねー!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

な代物だったのでご利用はお控え頂くように重ねてお願い
申し上げました。


他流派では吉方位とされる方位でも、たけした事務所では
厳密な追跡調査の末にNG判定が出ている場合があります。

簡単にタダで方位アプリがインストール出来たりと便利な
時代ですが、タダほど高いものはありません。
ひと手間惜しまずに、吉方位かどうかは必ず事務所に確認
して下さいね~。

ゆめゆめご油断召されるな~(・ω・)ヾ
Posted at 2014/07/23 17:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年07月10日 イイね!

【運気予報】忘れてた7月【動画】

【運気予報】忘れてた7月【動画】スターは記録に残るよりも記憶に残るものである

と、この前誰かが言ってましたが、今年の台風も
記録も記憶もがっつり狙ってきている勢力です。

そんな中でも我が家の台風は熱帯低気圧になる
こともなく、以前強い勢力を保っており、室内と
ニブ子自身に甚大な被害をもたらし続けております。

スマホガイチダイ(´・ω・`)オダブツニ・・・

そんなこんなで今月の運気動画を貼り忘れておりました。
今月だけどころかもしかして6月も忘れてないでしょうかワタクシ。
確認すると凹むので確認しておりませんが。

運気動画はともかく占い特設会場のリンクだけでも後ほど
貼りだしを致したいと思います。


さて、台風の中でも負けない為の運気動画でございます。

※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。

竹下宏の運気予報~今月の運勢イントロ


★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H11生まれ


★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H10生まれ


★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ


★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ


★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ


★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ


★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ


★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ


★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ


エンディング


Posted at 2014/07/10 19:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年07月08日 イイね!

【嘘くせぇ】方位鳥先でのおまけ話。

【嘘くせぇ】方位鳥先でのおまけ話。ローズクオーツの金玉。
え~と・・・熊玉サイズくらいだったかな?
ちょっと忘れましたが、たけした事務所のセールの
時に購入したものです。

この玉はニブ子とともに陣痛を乗り越えた歴戦の
戦友でして、ここぞ!という時にいつも手のひらの
上で転がされておりました。


X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩ ゴロ
乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) ゴロ


普段は置き水晶として寝室に鎮座しているのですが、
一番勝負に駆り出される運命の水晶ですので、やはり
浄化は必要になってきます。

そこで、方位鳥で湧水や温泉がある所へ行くことが
わかっているときはいつも連行して行って、一緒に沐浴
するわけですが、この度ふとしたことに気付きました。


邪気が抜けた瞬間に石が
ズシッ・・・と重くなる・・・。



ものすげ~ぇ嘘くさいのですが、ほんとに重量感が出る
のですよ(;`・д・)

今回行った十勝川温泉はお湯が茶褐色で底が見えない
ので、お湯の中で水晶が転がっていって行方不明になら
ないように手のひらに乗せたままお湯につかっていた時に
その感触に出会いました。

お湯の中で急に重量感が出たので

へ???゜д゜)

と思ってお湯から出してみると嘘くせぇ事に、ローズの色が
復活しているではないですかかかかか!


_人人人人人人人人_
> う、嘘くせぇええ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


長年、水晶との方位鳥をしてきて水晶の色が復活するのは
何度も経験してきていますが、重量感という形での経験は
初めてです。


7月の方位鳥で温泉へ行かれる予定のある方は、ぜひ試して
見て下さい~。
Posted at 2014/07/08 19:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年06月23日 イイね!

三足のわらじ。

三足のわらじ。5月の里帰りの時に、寄り道した京都で買った
祇園小石さんの京飴詰め合わせ。

ここのパフェは何を食べても美味しくてオススメ
どすえ~(・∀・)。


さて、日曜日は週一の横浜で鑑定デー。

普段、母業と妻業メインで育児奮戦していますが
そこに鑑定士業が加わってきます。

今一番目が離せない時期なので正直母業だけでも
パンクすれすれになりますが、ここに鑑定士業が
加わるとアラ不思議。

普通ならビックバンを起こすんじゃないかと思うところが
なぜか逆に余裕が生まれるんですねえ~w(*´∀`*)。

次郎左衛門さんが奇声を上げようがひっかいてこようが
一緒になって
「あああああああっ♪」
と奇声を上げつつ、パソコンをじろざの魔手から守りながらの
ブログ更新ができるようになるとゆーwww


日々こういう現象を実体験していると、つくづくニブ子自身に
搭載されている機能は一般車両的なものとは程遠い、なんと
いうか・・・

ウニモグ的な・・・(・ω・?




農作業を中心とした「多目的作業用自動車」と銘打っていながら
軍事転用した時に最大能力を発揮するあの感じ。

「燃費?なにそれ美味しいの?」
と言わんばかりの斜め上を行く馬力とか。

好きな人にはたまらないけど、そうでない人にはまったくもって
けったいな代物にしか見えない第一印象とか。。。


・・・なんか書いてて自虐的になってきたw

ま、要は基本設計に合った用途をすると人生楽しく行けますよ~
ってことでひとつよろしくお願いします。

現場からは以上です。
Posted at 2014/06/23 17:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年04月17日 イイね!

4月のお水取り。

4月のお水取り。今日から春土用に入っておりますが、皆様
いかがお過ごしでしょうか。

ニブ子はうっかり花粉症をぶり返しております。
グスー(・ω・)

さて、先日は土用入りする前に吉方位のお水を
さくっと汲んできました。
初めて行った場所でしたが、あっさり発見して完了。


自分にとって良い方位で、月・日・時間を合わせて
汲んできたお水を、毎日1~2リッターずつ飲む事で
わずかながらも開運されると言われています。

どちらかと言うと病弱な人や重病人の為の開運法
ですが、健康な人にもアンチエイジング的効果が
望めるようなので、ニブ子も汲んでます。
大体20リッターは負かりません。

汲んできたお水でお米炊いたり、コーヒー入れたりしてると
20リッターのお水なんて結構簡単に消費するしー(´∀`)


と、ゆーことでこのお水をガブガブ飲んで、精製した良い運気を
次郎左衛門に吸わせるのだー。
ダァーッ。


※お水取りの割り出し方は間違えやすいので、必ずプロの
鑑定士に聞きましょう~。


熱が出て大人しい次郎左衛門が珍獣に見えてきて仕方ない
占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2014/04/17 19:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation