
今年も漏れなくビグザム・・・もとい花粉が飛び始めた2月です。
おかげで、花粉が飛んでるから極力外出を控えたいニブ子と、
お出かけしたくてギャン泣きする次郎左衛門さんとのバトルが
日々繰り広げられ、連戦連敗を喫しております。
ニブ子の鼻が決壊する日もそう遠くは無いでしょう。
さて、そんな中、2月の運気予報が公開されております。
今回、撮影スケジュールの関係でアシスタントに変更が。
事務所構成員、営業担当の白石さんが務めておられます。
なんか紹介文の響きが昔流行った本の「農協の白石さん」
みたいですが気のせいです。
※農協ではなく、生協でしたwww
※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。
竹下宏の運気予報~今月の運勢イントロ
★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H11生まれ
★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H10生まれ
★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ
★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ
★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ
★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ
★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ
★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ
★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ
エンディング
文章で読みたい方はこちら→
一括どーん。
Posted at 2014/02/03 17:26:33 | |
トラックバック(0) |
気学 | ビジネス/学習