• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

立ち位置確認。

立ち位置確認。次郎左衛門さんの最近のトレンドは、おむつ入れを
ひっくり返しておむつをもみくちゃにする事~。

使用前のおむつだから野放しですが、使用後だったら
阿鼻叫喚モノです(´д`)。


さて、昨日は諸々あってたけした事務所へ行って参りました。
ここは一部から「パワースポットだ」と言われるほどの
エネルギーが充満していますので、特に用事が無くても
定期的に入り浸ってウロウロします。

そして師匠に空き時間があれば、強引に面談をおねだりw

ぶっちゃけ言いますと、結婚したあたりから自分の中の
意識に変化が出始めていて、でも劇的ではないので

いや・・・(´д`)気のせいかも・・・

と様子見していたのですが出産で明らかに大きく変わり、
八白土星にとって変革の年である2014年になった途端
もういよいよ

やっぱり明らかに(´Д`)変わったー

としか思えなくなったので、これでいいのか師匠にチェックして
もらったというのが真相です。

※ほんとはもっと早くに確認しましょうw
こんなに長期間抱えてるのは悪い例ですのであしからず~www


自分はこう思うけど、どうなのよ?
と疑問や不安に思う事があったら、それは自分より目上の方や
プロの人といった第三者に確認する事はケッコー大事。

不安や疑問は自分の中で考え込まずに、言葉にしてアウトプット
することで、問題の本質や大小があぶり出されてくるもんです。

そしてその本質は、自分からは見えなくても第三者からすれば
良ぉ~~~く見えるものですw


今回のニブ子の件は確認してみたら小さな半歩だったけど(´∀`;)
未来の大きな一歩に繋がるといいな~なんて。
てか、繋げます!(`・ω・´) シャキーン

とゆーことで、おむつを片付けてじろざのご機嫌取りに戻りますw



小さい事でも大きい事でもなんでも確認しろとお目付役から
厳命されている占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2014/02/28 10:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年02月02日 イイね!

【運気予報】梅も水仙もスギ花粉もほころぶ2月【動画】

【運気予報】梅も水仙もスギ花粉もほころぶ2月【動画】今年も漏れなくビグザム・・・もとい花粉が飛び始めた2月です。

おかげで、花粉が飛んでるから極力外出を控えたいニブ子と、
お出かけしたくてギャン泣きする次郎左衛門さんとのバトルが
日々繰り広げられ、連戦連敗を喫しております。

ニブ子の鼻が決壊する日もそう遠くは無いでしょう。


さて、そんな中、2月の運気予報が公開されております。

今回、撮影スケジュールの関係でアシスタントに変更が。
事務所構成員、営業担当の白石さんが務めておられます。

なんか紹介文の響きが昔流行った本の「農協の白石さん」
みたいですが気のせいです。

※農協ではなく、生協でしたwww


※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。

竹下宏の運気予報~今月の運勢イントロ


★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H11生まれ


★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H10生まれ


★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ


★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ


★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ


★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ


★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ


★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ


★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ


エンディング


文章で読みたい方はこちら→一括どーん。
Posted at 2014/02/03 17:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年01月29日 イイね!

虎視眈々と。

虎視眈々と。虎視と言いながらサムネイルはワニだけど。

鰐視眈々(・ω・)。

節分が近づき、気学上の年の切り替わりが
ひたひたとやってきております。

★大凶から解放される星の人がいれば
☆大吉から★大凶の運気になだれ込む
星の人もいらっしゃいます。

「三寒四温」と言われるようにじわじわと
不安定気味に季節が動くのと同じで、運気の
波も動きが出ると一時的にシケっぽくもなります。


そのせいでしょうかねえ(;-ω-)どっぷりと
ナーバスになってる言動があちらこちらで
散見されるのは。

そーゆーニブ子もスーパー宇宙人ですので、
運気の切り替わりの余波にどんぶらこっと
揺さぶられておりますガナー。


そういう情緒不安定な時は、癒し系の趣味で
自分のペースを取り戻しましょう~。

クルマの整備でもいいし、NET徘徊でもいいし。

ニブ子は古い音楽を聞き漁るとペースが戻ります。
ルイ・アームストロングとかニール・セダカとか。

国内なら「恋の季節」とか大好き~♪(*´∀`*)


今日明日はペース調整をして、2月からの目標を
鰐視眈々と狙えるようにしていきますぜ~。
Posted at 2014/01/30 14:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年01月16日 イイね!

方位にも相性?

方位にも相性?吉方位ならばどの方向へ行っても
 福井 
じゃなくて開運にたどり着くんですけどね。

ドンダケ(・ω・)フクイオシ?

たまに
「○○へ方位取りに行ったら仕事が来た」
とか
「□□に行ったら恋愛が発展した」
など、おおっ!(*´∀`*)と舞い上がる話を聞きます。

たけした事務所関係では、姉弟子は北西、弟子仲間は西、
といった明確な相性がある模様。

かくいうニブ子は東が即効性があります。

どの方位も全体的な開運効果がもちろんあるのですが、
方位取り中級者以上になると、明確な反応が見られるように
なるようです。

レジャーでも出張でもいいので、どっかに宿泊した後に
どんな事があったのか気をつけてメモなどに取ってみると
いいかもしれません。

悪いことが起きたり、仕事がこじれたりしていたらそれは・・・
(((( ;゚Д゚)))gkbr



スケジュールにまだ余裕がありますので、気になる方は鑑定へどうぞ~。
Posted at 2014/01/17 09:50:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2014年01月11日 イイね!

パーマ完了~。

パーマ完了~。苦節1年、ようやくパーマをかけました。

ナガカッタ~(´∀`)

次郎左衛門(源氏名)を産む前は、夏の暑さに
ヤラレかけて

きっ・・・切りたい!だが今方針を変えるのは
気学的にNGだ・・・(;´д`)< ぐぬぬぬn

と耐えがたきを耐え。

次郎左衛門を産んだ後は

お風呂に入る時間も捻りだせぬ・・・いっそのこと
切りたいけどここで挫けたら後悔する・・・(TДT)

と忍びがたきを忍び。

2月から運気が上がる&1月の運気がいいこの時期に
満を持して、勇気を出して10何年ぶりにパーマをかけました。

初めて行く美容室でいきなり
「この髪型にしたいんですけど」
と映画パンフレットを突きつけるとゆー蛮勇を見せたにも関わらず

「この髪型はコテで作ってるのでパーマでは出ないんですよね~。
パーマをかけるんなら、これが一番近い髪形になります」

と上手に誘導してくれ、かつ一目でニブ子の髪の強情さを見抜き、
適切な仕上がりをしてくれたスタイリストさんに感謝♪

あとは再現率を上げる修行のみですw


イメチェンを検討中の方は、運気のタイミングを合わせると
失敗しにくくなりますよ~(´∀`)。
ぜひお試しを♪
Posted at 2014/01/13 17:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation