• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ニブ♡偏屈者。

ニブ♡偏屈者。ご機嫌な次郎左衛門(源氏名)さんが、最近

「アンガー(・∀・)」

と言いだして
ホントウニコノママ(;´д`)カイジュウニナルンジャナカロウカ
と内心ドッキドキ☆のニブ子です。
v(・∀・)ヤエー

出産前に久々に、サムネイルの

「生き方の演習-若者たちへ-/塩野七生著」

を読んだんですが
(´-`).。oO(塩野女史にしては行間広いな)
と思ったら、公演をまとめた本でした。そら広くなるわ。


塩野女史ファンになってもう10年以上。
彼女の独特の感性が大好きで、飽きっぽいニブ子がいまだに飽きずに
ヲチを続ける、希少な御仁でございます。
ずっとこのお方、なんかうちの母に似てるな~と思っていたんですが、
この度彼女の生年月日記載の本を見つけまして、

「独裁者の相」

であることが判明しました。
しかも、母と全く同じタイプの独裁者。
似てて当然でござった(´∀`)。

※独裁者の相=良くも悪くも自分中心に物事を回せる
カリスマ性の持ち主。

挙句に「チョモ偏屈の相」も付いてました。

※チョモ偏屈=「チョモランマより高いプライドの相」と
「偏屈者の相」を両方を持っている生まれの人。
非常に根性と鉄の意志と機転に恵まれている分、
あまのじゃくチックな所あり。


偏屈者と言えば、うちの師匠もチョモ偏屈の相の持ち主。
天下のテキトー男・高田純次も通常版・偏屈者の相。

偏屈者の相が付いている人々は、ニブ子にとって
良い意味で斜め上の言動をしてくれるので大好物ですw
聞いて眺めているだけで楽しい♪

カモン!偏屈者!カモーンщ(゜∀゜щ)♪

皆様の身の周りにいる偏屈者伝説、お待ちしておりますw
Posted at 2013/11/27 19:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | 趣味
2013年11月26日 イイね!

新基準設定。

新基準設定。世の二黒土星さん。
そして身内に二黒土星人がいる皆様。

お疲れ様ッス!
(;´д`)ゞ

★大凶3ヶ月もあと2週間ですが、残念ながら
ニブ子の視界に入る二黒土星さんからは
悲鳴しか聞こえてきません。

と、同時に二黒土星人の周辺住民からの
阿鼻叫喚もハーモニーをかもしている始末です。

そんな中、二黒土星人なお目付役も漏れなくおかしい。。。

1か月前に玄関ドアに貼り紙をしたとゆー
ネタを投下しましたが、その貼り紙がバージョンアップしました。

貼り紙をしてから玄関ドアに頭突きしなくなっていたので
効果バツグン(´∀`)
と思っていたら、斜め上方面に頭突きがさく裂しました。

ニブ子も想定外のはるか斜め上。

そっ・・・そこがあったか・・・!
Σ(TДT)


ってビックリしたわもー。

そういう私も気の緩みがあったんですがね~・・・
それにしてもお目付役の石頭っぷりに、ら~ら~ら
らら~ら、ことーばに、できなあーい。
(´Д`)

あと2週間・・・
耐えましょう~。
Posted at 2013/11/26 17:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気学 | 暮らし/家族
2013年11月08日 イイね!

カタコト月間。

カタコト月間。気学でいう『11月節』に突入しました。

一白水星、二黒土星、八白土星は★大凶の運気が
一ヶ月間続きます。

特に八白土星は★スペシャル大凶。
さらに二黒土星は3ヶ月間連続★大凶の〆の月です。

ナムナム(;-人-)

二黒土星さんは、いわゆる徹夜の3日目。
全く判断力がありませんし、言ってる事も支離滅裂に
なりやすく、体調も止まらない雪崩のように崩しがち。
おかしい?と思ったら即病院へ!

八白土星さんはネタ的にもリアルにも、もらい事故に
巻き込まれたりする上に、状況がジェットコースターの
ように二転三転したりもします。
頑固になりがちなので、引き時を見誤る確率大。


こうなると、二黒土星のお目付役&八白土星のニブ子のように
夫婦そろって★大凶だと小競り合いが頻発しやすくもあり。

そこにプラスされるのが、言葉が足りなくなってる状態。
なんかもう、カタコトの日本語でケンカしてる感じです(´∀`;)。

シャッチョサーン。コレ、アレネ。


とゆーことで、★大凶のみなさんは、

「今の自分は日本語がビミョーである」

と頭の片隅にいれておきましょう~。
Posted at 2013/11/09 14:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気学 | 暮らし/家族
2013年11月01日 イイね!

土用期間はトリプルチェック位の勢いで。

土用期間はトリプルチェック位の勢いで。さて、車検の為の全書類再発行事案の続きです。

今まで色々やらかしてきたニブ子もいい加減学習し、
Wチェックをしっかりしながら準備を致しました。

ネットで再発行の為の必要書類を調べ~。
保険会社に電話確認をし~。
所在地も全部調べ~。
どの順番で回れば効率が良いのかシミュレーションし~。
次郎左衛門(源氏名)さんの授乳の隙間を狙って~…

いざ再発行へ!

※画像に深い意味はありません。
ミッションを遂行しようとする眼力を表現してみただけです。


まず一件目の自賠責保険証再発行は、なんの問題も無く
完了いたしました。

この流れのまま、陸運局へ赴き、車検証を再発行…
と行動しようとしたところ。

ここで次郎左衛門(源氏名)さん、まさかのおもらし。
紙おむつの隙間から洩れでてしまい、お洋服に被害拡大。
(;TдT)
いったん帰宅して着替えさせなきゃ…。

陸運局と自宅は全く方向が違うので、大きな時間ロスと
なるけども仕方ない!
ダッシュで帰宅して着替えさせ、念のため予備のお洋服を
持参する念の入れようで再出発。

→陸運局で申請書を記入しようとして、

はた。(゜д゜)

と止まる…。

ナンバー…。


思い出せない…。

Σ(TДT;)エェーッ!?
 

言い訳をするならば、前に乗ってたエストレヤとミケーレ号の
ナンバーが似てるんですよ。
末尾が違うだけ、みたいな。
で、どっちがどっちか思い出せない。
ナンバーがわからなければどうにも出来ないってんで、はい。

出直しケテーイorz



そして翌日。
ナンバーを調べ直し、再出撃。
さすがに無事、車検証を無事ゲットして最後の納税証明書再発行へ。

これでもう完了♪くらいの気分で自宅近くの区役所へ行ったらば。

係「これ横浜ナンバーなんで、横浜じゃないと
再発行出来ません」


( д )゜ ゜


なんですとー?


3度目の無駄足ー!?


…ぷちん。

次郎左衛門(源氏名)さんを連れまわして、渋滞にイライラしそうに
なるのを我慢して、下準備万全のつもりで出かけた結果がこれかよう。
(#TДT)
グッタリ疲れ切った気分…
と同時に、ムカ着火ファイヤ~。

諦めて帰ろうか、とも思いましたが、頑固なニブ子は

ここで諦めて明日に先延ばししても、今晩イライラするだけだ!

と考え、気力を振り絞ってまた横浜へ→。

自宅⇔横浜を3往復いたしましたよ、ええ。
おかげさまで気分はスッキリ。
これで来週には車検を通せそうです。


教訓:土用期間の仕事は
トリプルチェックが吉。
Posted at 2013/11/01 09:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気学 | 暮らし/家族
2013年10月31日 イイね!

土用期間は沸点が低いのを念頭に。

土用期間は沸点が低いのを念頭に。秋の土用期間、皆様いかがお過ごしでしょうか。

アワテナイ(・ω・)アワテナイ。

ぐっとこらえて観察してみると、周囲も自分も、
沸点が低くなってるのがよく分かります。

特に土用を意識してないみなさんは無意識に、
激おこぷんぷん丸にモードに入りやすくなってますね~。

車を運転してても、強引な割り込みにあったりしちゃったり
煽られてみたり遅い車にイラッときたり。

事故起こしたら全員が損するだけなので、車を運転する方は
11/10までは特に慎重にね。


さて、そういうニブ子も土用の影響か、非常に情けない事を
やってしまってます。
いやね、ミケーレ号の車検を通す準備をしなければならんのですが
車検証が見つからないのです。
セットで保管してた自賠責保険証も。

挙句に納税証明書までも。

何一つ必要書類が
無いじゃないか。


探せど探せど、あるはずなのに出てこない。
あの部屋の中の、どこかにあるのは間違いないのに出てこない。
3ヶ月前から探してるのに、出てこない。。。

迫る車検有効期限日。

(;´д`)<…かくなる上は、再発行しか!

とゆーことで、全部再発行手続きです。
もう~、見つけられない自分に腹立っちゃいます(;´ω`)
普段なら余裕かまして流せる無駄足でも、何故かキライになる
土用期間なんです。


…あと10日の辛抱…。
皆様もグッとこらえて、無用な波風は立てぬようお気を付け下さいまし~。



ちなみにこの再発行事案、続編がございますのであしからず。
Posted at 2013/10/31 12:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気学 | 暮らし/家族

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation