• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

スリーピースのトレンドがくるかも?

スリーピースのトレンドがくるかも?秋冬もののスーツがどさどさ入荷してくる中、やたら?
と数が多いのが、画像にあるようなスリーピーススーツ。

どうやら競合他社でもベストのコーナーを設けるなど
して、推している模様。

小学生のころからスーツのオッサンが好きだったニブ子
から見ても、実際スリーピースを着こなしてる男性は
それだけで二割増しなんですよね(*´ω`*)。

昔、各ビールメーカーの営業さんとお話していた時も、
やっぱりベストを着てる人はひと味もふた味も違ってた
ような記憶があります。


適職に就くべく、または就いて頑張ってる男性の皆様。
この秋冬はいっちょスリーピーススーツを着てみませんか?
きっと気持ちがアガって楽しいですよ~♪


※来年春まで使える割引券がまた入手出来ました。
お入り用の方はメッセージ下さいませ~。
Posted at 2015/09/30 16:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 日記
2015年08月28日 イイね!

そんな装備で大丈夫か?

そんな装備で大丈夫か?接客販売のサラリーマンに復帰してもうじき半年。
街行く人の服装に目が行くようになりました。

いや、前から色んなファッションとか見てましたけど、
見るポイントが追加されたと言うか、視点がちょっと
変わった自覚が出てきたとです。


するとですね…すれ違うサラリーマン達の中にたまに

そんな装備で大丈夫か?

とエルシャダイの名文句が浮かんでしまう人が紛れ込んでる
わけですよ。
そのスーツでまさか外回りじゃなかろうな?的な。


言わばスーツは戦闘服です。
これから勇者として戦いに行こうと言うのに皮の鎧にヒノキの棒
ではあまりにも心もとない。
そこはせめて鉄の鎧とアイアンソードでしょう。
理想はクリスタルメイルに光の剣か、勇者の鎧と勇者の剣の装備ですが、
それはレベルが上がってゴールドを積まなければ入手出来ないので置いといて。


何が言いたいかと言うと、スーツはケチるな。最低限の物は揃えましょう。
これから転職、とかの方は特に。
スーツは第一印象に大きく影響します。
一度お手持ちのスーツをよく見てみて下さいね~。
使い込み過ぎてヒノキの棒になっちゃってるかもですよ!
Posted at 2015/08/28 00:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | ビジネス/学習
2015年08月15日 イイね!

8月15日。

8月15日。今日は終戦記念日70周年。
日本中のあちこちで黙祷や式典が行われて
いたことかと思います。

私達キリシタンにとっても、今日は大事な日。

聖母マリアが生きたまま天に上げられた
「被昇天の祝日」とされる日です。

この世は命と死の戦場ですが、命が死に打ち勝つ日が
やってくる、という人々の希望が形になった祝日、とでも言いましょうか。
このような日が、日本の終戦記念日と同じ日であるということに、
何かしら不思議な思いが駆けめぐります。

今日は聖母マリアの恩寵に寄り頼み、「全ての人に平和あれ」と祈りましょう。
Posted at 2015/08/17 14:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 日記
2015年07月10日 イイね!

ふるさと納税第三弾。

ふるさと納税第三弾。来ました、淡路島の玉ねぎハンバーグ~(ФωФ)♪


先日ふるさと納税についてご質問を頂きましたので、
その話題をば。

このふるさと納税、今年から制度が変わり、給与所得者の
ふるさと納税は条件を満たせば確定申告が必要なくなる
仕組みも出てきたので、さらに敷居が下がっております。

ふるさと納税という名称だからって、実家のある自治体にしか
納税出来ないわけでもありません。

納税特典にこの玉ねぎハンバーグのような食材を送って
くれる自治体もあれば、ノートパソコンをくれる所もあります。

それら特典を比較検討して納税先を選んでもいいですし、
納税したお金の使い道を「福祉、教育、施設」などから
指定出来る自治体を選ぶことも出来ます。

同じ納税をするなら少しでも行政の一端を覗ける方が、
納税側の気持ちもスッキリしますしね。



今からでもふるさと納税の申し込みを出来る自治体もあります。
ご興味のある方は、れっつ検索!(*≧∀≦*)
Posted at 2015/07/13 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 暮らし/家族
2015年06月07日 イイね!

大人への階段。

大人への階段。今日はカトリックでの「聖体の祝日」。

毎回ミサの中で洗礼を受けた人だけが「ご聖体」と呼ばれる
パンを頂くのですが、一年に一度だけ今日だけ行われる祝事があります。

それは幼児洗礼を受けた子供達が、初めてご聖体を頂く儀式です。

無邪気で悪意のない子供から、知恵が必要とされる大人へ
成長していくための儀式。



花冠にベールを纏った子供達の姿は、見ているこっちも嬉しくなります。
ドヤ顔も可愛いwww


私も昔はああだったはず。
あの煌めきをどこかに置き忘れてきた人もたくさん。
ちょっとだけでも、そんな心を思い出してみませんか?
きっとその瞬間から仕事に対する感覚がほんの少し、変わりますよ~。
Posted at 2015/06/08 09:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 暮らし/家族

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation