• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

世間の始業式ブームに乗っかって。

世間の始業式ブームに乗っかって。ニブ家の周囲には、保育園・小学校・中学校だけでなく
某大付属の中高一貫校と一通り揃っているので、
外は入学式・始業式ラッシュです。

それぞれの保護者の姿を見ていると面白いですね。

小学校入学式は、両親揃っての出席が多いようで、
綺麗に着飾った保護者の姿が目の保養にもなります。

中学校の入学式はお母さんだけ出席というパターンが
多いみたいで、フォーマルな服装を着こなしているお母さんと
着られている感満載のお母さんが入り混じってます。

そして高校の入学式ともなると・・・さすがに回数を重ねて
感動も薄れてしまうのでしょうか。
一気にドライフラワー感が増しています。。。

う~むむむむむ(;-ω-)。
思春期の男の子から見たら、お母さんは綺麗な方が良いに
決まっていると思うのですが・・・どうなんでしょう?

美魔女信仰を持ってない私でも、入学式くらいは綺麗なお母さんが
いいなあ(´ω`)と思いますけど。
せめて目指すはプリザーブフラワーだよね。


と、将来の自分に思いを馳せつつお知らせです。

今月より社会人&鑑定業務に復帰致します。

復帰を待って下さっていたお客様、本当にありがとうございます。
皆様の「待ってます」の一言で、どんなに勇気づけられた事か。
その恩恵を十倍返しでお返し出来るよう、全力を尽くす所存です。

鑑定スケジュールは近々、事務所HPに上がると思いますので
これからも何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

Posted at 2015/04/06 14:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | ビジネス/学習
2015年04月04日 イイね!

復活徹夜祭は「恵みの夜」。

復活徹夜祭は「恵みの夜」。今年の復活徹夜祭(イースター)は皆既月食と
重なり、妙に厳かな御ミサとなりました。

・・・と、思ったらなんと成人の洗礼式があって
先日に引き続きビックリするなど。

子供のうちに受ける洗礼と違って、成人の洗礼は
その準備といい、本人の決意といい、なにかと
大変なので滅多にお目にかかることはありません。

だって、私自身の洗礼式以来、今まで出会って
なかったんですから(;´∀`)。
20年ぶりにというか、初めて他人の洗礼式に列席
したということです。

備品が教会によって微妙に違うので、手順にも多少の
違いが出ますが、それでも20年前の自分自身の洗礼式の
事を思い出しました。


昨日までの私は死に、今日新しく生まれ変わる。
罪と決別し、罰から解放され、新しい命に喜ぶ。


それがイースターの恵みとも言われます。
人間、一生勉強。
昨日より今日、今日より明日、より良い人生になるよう
たゆまぬ努力をしていきたいと思っております。

それが神様にとって一番の捧げものでもあるので。


ご復活、おめでとうございます。
そして今年も一年、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2015/04/05 17:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 暮らし/家族
2015年03月10日 イイね!

もう明日なのかあ(・_・。)

もう明日なのかあ(・_・。)午前中に教会へ行ったら、聖堂の中でおばちゃんたちが
数人かたまって何かの準備なのか、話をしていたので

???(?ω?)

と思いつつお祈りをして退散した後に気付きました。


明日で震災4年経つんですね。


日曜日の御ミサで、震災について共同祈願する準備か
何かなんでしょう。
誰かに見られる事はないでしょうが、日本のどこかで復興を
願っている人はきっと大勢います。


溜池山王でPCモニタがばたばた倒れる中、仕事していたので
あの揺れの強さは今でもはっきりと覚えていますが、あれを
経験したことで自分の中の何かが変わり続けていると感じます。

まだ生きているからには、宿題がきっと残っているのだ。
やるしかないんだから、やらなきゃダメよ♪

さて、CKB聞きながら今日も行きまっせ~。
Posted at 2015/03/10 16:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 暮らし/家族
2015年01月29日 イイね!

今年の標語。

今年の標語。節分が迫り、気学での新年が近付いて
来ております。

ので。

恒例の 『 ト イ レ の 張 り 紙 』 を
今年もカキナグーテみました。

二黒土星生まれのお目付役用と
八白土星生まれのニブ子用。

二黒生まれさんと八白生まれさんなら、参考に
して頂けます(*´ω`*)。


トイレに張り紙なんて、受験生じゃあるまいし・・・


と思っていた時期が、ニブ子にもありました。

っが。

試しに張ってみると、意外と効果あるんですよね~w

毎朝、毎晩必ず目につくので、無意識の層に
刷り込まれるみたいで、自然と自分自身を律する
効果があるようです。

ついでに今年の目標やToDoリストを書いて一緒に
貼り付けておくとイイですね♪


中学生の時、あれだけ覚えられなかった『xの方程式』が
トイレに張った途端、2日で覚えた経験もあるのでw
体験上、オススメです(´∀`)。
Posted at 2015/01/29 10:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 暮らし/家族
2015年01月03日 イイね!

【病み上がりだけど】あけましておめでとうございます【ことよろ】

【病み上がりだけど】あけましておめでとうございます【ことよろ】ウィルス性胃腸炎で年末年始を盛大に
フルスイング三振した去年に引き続き、
今年も大晦日から三が日まできっちり
延長15回、大量失点の裏で大量得点を
重ねる試合運びを演出し、無事正真正銘
まごうことなき寝正月を送らせて頂きました。


遅まきながら明けまして、おめでとうございます。


宛名書き担当のニブ子が39度の壁を破れない
うろちょろ加減でしたので、今年は年賀状を
  い   ま   だ   出せておりません。
その件につきましても併せてお詫び申し上げます。

年賀状を頂きました方々には、後日忘れた頃に
年賀状が届く可能性がございますので、その際は
ご笑覧賜れば幸いです。


何にしましても、今年も精進してまいりますので
本年も皆様よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2015/01/03 19:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 日記

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation