• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

鳥取方位鳥【砂丘編】

鳥取方位鳥【砂丘編】鳥取と言えば砂丘。
砂丘と言えば鳥取。

と言ってもおかしくないくらい、鳥取砂丘は有名です。
日本一大きい砂丘は実は青森県なのですが、なぜか鳥取砂丘のほうが有名?

そんな鳥取砂丘に、先日の方位鳥&帰省で行ってきました。
ニブ子も10年ぶりくらい。
国立公園ですから、昔よりずいぶん整備されてました。

ちなみに、鳥取砂丘は南北2.6km、東西16kmも広がってます。

南北2.6kmということは・・・

駐車場から波打ち際まで2.6kmあると言う事です。。。

日本海から吹き付ける風が作り上げる、天然の砂山。
最大40mにもなります。。。

自然ってアホかと思うくらいの・・・なんだろう、チカラ馬鹿というか豪快と言うかなんと言うか。

だって、この斜面ですよ?


そりゃあ、登るのだってこんな体勢になりますって。


しかし、『馬の背』と呼ばれる砂山のてっぺんに立てば、この景色です。

右~。


左~。


鳥取砂丘は、秋のころが一番見ごろです。
夏は砂の暑さで両面焼きに、冬は北風とみぞれで拷問、春はゴビ砂漠からやってくるビグザム   黄砂と砂にさらされる、とゆー環境ですので。
海もとっても青くて綺麗です。

あ、でもGW終わった頃の海は、エメラルドグリーンが入ってる色で、ビグザムに耐え切れれば至福の景色を堪能できます♪

で、綺麗な海を見たらまた、駐車場まで戻らねばなりません。



印をつけたあたりには、観光用の馬車とらくだがいます。
観光地料金ですが、らくだに乗る事も出来るので一度お試しあれ。

ニブ子は乗った事ないんですけどね~www地元民のお約束にのっとってますW

ほかにもサンドボードとかパラグライダーとかもあります。
やっぱりやったことないけどw

もし、西へ方位鳥行ける事があれば鳥取も選択肢へ加えてやってくださいまし♪

次は、『砂の美術館』ネタで~ノシ


西へ行くとエンジンの回りが良くなる占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2012/12/01 22:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation