
クリスマス前ですが、「来年の運気はどうなんだ?」というご質問が多いらしく、もう動画撮影も出来たのでリリースされました。
2013年の運勢。
※気学の一年は節分後の
2月4日以降です。
お正月はまだ2012年の運勢で推移していますので、そこんとこヨロシクぅ!です。
巳年を前に、急にヘビが平気(※ただし置物や絵画に限る)になったニブ子。
年を追うごとに、本当に変になっていくのが目に見えてわかって、困ったもんだ(´・ω・)と思います。
止める気も無いけど。
と、ニブこのことはどうでも良い。
一年の運気は、お味噌汁に例えるなら出汁の部分です。
毎月の運気がお味噌。
出汁がしっかり(良い運気)ならば、お味噌が多少安物でもおいしく(結果が出やすい)なりますが、出汁が良くないと、上等のお味噌(月がよくても)でもあれ~?な仕上がりになるようなもんです。
イミフだったらつっこんで下さいまし。
※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。
まずは↓イントロ動画~。
★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H9生まれ
★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H8生まれ
★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ
★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ
★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ
★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ
★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ
★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ
★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ
文章で読みたい方はぽちっとな→一括どーん。
詳しく知りたい方は、ぜひ鑑定へ!占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2012/12/21 10:43:14 | |
トラックバック(0) |
気学 | 暮らし/家族