• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

人生の松竹梅。

人生の松竹梅。この前、TVでやってたやつの受け売りですが。

充実した人生を送るには何か必要かって話。

に、ちょっとニブ子アレンジ~。


Dのゾーンをあえて追求する人は、まあいないよね(・ω・)
Aのゾーンだけで生きていける人は奇跡の存在(´ω`)
Cのゾーンはほっといてもみんなやりたがる(゜∀゜)

問題は『B』のゾーン。
人生の役には立つけど、嫌い。やりたくない。

Bのゾーンには色んなものがありますよね。

仕事、勉強は代表格?
健康管理のための節制や、基礎トレーニングだったり。
上司に怒られるのだって、Bのゾーンの範疇なのでしょう。


でも。
仕事でも勉強でも、ましてや人としても成功する人って
敢えて『B』ゾーンに凸してがんばった人たちなんでしょう。

それに、『B』ゾーンで得た物事は、意外にも『A』ゾーンへ
昇格することが多い。
とゆーか、『B』ゾーンが『A』ゾーンに吸収されるかのように
勢力図が変化するパターンを見かけます。



『C』だけでも確かに生きてはいける。
Cゾーンでも、交差点に近い方だったら、人様にかかる迷惑も
少ないんでしょう。
でも人生の充実度や貢献度は『梅』。

『C』と『A』だけでも十分生きていける。
でも、それだけの要素で『A』ゾーンの右上へ行ける人はほぼ
皆無で、そんなの10万分の1ほどの確率でしか出てこない天才。


『C』と『B』と『A』全部揃って経験してる人が、きっと最終的に
最強。
人間的にも魅力があって優しさと強さを持っているんであらう。

でもって、『B』での体験を『A』に還元する錬金術も入手してたり。
こうなると、人生の充実度は『松』。


1回こっきりの人生。
そりゃあ『松』がいいよね(´∀`)w



あれ?『竹』が抜けた?

『竹』は~・・・『A』と『B』だけで、『C』が全くない勢力図、かなwww
Posted at 2013/06/18 12:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | ビジネス/学習

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation