• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

キワモノ水晶『運固』が効く

キワモノ水晶『運固』が効くさて。
今日は占い師プロテストの裏話を出してみようかな、などと。

実はワタクシ、今回のプロテストはなんとか受かりたかったんです。
年越しはしたくなかったので、
身体中に水晶という水晶を装備して臨みました。
水晶の効用については以前のニブ子ブログ水晶の怪しい儀式からどうぞ(´∀`ノ

ブレスレット2本を一本につないで首輪状にし、ブラジャーの左右の秘密基地に
わしづかみ君ねじりひし形(職人さんが血迷ったバージョン)を仕込み、
右手に水増しローズクオーツブレス、左手に飛び道具アメジスト(水割りダブル)勝負水晶ルチルクオーツ
足首にネックレス用一発満金をアンクレット代わりに巻きつけ・・・

ジャケットスカートのポケットには『決断とアピールを後押しする』ブラックスピネルブレス。

そして運ちゃん(運個)。

見ての通り・・・すごくウン・・・です・・・。
声に出して読むとウン・・・ですが、漢字にすると『運を固める=運個』です。
こう字面を見てみると、本当に運を上げて固めてくれそうな気がするのが不思議(笑
このとぐろを巻いた形が、運気上昇に効果があるので勝負運や受験運などに効果がある見たいです。
なんとなく冷静さを保てる実感があります。
脱線しそうになっても取り返しが出来るというか、盛り返せるというか。
実際、コレを2対ポケットに忍ばせてプロテストに臨んだニブ子は受かったので、ある意味人体実験成功者かもしれませんね。

蛇が神様のお使いだと言われたり、抜け殻を財布に入れておくと金運が上がるというジンクスがあるというので、師匠が面白半分に作ったら本当に効果が出てしまった!という水晶w

なにやら、受験用に限定販売してみようという流れみたいですので、ちとここに紹介してみます。
ニブ子みたいに、本当に受験に使ってみるのもいいですが、ネタとして贈り物にするのもいいかもですねwww
これを女性に贈って・・・・・・・・・・いや、止めておきましょう(^^;;;;

ちなみにコレが売れたからと言って、ニブ子にはなんのメリットもないのでご安心下さいwww

P.S
ものっそい数のコメントを頂いておりますが、なかなかリコメできないままになってしまっております。
必ず返信いたしますので、何卒ご了承下さいまし~!
Posted at 2011/12/25 22:37:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 竹下事務所 | ビジネス/学習
2011年12月24日 イイね!

ぬるっ。っと眠い。

ぬるっ。っと眠い。昨日は、プロテスト試験に及んで
そのテンションのまま帰宅したせいか
夜中の2時まで眠れず

でも朝5時半起きで出勤だったので

さすがに眠くて頭が回りません。


てか、やっぱりニブイのか、正直まだ受かったという実感がないです。


嬉しいというより、これから挑戦する未体験ゾーンに対して、身が引き締まっているというか。
なんだろう・・・ヒラメ?
真鯛?

そんな心境です。


よくわかんないので、ひとまず寝て、明日以降にまたリコメしていきますね~。

昨日に引き続き。
皆様、クリスマスおめでとうございます。
良い一夜をお過ごし下さい~ノシ
Posted at 2011/12/24 22:45:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ニブい話 | 暮らし/家族
2011年12月23日 イイね!

本日の占い師プロテスト結果・・・

本日の占い師プロテスト結果・・・











なかったァ━━━━━━━━━━━━━━!!!!!


ぎりぎりの合格でしたが・・・
ようやくスタートラインに立つことが出来ました!

色々アドバイスを下さった皆様!
生暖かくヲチして下さっていた方々!

本当にありがとうございましたぁぁあああ!!

愛してるよぅみんなあぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!


なんか、興奮して寝れそうにないですが、クリスマス伊武だろうがなんだろうが、TVが映らなくなったりNETが繋がらなくなったりする方々はいらっしゃいますので、いつも通り出勤します。

天皇誕生日&イエス様!
お誕生日おめでとうございます~~~~!

Merry Xmas!!
Posted at 2011/12/24 01:58:12 | コメント(34) | トラックバック(0) | 竹下事務所 | ビジネス/学習
2011年12月22日 イイね!

わさわさ届いた

わさわさ届いた今日は寒いのでおでんを作成中のニブ子です。
∧∧  
(,,゚Д゚)<みなさん、こんばんニャー!

土鍋がないので『てぃふぁーるっ♪』の鍋で作成。
てんこ盛りに入れすぎて、大根とか玉子とかこんにゃくとか、定番の具がさっぱり見えません。
てか、はんぺん主張しすぎだし。

「オッス!オラはんぺん!よろしくな!」

って言い出しかねない存在感。

多分残します。明日の朝まできっと残っているであろうはんぺん君。
ごめんよ、ただ単に具を何でもかんでもつっこみすぎたんだと思うんだ。
でも、私の嗜好でいくと、間違いなくはんぺんは下位ランキング。
なんで入れちゃったんだろうね。

まあいいや。

で、フィジーツアーへ行っていた竹下事務所の皆様が昨夜深夜、帰国なさいました。
で、フィジー土産やらなんやらモリモリ届きました。

フィジー土産の定番、ココナッツ石鹸(③)、ココナッツオイルを使ったボディケア用品(②)。
化けの皮教室(メイクレッスン)インストラクター推薦のチーク((④)、フィジーのビールグラス(⑤)。
そして謎の大韓航空機内用スリッパ(①)。
なんでスリッパが土産やねん。

と、同時にヨドバシからは

PSVITA
私、ゲーマー卒業して10年くらい経つんだけどなぁ。
お目付け役のPSVITAが、何故私の手元になるのかは謎です。
箱は開けたけど、きっとコレで遊ぶことは無さそうだ・・・(´ω`)≡3

あとは、Dから「ナットが入りました」とな。

クラッチスイッチの為のナットです。
わざわざイタリアからやって参りました。
1ヶ月近くかかって。

どんだけ在庫ないねん。DUCATI JAPAN。
色はともかく、ホムセンで探したらありそうな気がするけど、ニブ子の巣からホムセンまで行く方がめんどくさいし、探したら負けな気がしてw・・・見てみぬフリしました(爆

さてさて、年末でいっちょ前にバタバタし始めました。
皆様もあと10日、ご安全にお過ごし下さいませ~ノシ
Posted at 2011/12/22 20:13:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | ニブい話 | 暮らし/家族
2011年12月21日 イイね!

Dの帰りに大黒寄って来た

Dの帰りに大黒寄って来たちょうど夕方だったので、なんとなく
いい写真撮れないかしら~(・ω・)
と思い立って行ってきました。

やっぱり取り説無しで行くといかんですな。
三脚もなかったし、ホントに夕暮れの景色しか撮れませんでした。

バイク友達に教えてもらった場所へバイクを乗り入れて、TOP画像の一枚。
女が一人でいるにはちょっと怪しいトコではありますが、撮影ポイントには良さそうです。
みなとみらいも見えるし

レインボーブリッジも見える。


この夕暮れの空の色合いが好きです。
茜色と、夜の帳の紺色が交じり合うような、あの色が好きです。
きっと平安時代の古語ならあの色を指すような名前があるだろうと思うのですが、
残念ながら知識不足で、表現するすべを知りません。
ご存知の方がいらしたら、是非教えて下さいな~♪

バイクを入れて一枚。
フェンスの金網が邪魔臭いナリよ~(TдT
初心者ではコレが限界っすorz

暗くなってきたので、クロスフィルターを付けてみました。

あかん。三脚が要るorz

こっちはまだ大丈夫でした。


夜景を撮るには、いい季節ですね♪
冷えすぎないうちに、とっとと帰ってきたので、これからお風呂で解凍しまする。
では、皆様ごきげんよう~ノシ
Posted at 2011/12/21 20:13:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation