
こう寒いと、ホッカイロに腹巻が愛おしくなるニブ子です。
v(・ω・)ヤエー
腹巻どころか、世間は秘かにステテコブームのようです。
なんたって裏原宿でも、TOP画像のようにステテコ看板出てるんですから。
これ見つけたとき、友達がウホウホ♪言って画像撮ってましたよw
お隣のオサレ美容室のスタッフさんに笑われながらも。
だって、裏原で『ステテコ』の方が笑撃じゃないのよ~!
クールでギャングな連中が、腰履きジーンズの下にステテコ履いているのかと思うとそれはそれで
萌え~wwwな気が・・・
・・・
うん。しないね。
でもきっと履いてるんだろうな。似合う気もするし。
と、ステテコについての考察が一段落付いて気が済んだところで。
昨日のブログでの宣言どおり、『変なニブ子』の由来ですが・・・ぶっちゃけ
師匠の命名にごじゃりまする。
竹下流気学では、生年月日で持って生まれた潜在能力を鑑定出来ます。
その潜在能力に面白おかしく、分かりやすいようにタイトルをつけて分類しているのですが、その分類の中でも特に独特な『宇宙人の相』というのがあります。
『宇宙人の相』には5種類ありまして~(´∀`;
①『器用貧乏の相』・・・苦手分野が極端に少なく、順応性の高い相の生まれ。天才の中に入ると天 才になるが、バカの中に入るとバカになってしまう。
②『独裁者の相』・・・書いて字の通り、自分中心に物事を動かしていけるカリスマ性の持ち主。
③『波乱万丈の相』・・・人生そのものに波が大きい生まれ。師匠がこの相の持ち主ですが、まさしく その人生は映画2本分(´д`;
④『一発屋の相』・・・何か大きな目標に向かって奮起すると、大きな力を発揮し飛躍する場合が多 い。
⑤『芸術家の相』・・・鋭い感性を持った生まれで、芸術や音楽などで開花すれば大きく飛躍するが、
一般社会には感覚的に適応しない。
上記1つでも付いていれば、十分、個性も運気の波も大きく、人の3倍努力して5倍の成果を得る、
ぶっちゃけ変な人なのですが・・・・
ニブ子には③~⑤まで全部付いてますorz
もう、変人3連発。
図にすると↓なカンジ。
数ある星の中でも、この3連発は、私の生まれのみ・・・
黙ってじっとしていると普通に見えるが、しばらくすると変さ加減が滲み出してくるのだそうです。
無意識に変なので、自分では何が変なのかわかりません(´∀`;
でも、自分の人生振り返ると、確かに感性はおかしく、ハリケーンに振り回されているような人生だったかな~と。
普通「私の人生、大変だったのよ~!」と言いそうな経験してても、ニブいので理解してませんw
残念ながら、まだ自覚が薄いです・・・(苦笑
ゆえに『変なニブ子』w
今では馴染んで、気に入ってしまってます(人´∀`)♪
ざっと、『変なニブ子』の『変な』の部分の由来を上げてみました。
他にも切り口はあるので、また後日解説しましょう。
ではごきごんよう~ノシ
Posted at 2011/12/02 23:48:03 | |
トラックバック(0) |
ご挨拶 | 暮らし/家族