• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

最速の翼シリーズ

最速の翼シリーズ最強の艦艇コレクションの続編が出てたので、ソッコーで買ってきました~♪

うにょ~(*・ω・*)♪

天下の航空FANが監修しているだけあって、出来が良うござんす♪

今朝コンビニで偶然見つけて、即買い→飛行教導隊ゲトー。

全部揃えたいとまでは思ってませんが、ラプたんとドラ猫トムキャット、ぶんぶん蜂の4種は入手したいところです。

てか、前回の艦艇シリーズもですが、チョイスがマニアックすぎるように思うのですがどうでしょうねぇ?
人気投票の結果なんでしょうか?・ω・)

いずれにしても海陸ときたからには、来月辺りにはきっと陸仕様が出ることでしょう♪
10式出るといいな~(ルンルン

とゆーことで、皆様もコンビニへGO!ですよ~!


相変わらずヲタ系な占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2012/11/07 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好物 | 趣味
2012年11月05日 イイね!

竹下宏の特設占い会場~【動画】

竹下宏の特設占い会場~【動画】姉弟子ガマタさんがアシスタントをお勤めになられております。

『11月の運勢~簡易版~』


『普通の質問コーナー』


『竹下宏の特選品~その1』


『竹下宏の特選品~その2』


偏屈岩塩は効きます。
めっちゃ汗も邪気もデトックスされます。
ニブ子も鑑定デーの夜は、必ずお世話になります。
あと、これからの時期は冷え性にも効きますよ~ん♪
Posted at 2012/11/06 21:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 竹下事務所 | パソコン/インターネット
2012年11月03日 イイね!

ちょっと調子に乗ってきました。

ちょっと調子に乗ってきました。昨日今日と、CATVの仕事が忙しかったので頭がカッカカッカとしているニブ子です。

といいながらも、仕事の合間にweb公開されている「相棒」同人を読み漁ってクールダウンもしっかりしているんですけどねw

特に、昨日は2年近くぶり?にバイク仲間と深夜ツーへ行ってきました。
病み上がりに観音崎まで。
なかなか冷えましたわ~。ぶり返すかと思った。

22時に保土ヶ谷集合の後、ぷらぷらと観音崎まで。

自由人&キマグレンなバイク海苔は、その場の勢いだけで「行くか!」となり、本当に行くものです。

同僚の結婚式のために、高松まで早朝から行かねばならなかったお目付け役はものすっごいふてくされてましたが、ニブ子が行くって言ったら行くんだ。
観音崎までなんてすぐじゃん♪

とノーテンキに行きましたが、帰宅が1時半過ぎてたのは、正直少し反省しました。
バイクで深夜、気温10度近くまで下がってる中走るのは、修行です。
この修行を乗り越えたからといって、得られるのは風邪ぐらいです。あと、晩秋~初春の深夜は走るもんじゃないっていう学習か。

こう書き出してみると、意味ないのう(´∀`)www

でも、鼻詰まりが大分解消されたので、ヨシとするなり!


明日は占い業務ですよ~、の占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2012/11/03 22:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年11月02日 イイね!

もふもふ恋しい11月。

もふもふ恋しい11月。急に木々の葉が紅葉し始めた今日この頃。

みな様、いかがお過ごしでしょうか。

グスッ ( ̄Γ ̄) ハナガタレル・・・

一気に気温が下がったので、まともな紅葉が見れるのかと思っていたら、いろは坂はきっちり紅葉渋滞を引き起こしていたニュースをみて、ああ平常運転なんだな、と安心したニブ子でございます。

泣いても笑っても、あと2ヶ月切りました。
九星気学的には、あと3ヶ月です(節分までが今年の運気ですからね)。

今の巣に引っ越してもう8ヶ月経ってるのに、部屋がまだ散らかり放題とか有り得ないんですけど。
書斎になるはずの部屋がダンボールだらけで、物置状態のままとか。
片付けたい。

うん、片付けろよ。
で終わっちゃうんで、グチはここまで出終了。

11月の運勢です。
今月のアシスタントは、姉弟子のガマタさんです。

※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。


11月の運勢イントロ動画↓



★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H9生まれ


★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H8生まれ


★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ


★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ


★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ


★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ


★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ


★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ


★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ


文章で読みたい方はぽちっとな→一括どーん!


詳しく知りたい方は、ぜひ鑑定へ!占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2012/11/03 21:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2012年11月01日 イイね!

マントヒヒかと思った。

マントヒヒかと思った。ニブ子の好物『GSX-R1000』の新モデルが発表されてると聞いて、さっそくググってきました。

ヒルマミカケタ(*´ω`)シロイコハキレイダッタ~♪

ブサやZZR1400のようなスーパーツアラー並の大きさと威圧感があるくせに、サーキットや峠ではひらひらと曲がる、腹立たしいバイクです。
最高速も300キロは出るしさっ。

お目付け役のR1000も白で、とても綺麗だったので自分のバイク並に好きだったとですよ(事故で潰してきてたけど)。
ちなみに、またがると足がぶらんぶらんだったので、もっぱらニケツ専門でした。


で、2013年モデルがなにやら100万台販売記念だとかで、記念カラーリングになったとか。
どれどれ~?と思ってみたらば。



・・・・?( д)゜ ゜



どこからどう見てもマントヒヒカラーです。
本当にどうもありg(ry


もうね、アホかと馬鹿かと。どうしてこのカラーリングにしたのか問い詰めたい。誰も「マントヒヒだよ」って突っ込まなかったのかと。小一時間問い詰めたい。


もし、お目付け役がもう一回、R1000買うって言っても、この色だけはありません。絶対です。


最近ヤマハが暴走気味だったのですが、やっぱり鈴菌最強伝説はそうそう簡単には敗れないんだなぁと、胸をなで下ろした次第です。
ガンバレ鈴菌!!


イタリアのじゃじゃ馬から離れるつもりは無い、占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→ぽちっとな。
Posted at 2012/11/01 23:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation